岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]本市
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画 > 環境(市の政策と計画) > 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年3月20日

2.本市の現状と将来予測 (PDF 5.0MB) pdf

2.本市の現状 と将来予測 20 2-1 本市の特性 1)社会的特性 (1)人口・世帯数 現状➊ 人口減少、…

2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について (PDF 1.2MB) pdf

ーの利用促進  本市の長い日照時間を活用した太陽光発電や、豊富な地下水を活用した地中熱 システムなど、本市の自然環境の特長を活かした再生可能エネルギーの利…

2025年3月17日

本市における地球温暖化対策の進捗状況について(平成29年度~令和4年度) (PDF 1.4MB) pdf

及促進補助金】 ・本市の特徴である、豊富で良質な地下水を利用した地中熱ヒートポンプシステムの設置費用の一部を補助 ・初期投資費用が高額等の要因により、需要が…

2025年3月17日

本市域の温室効果ガス排出量(最新年度:2021年度) (PDF 874.6KB) pdf

市域の温室効果ガス排出量について (最新年度:令和3年度) 市域の温室効果ガス排出量削減目標 計画期間・目標年度 ■中期目標 2030年度における温室…

2025年3月18日

実行計画に基づく措置及び施策の実施の状況 html

一環として、毎年度、本市域の温室効果ガス排出量等を調査し、その結果を報告しています。 本市域の温室効果ガス排出量(最新年度:2021年度) (PDF 874.…

2025年3月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(平成29年3月改定) html

のような状況を鑑み、本市における地球温暖化対策のさらなる推進を図るために、「岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を改定しました。 本計画は「地球温暖化…

2023年4月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(令和5年3月改定) html

計画改定の経緯 本市では、平成23年3月に「岐阜市地球温暖化対策実行計画」を、また、翌年3月に「環境アクションプランぎふ」を策定し、地域の温室効果ガスの排出…

2023年3月20日

8.計画の推進に向けて (PDF 917.0KB) pdf

の実現に 向けて、本市の現状分析や将来予測を踏まえ、 中期目標である2030年度までに取り組むべき ことをまとめたものです。 この脱炭素社会を実現する…

2023年3月20日

表紙、はじめに、目次 (PDF 1.0MB) pdf

はじめに 本市は、清流長良川や緑豊かな金華山など、美しい自然 に恵まれた都市です。私たちは、この豊かな環境を享受し、 共生しながら、生活や産業、文…

2023年3月20日

1.計画策定の背景と基本的事項 (PDF 3.5MB) pdf

1-1 本市の気候変動対策 1)地球温暖化の仕組み 地球の表面は、もともと二酸化炭素(CO2)やメタン(CH4)、水蒸気などの「温室効 果…

2023年3月20日

6.地球温暖化の緩和アクション (PDF 2.7MB) pdf

脱炭素化 本市では、運輸部門や民生家庭部門からの温室効果ガスの排出割合が高いことから、 日常生活における省エネ行動や省エネ製品の購入などを促すなど、…

2023年3月22日

7.気候変動への適応アクション (PDF 1.6MB) pdf

少が予測されており、本市もその影 響を受けることが懸念されます。 ・岐阜県気候変動適応センターの研究では、富有柿の収穫量の減少や着色不良、アユの生 態へ…

2023年4月18日

概要版 (PDF 2.1MB) pdf

来のすがた  本市では、国の進める「2050年カーボンニュートラル宣言」や、県の「脱炭素社会ぎふ」の実現と歩調を合 わせ、未来のゼロカーボン社会の実現の…

2023年3月20日

3.温室効果ガス排出量の現状 (PDF 591.6KB) pdf

39 3-2 本市の温室効果ガス排出量 1)温室効果ガス排出量の算定方法 本計画では、二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、代替フロン等4ガスの7種類…

2023年3月20日

4.本計画の目標設定 (PDF 894.5KB) pdf

期目標と整合を図り、本市における 2030年度までの削減目標を検討します。 また、温室効果ガスの削減目標は、地球温暖化を緩和するため、地方自治体として …

2023年3月20日

5.計画改定の視点 (PDF 1.4MB) pdf

ギー利用の推進 本市の恵まれた地域資源である太陽光や地下水等を活用し、再生可能エネルギーの 利用の推進に努めています。 取り組み指標では、太陽光発電の…

2023年3月20日

参考、裏表紙 (PDF 555.3KB) pdf

促進 します 本市の東部クリーンセンターで は、廃棄物焼却による発電を行っ ています。年間発電量は約4,000万 kWhあり、そのうち、約1,800…

2021年6月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 499.7KB) pdf

阜 市 (1) 本市は、清流長良川や緑豊かな金華山などの自然に恵まれた都市であり、私たちは、自然の恵み を享受し、共生しながら、暮らしや産業、文化、風土、…

2021年6月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画 (PDF 5.3MB) pdf

に、自然の恵み豊かな本市の姿を引き継ぐことは、私たちの責務であり、 地球温暖化対策は、「持続可能な社会」を実現するために欠かせない取り組みです。 地球温暖…

<<前へ 12次へ>>