岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 地方創生・SDGsの推進カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



56 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年4月4日

NOBIプロジェクト連携事業(上下水道防災訓練の相互参加) html

ト連携事業(上下水道防災訓練の相互参加) ページ番号1031896  更新日 令和7年4月4日 印刷大きな文字で…

2024年4月8日

株式会社バローホールディングスと包括的連携に関する協定を締結しました(2024年2月27日) html

・教育や、健康増進、防災・災害対策などの分野で包括的な連携と協力関係を築き、社会課題の解決や地域の活性化を図ることを目的とし、包括的連携に関する協定を締結しまし…

2025年6月13日

課題解決に協力いただけるパートナーの募集 html

市民に対する防災情報の発信について 防災に関する必要な情報を市民に対して提供するため、周知啓発に努めてきたが、市民に対する情報発信の新たな手法…

2025年6月19日

寄付基金「Policy Fund」を活用した課題解決策の募集 html

「市民に対する防災情報の発信」 防災に関する市民への情報発信の新たな手法 「多文化共生に向けた取組み」 地域における多文化共生の意識…

2025年6月17日

個別連携協定一覧(令和7年6月1日現在) (PDF 427.7KB) pdf

火災保険株式会社との防災連携に関す る協定書 三井住友海上火災保険株式会社 令和4年12月21日 福祉部 福祉政策課 51 岐阜市高齢者見守りネットワーク…

2025年6月10日

岐阜市の課題一覧(令和7年6月1日現在) (PDF 514.3KB) pdf

管理課 市民に対する防災情報の発信について ・防災に関する必要な情報を市民に対して提供するため、周知啓発に努めてきたが、市民に対 する情報発信の新たな手法を…

2025年6月24日

(参考)岐阜市の取り組み (PDF 3.0MB) pdf

事業 P17…自主防災組織活動支援事業 P18…スマートシティぎふ推進事業(公共交通への自動運転技術の導入) P19…「バスまちば」事業 P20…岐阜駅…

2023年12月20日

イベント html

(日曜)に、「岐阜市防災フェア2023 inカラフルタウン岐阜」において、「家族で楽しめるSDGsフィッシング」を開催しました。 魚釣りを楽しみながらSDGs…

2021年8月31日

健幸長寿社会を創造するスマートウエルネスシティ総合特区計画(平成24年3月9日認定分) html

の保持並びに災害時の防災活動の確保) 岐阜市自転車等駐車場条例 岐阜市放置自動車等防止条例 岐阜市違法駐車等の防止に関する条例 (道路が公共の施設として…

2025年6月19日

官民連携の取組 html

締結する協定のうち、防災や福祉、教育等の特定の分野を連携範囲とする連携協定を言います。 市が締結している個別連携協定は以下のリンクをご覧ください。 個別連携…

2025年2月7日

参考資料3 岐阜市未来創生総合戦略 (PDF 2.0MB) pdf

ニティづくりや、 防災などによる災害への備え、防犯などを進めることにより、 まちの持続性を高めることはもちろんのこと、 人々が住み続けたくなる魅力にもつな…

2025年2月7日

資料2 懇談会の目的及び各計画の進捗状況について (PDF 612.3KB) pdf

が充実 市民協働・防災・環境 分野 △21.3%28.4%自治会などの地域活動が盛ん △32.2%44.5%災害に対して安全 ◎42.7%41.3%省エ…

2025年2月12日

令和6年度 岐阜連携都市圏ビジョン懇談会 (PDF 301.7KB) pdf

地震等の災害に備え、防災分野の連携体制を強化していく必要があ る。 【既存事業「衛星画像と活用した漏水調査業務」について】 ・連携による経費削減…

2021年9月10日

市民協働による災害に強いまちづくり特区 html

され、今後も総合的な防災体制確立の取り組みの中で重要な役割を担っている。このような背景の中で、非常勤水防団の退職報償金の支給や、公務の範囲の拡大などについて、特…

2022年3月3日

#1 岐阜市立長良西小学校 教諭 原田先生・後藤先生 「西っ子はSDGsの学びを通して、ふるさとの未来を考えています」、PTA役員の皆さん 「親子でSDGsを学び、実際の行動につなげています」(2022年3月掲載) html

3つの課題「環境」「防災」「福祉」をテーマとして設定し、それらをSDGsの目標と結び付けて学んでいます。  例えば、ある子どもが、目標14「海の豊かさを守ろう…

2024年8月7日

平成30年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に関わる ぎふし未来地図 及び 岐阜市まち・ひと・ pdf

民の生命と財産を守る防災や消防 の充実 災害に対して安全なまちだ と思う人の割合 47.0% 53.3% 政策17 安心な暮らしにつながる…

2024年8月7日

平成28年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に係る総合計画 基本計画2013及びまち・ひと・し pdf

り、次いで、「防犯・防災対策が充実した都市」 (26.9%)、「働く機会や仕事の環境に恵まれた都市」(26.2%)、「子育て環境に優れた都市」 (26.1%…

2024年8月7日

資料編 3 平成28年度市民意識調査調査票 (PDF 516.6KB) pdf

都市 5 防犯・防災対策が充実した都市 6 水と緑に包まれた自然豊かな都市 7 資源のリサイクルや省エネへの対応などにより環境負荷が少ない都市 …

2024年8月7日

令和元年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に関わる ぎふし未来地図 及び岐阜市まち・ひと・しご pdf

民の生命と財産を守る防災や消防 の充実 災害に対して安全なまちだ と思う人の割合 45.5% 53.3% 政策17 安心な暮らしにつながる…

2024年8月7日

令和2年度市民意識調査結果報告書の概要並びに調査に関わる ぎふし未来地図 及び 第2期岐阜市まち・ひ pdf

民の生命と財産を守る防災や消 防の充実 災害に対して安全なまちだ と思う人の割合 47.2% 53.3% 政策17 安心な暮らしにつながる…

<<前へ 123次へ>>