岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市の政策と計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年2月3日

【資料1】岐阜市個別避難計画 作成・運用について (PDF 1.5MB) pdf

★地域派遣職員が自主防災組織等と連携・活動支援 地域災害対策本部 (公民館) 物資配布拠点 避難場所 その他避難所 高校、民間施設(農協、寺院等)…

2025年5月9日

危機管理部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 147.7KB) pdf

映しています。 ・自主防災組織の育成を行っています。 ・災害対策本部に関する事務を行っています。 ・災害用備蓄品、避難所用資機材等の配備・管理を行っていま…

2021年7月29日

第3回有識者提出資料(髙木様) (PDF 8.0MB) pdf

んさい 未来塾 自主防災組織 のレベルの底上 げ 意欲のある人の 発掘 地域で活動する ノウハウを学ぶ まちづくり 団体等 各種団体 ○…

2024年10月15日

第4回意見交換要旨 (PDF 777.8KB) pdf

い るが、若い人の自主防災組織への加入は思うように進んでいない状況である。地域の 防災力を高めていくために、若い人の加入を促進する取組が必要である。 ▶…

2025年2月3日

議事要旨(第6回専門部会) (PDF 947.5KB) pdf

式)について (自主防災組織が作る個別避難計画との差別化を目的に、相談支援専門員の視点や専門性で、個別 支援計画(様式)の改善点について) ・作者氏名…

2024年10月7日

資料2_「共助」の取組について (PDF 3.0MB) pdf

自治会連合会すべてに自主防災組織が結成 自治会に加入する事で災害時に自分や家族、 地域を守ることに繋がる ▍共助の中核を担う自主防災組織 日頃からの地…

2025年4月4日

(参考)岐阜市の取り組み (PDF 2.8MB) pdf

発信事業 P17…自主防災組織活動支援事業 P18…スマートシティぎふ推進事業(公共交通への自動運転技術の導入) P19…「バスまちば」事業 P20…岐…

2021年6月9日

第2章 施策事業の推進 (PDF 1.3MB) pdf

握して名簿を作成し、自主防災組織、民生委員・児童委員及び消防団に提供していま す。 「日ごろから行っていないことは、緊急時にもできない」ことは、これまでの…

2024年12月24日

資料_前回までの意見の総括について (PDF 1.3MB) pdf

強化のため、若い人の自主防災組織への加入促進が必要である。 ■ 平常時から地域での顔が見える付き合いや、避難訓練などの活動が重要である。 ■ 日中は大人が不…

2021年6月3日

第5章 地域の現状・特徴 (PDF 182.2KB) pdf

自主防災 ◆自主防災組織の中で災害時の緊急連絡網があっても、自治会の未加入者な どは把握できないという問題があります。 ◆自主防災組織につい…

2021年6月3日

資料 (PDF 819.7KB) pdf

国 平均以下 自主防災組織による地域防災訓練実施数 47 地域 37 地域 45 地域 耐震貯水槽設置数 3…

2021年6月3日

第3章 (PDF 623.3KB) pdf

あれば、地域における自主防災組織などの基盤を成しています。 また、身近なところで起きる犯罪や交通事故は増加傾向が続き、子どもや高齢者が 被害者となる事例…

2021年6月14日

平成23年度資料2 (PDF 536.3KB) pdf

簿を作成し、岐阜市、自主 防災組織、消防団及び民生委員による平常時の防災指導や災害時におけ る安否確認等の支援に活用する 。 登録同意率  50%(H2…

2021年6月3日

第3章 地域福祉施策の推進 (PDF 264.6KB) pdf

治会は、地域における自主防災組織やひとり暮らし高齢者の見守り活 動の基盤を成しています。 また、身近なところで起きる犯罪や交通事故は増加傾向が続き、子ども…

2023年3月22日

7.気候変動への適応アクション (PDF 1.6MB) pdf

育成  地域の自主防災組織の強化に向けて「防災士」を育成することとし、この資格取得のための支 援を進めます。  地域で、防災訓練を実施することによ…

2021年6月9日

第1部 調査票と単純集計 (PDF 2.4MB) pdf

の)を作成し、地域の自主防 災組織・民生児童委員・消防団と個人情報保護について覚書を交わし情報を共有するものです。そし て、災害時避難に関する個別の支援計画…

2021年7月19日

新市建設計画(平成27年12月変更) (PDF 1.1MB) pdf

フラインの確保対策、自主防災組 織・災害ボランティアの育成など総合的な防災体制の確立に努めます。 <主な事業> 施策名 事業名 消防力の充実 消防施設整…

2023年3月14日

第2期 岐阜連携都市圏ビジョンの概要(令和5年3月28日) (PDF 1.3MB) pdf

域化 6-1 自主防災組織の活性化 6-2 消防業務の広域化 7-1 脱炭素・GX施策に関する情報共有 (★) 8-1 地域に適した市(町)民協…

2021年6月9日

第6部 老人福祉計画 (Word 146.5KB) word

者の把握 日頃から自主防災組織を中心に、民生委員、地域住民の協力を得るとともに、防災関係部局と連携を図り、高齢者等災害時要援護者の詳細な情報の把握に努めます。…

2021年6月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(概要版) (PDF 499.7KB) pdf

ップ等の作成 ○自主防災組織の結成、活動支援 ○県や近隣市町村との連携強化 ○降雨量、水位避難情報の迅速・的確な伝達システムの確立 など 健康分…

<<前へ 12次へ>>