岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]シビックプライド
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月30日

シビックプライドプレイスホームページの開設について (PDF 159.4KB) pdf

1-(2) シビックプライドプレイスホームページの開設について 1.今年度の政策のベクト…

2022年2月14日

(3) シビックプライドプレイスのオープンについて (PDF 219.1KB) pdf

シビックプライドプレイスの開設について 主な機能 ①まち歩きステーション 岐阜市民だからこそ、岐阜ファンだからこそ知っている、岐阜らしい魅力スポット…

2021年6月30日

シビックプライドプレイスホームページの開設について 参考資料1 (PDF 212.5KB) pdf

シビックプライドプレイス事業 シビックプライドプレイス ※イメージスケッチ 情報を集約し、これを市民とともに編集していく拠点となる空間をつくり、…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

ジュールについて シビックプライドプレイスホームページの開設について ぎふ長良川の鵜飼について 歴史博物館のリニューアル及び岐阜大仏の三次元映像について …

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

について (3) シビックプライドプレイスのオープンについて (4) 新リサイクルセンターの開設とプラスチック製容器包装の分別収集の開始について会見資料 …

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

鵜飼は、市民の皆様のシビックプライド醸成に欠かすことができない存在であります。 シビックプライドは、持続可能な都市の普遍的な要素として私どもはとらえており、計…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

阜のまちづくり」、「シビックプライドの醸成」、「DXと脱炭素化」ということを考え方の土台に置きながら、「こどもファースト」、「ワークダイバーシティ」、「中心市街…

2021年8月31日

令和3年5月28日 市長定例記者会見 html

に、市民の皆さまにはシビックプライドを感じていただきたいということで、まず岐阜城関連の発表をいたしました。 2点目です。 公共施設での新型コロナワクチン接種…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

うということで、私はシビックプライドということを言ってきたわけであります。 今回は、それのリアル展示版ということで、この「ココカラ」という場所を設置いたしまし…

2021年9月1日

(3)市民からの写真募集企画「思い出の1枚」について (PDF 179.3KB) pdf

1.シビックプライド ・岐阜市の「シビックプライド」とは、 市民ひとりひとりが岐阜の地で楽しく豊かに暮らし続けていくための原動力となる…

2021年10月29日

(2) 移住・定住情報発信拠点「ココカラ」の開設について (PDF 511.0KB) pdf

感を呼び起こす(⇒ シビックプライドの醸成) ■ ターゲット (1)20~30代(子育て世代) (2)愛知県民(カラフルタウン来場者の一定割…

2021年9月1日

(1)重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について (PDF 283.3KB pdf

、 市民の皆様のシビックプライド醸成に欠かすことのできない存在のひとつ。 ⇒ シビックプライドは、持続可能な都市の普遍的要素。 計画を実行し、S…

2021年7月25日

史跡岐阜城跡調査結果の公開について (PDF 560.1KB) pdf

阜城、そして岐阜市にシビックプライドを感じていただきたい。 史跡岐阜城跡総合調査報告書Ⅰ 岐阜城紹介マンガ冊子 B5版カラー、24ページ