岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年8月29日

令和7年度岐阜市危機管理部の目標とその取り組みをお知らせします html

7人 水防対策課 大野 伸次 5人 71人 地域安全推進課 上田 義広 6人 14人 ※上記職員数には、部長・…

2025年9月11日

基盤整備各課の取り組み(令和7年度) (PDF 117.6KB) pdf

、水路等の整備による治水安全度の向上 浸水被害を軽減するため、河川、水路の整備や雨水貯留浸透施設の整備を推 進します。 都市基盤河川、準用河川、幹線排水路…

2025年8月20日

第3回岐阜市作成資料 (PDF 2.8MB) pdf

害を軽減させる「流域治 水」の取組を推進 ・河川や排水路の整備、雨水貯留施設の整備 ・内水浸水想定区域図等の作成 2(2) 市民協働・防災・環境に関する…

2025年8月29日

上下水道事業部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 141.4KB) pdf

水管)の維持工事・漏水防止対策を行っています。 ・技術研修会の実施により、専門的な知識と技術力の向上を図っています。 ・他事業関連工事に伴う上下水道管の立会…

2025年8月29日

危機管理部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 146.6KB) pdf

など 課の名称 水防対策課 課題① 取組内容 実施状況 課題② 取組内容 実施状況 課題③ 取組内容 実施状況 業務内容、課題など (所…

2024年11月29日

資料2_「地域との協働」について (PDF 1.9MB) pdf

との懇話会(消防団、水防団、体育振興会など全14団体) 10 (主に自治会加入促進対策として) 〇不動産協会・宅建協会との協定(R1.10月締結)に 基…

2025年2月7日

参考資料3 岐阜市未来創生総合戦略 (PDF 2.0MB) pdf

を強化するとともに、水防団の運営や水防倉庫の施設整備、 水防訓練などにより水防機能の維持・向上を図る まちの創生 40 まちづくりの方向性 脱炭素・資源…

2021年8月31日

第5回検討委員会概要 html

不法投実現場での雨水防止のシートがけは、何百年何千年を想定していますか。 地殻変動帯にある日本の椿洞で地震や地震の影響による崩落がないと保証できますか。 …

2024年3月21日

第4章 施策・事業の展開 (PDF 1.4MB) pdf

ていきます。 ・水防法及び土砂災害防止法が平成29(2017)年6月に改正され、浸水想定区 域や土砂災害警戒区域内に立地する社会福祉施設など要配慮者利用施…

2021年9月10日

市民協働による災害に強いまちづくり特区 html

かかわりの歴史の中で水防団は形成され、今後も総合的な防災体制確立の取り組みの中で重要な役割を担っている。このような背景の中で、非常勤水防団の退職報償金の支給や、…

2024年10月7日

資料2_「共助」の取組について (PDF 3.0MB) pdf

会加入世帯の低下 水防連合演習 消防団訓練 災害時応援協定 防災備蓄倉庫 備蓄品 ・フェーズフリーの考え方、 ローリングストックによる家庭備蓄 ・企…

2023年3月22日

7.気候変動への適応アクション (PDF 1.6MB) pdf

限に抑えるた め、水防団を組織しており、団員の募集や育成により、地域防災力の強靭化を図ります。 適応Ⅳ-3 地域を守る災害対策の強化  排水…

2021年10月18日

資料2 (仮称)岐阜市未来都市構想(素案)について (PDF 1.1MB) pdf

防体制を強化 ▪ 水防団の運営や水防倉庫の施設整備、水防訓練など水防機能を維持・向上 ▪ 救急隊員の質の向上による救急体制の充実、市⺠への救命講習による救命…

2021年10月18日

参考5 (仮称)岐阜市未来都市構想の冊子(イメージ) (PDF 6.3MB) pdf

防体制を強化 ▪ 水防団の運営や水防倉庫の施設整備、 水防訓練など 水 防機能を維持・ 向上 ▪ 救急隊員の質の向上による 救急体制の充実、市民への 救…

2021年10月18日

参考3 市長と50地域との懇話会 地域の皆様のご発言 (PDF 510.8KB) pdf

る。 ・自治会や水防団に入ったのはメリットでなく楽しさや繋がりを求めて。楽しく活動すれば 新たな加入者を期待できるのでは。 (4)シビックプライドの醸…

2022年2月24日

岐阜市 SDGs未来都市計画 (PDF 2.0MB) pdf

は、基本方針として、治水の安全度向上、環境・景観等保全、川の魅力を活かし 36 た多彩な野外活動の場としての活用、国内外に通用する新たな魅力ある空間…

2022年3月18日

岐阜市未来のまちづくり構想 別冊資料集 (PDF 631.6KB) pdf

安全計画 ・岐阜市水防計画 ・岐阜市国土強靭化地域計画 ・岐阜市消費者教育推進計画(第2次) ・岐阜市都市計画マスタープラン ・第2期岐阜市まち・ひと…

2022年6月2日

岐阜市DX推進計画の概要 (PDF 1.1MB) pdf

盤整備部 128 水防団における端末整備 基盤整備部 129 雑がみの分別など動画によるごみの減量・資源化の啓発 環境部 130 粗大ごみのオンライン申請…

2021年7月29日

第4回岐阜市作成資料 (PDF 1.5MB) pdf

らである。また、若い水防団員などはLINE等を使う⼀方で、⾃主防災隊はまだ電話でやりとりを しており、デジタルが便利なツールであることを皆で共有し、企業や若い…

2021年7月29日

第3回議事要旨 (PDF 361.5KB) pdf

まだこれから。また、水防団や消防団の若い人たちはLINE等 を使っているが、自主防災隊ではまだ電話でやり取り等をしている。デジタルは便利なツール だというこ…

<<前へ 123次へ>>