岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 地方創生・SDGsの推進カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月4日

NOBIプロジェクト連携事業(消防職員の相互派遣) html

ロジェクト連携事業(消防職員の相互派遣) ページ番号1031889  更新日 令和7年4月4日 印刷大きな文字で…

2024年2月11日

NOBIプロジェクト連携事業(高度救助隊、消防隊合同訓練・勉強会) html

携事業(高度救助隊、消防隊合同訓練・勉強会) ページ番号1024945  更新日 令和6年2月11日 印刷大きな…

2025年6月13日

課題解決に協力いただけるパートナーの募集 html

機管理課 消防広報全般及び消防吏員の人材確保に向けた外部機関等との連携事業について 消防本部のみでは情報(魅力)の発信力に限界があるため、企…

2025年6月17日

個別連携協定一覧(令和7年6月1日現在) (PDF 427.7KB) pdf

111 岐阜市消防協力隊の災害応急活動に関する 協定書 高田化成工業㈱、棚橋工業㈱ 特種製紙㈱岐阜工場。 ㈱岐阜セラック製造所鶉工場 ㈱岡本㈱ナ…

2025年6月10日

岐阜市の課題一覧(令和7年6月1日現在) (PDF 514.3KB) pdf

体となった取組 ・消防本部のみでは情報(魅力)の発信力に限界があるため、企業連携(広報物品の共同開 発、共同広報)を行うなど情報発信を強化したい。 ・岐阜…

2025年2月7日

参考資料3 岐阜市未来創生総合戦略 (PDF 2.0MB) pdf

安定と向上を図る 消防隊員の能力開発や消防庁舎・消防車両などの整備により消防体制を強化するとともに、救急隊員の質の向上による救急体制の充実、 市民への救命講…

2021年9月10日

市民協働による災害に強いまちづくり特区 html

金の支給要望内容 消防団員と水防団員はどちらも、地方自治法第203条第1項に規定する非常勤職員であるが、退職報償金については、地方自治法第204条の2により「…

2024年8月7日

平成30年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に関わる ぎふし未来地図 及び 岐阜市まち・ひと・ pdf

命と財産を守る防災や消防 の充実 災害に対して安全なまちだ と思う人の割合 47.0% 53.3% 政策17 安心な暮らしにつながる防犯や…

2024年8月7日

第6章 ぎふし未来地図に関する設問の調査結果 グラフ (PDF 883.7KB) pdf

命と財産を守る防災や消防の充実 ⑤ 未来を生き抜くための学校教育の充実 ⑥ 高齢者や障がいのある人の支援 ⑦ 交通環境づくりの推進 ⑧ 自然・地…

2024年8月7日

資料編 市民意識調査調査票 (PDF 344.4KB) pdf

命と財産を守る防災や消防の充実 5 4 3 2 1 5 4 3 2 1 ②安心な暮らしにつながる防犯や  交通安全などの充実 5 4 3 2 1 5 4 …

2024年8月7日

資料編 市民意識調査集計結果 グラフ (PDF 176.8KB) pdf

命と財産を守る防災や消防の充実 ②安心な暮らしにつながる防犯や交通安全などの充実 55)快適な都市環境のある、住みやすいまちづくりを進めるために位置付けられ…

2024年8月7日

資料編 市民意識調査集計結果 データ (Excel 40.9KB) excel

命と財産を守る防災や消防の充実 カテゴリ 件数 割合 全 体 1258 100.0 1 33 2.6 2 126 10.0 3 774…

2024年8月7日

令和2年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に関わる ぎふし未来地図 及び 第2期岐阜市まち・ひ pdf

命と財産を守る防災や消 防の充実 災害に対して安全なまちだ と思う人の割合 47.2% 53.3% 政策17 安心な暮らしにつながる防犯や…

2024年8月7日

令和元年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に関わる ぎふし未来地図 及び岐阜市まち・ひと・しご pdf

命と財産を守る防災や消防 の充実 災害に対して安全なまちだ と思う人の割合 45.5% 53.3% 政策17 安心な暮らしにつながる防犯や…

2024年8月28日

令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(効果検証) (PDF 279.4KB) pdf

者搬送用資機材購入 消防本部 ① 感染症患者の移送対応にあたる救急隊員の感染防止対策に必要な資機材を購 入する。 ② 資機材の購入に係る費用を交付対象経費…

2025年5月22日

一宮市との連携 ~NOBI(のーび)プロジェクト~ html

模擬訓練 消防職員の相互派遣 上下水道防災訓練の相互参加  令和5年度 一宮市との水質検査の相互協力 喫茶文化イベントの開催(外部…

2023年11月10日

資料2 (仮称)岐阜市未来創生総合戦略(素案)について (PDF 1.7MB) pdf

定と向上を図る ▪消防隊員の能力開発や消防庁舎・消防車両などの整備により消防体制を強化するとともに、救急隊員の質の向上による救急体制の充実、 市⺠への救命講…

2024年3月29日

岐阜市未来創生総合戦略 (PDF 1.5MB) pdf

定と向上を図る ▪消防隊員の能力開発や消防庁舎・消防車両などの整備により消防体制を強化するとともに、救急隊員の質の向上による救急体制の充実、 市⺠への救命講…

2023年3月14日

第2期 岐阜連携都市圏ビジョンの概要(令和5年3月28日) (PDF 1.3MB) pdf

織の活性化 6-2 消防業務の広域化 7-1 脱炭素・GX施策に関する情報共有 (★) 8-1 地域に適した市(町)民協働型の公共交通の形成 9-…

2023年6月7日

令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(効果検証) (PDF 273.6KB) pdf

感染 防止対策 消防本部 ①新型コロナウイルスの変異株による感染拡大により、 陽性者等からの救急要請が急増する中、救急隊員の感染 防止対策を講じるため…

<<前へ 12次へ>>