岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]回目
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年11月26日

(3)コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の実施について (PDF 205.7KB) pdf

クチンの追加接種(3回目接種)の実施について 1.ワクチンの接種の状況 〇ワクチン接種については、希望する方への接種を 11月 21…

2021年8月31日

令和3年5月28日 市長定例記者会見 html

学校の体育館では、1回目の接種日が6月12日・13日は、草潤中学校、岩小学校、本荘公民館。 6月19日・20日は、岩野田小学校、木田小学校、藍川小学校。 6…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

人とした場合には、1回目接種された方が21.5%、2回目接種された方が10.1%となっております。 なお、高齢者の方への1回目のワクチン接種率は6月29日現在…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

ワクチン接種率は、1回目が84.1%、2回目が78.0%となっております。 一部のかかりつけ医など、特定の医療機関での接種を希望される方などについては、2回の…

2021年8月31日

令和3年4月28日 市長定例記者会見 html

において2万人強の1回目の接種を見込んでいるところでございます。 6月7日(月曜)以降もワクチンは順次供給される予定でございますが、医師や看護師などの多数の従…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

1.8%です。 2回目の接種が完了された方は22万6,034人、これは60.8%という状況になっております。 今後については、10月10日までに、ファイザー…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

クチンの追加接種(3回目接種)の実施について会見資料 (1)熊谷守一展の開催について (PDF 169.7KB) (2)岐阜市総合防災安心読本の改訂…

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

しています。今回は2回目ですが、岐阜公園のみならず、岐阜大仏で有名な正法寺、長良川右岸にあります長良川うかいミュージアムを会場として、それぞれ回遊していただこう…

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

これは18歳以上で2回目の接種者が約30万人、2回接種した方が約30万人いらっしゃいますが、これを分母としますと10.78%というところです。岸田総理が1日10…

2021年6月30日

高齢者向けワクチン接種スケジュールについて (PDF 850.7KB) pdf

27か所を巡回 1回目:6/5開始 2回目:6/26開始 1回目:5/22開始 2回目:6/12開始 3 調整中 公共施設(集団接種)スケジュール…

2021年7月16日

新型コロナウイルスワクチン接種に係る予約の開始について (PDF 186.1KB) pdf

、 2万人強の1回目接種を見込んでいる。 〇 6月7日以降も、ワクチンは順次供給される見込みであるが、 医師や看護師など多数の従事者が必要であ…

2021年7月25日

公共施設での新型コロナウイルスワクチン接種の次回の予約受付及び基礎疾患を有する方等への接種について pdf

考:接種数の推移(1回目)】 高齢者施設(4/12~):4,591人 一 般(5/22~):9,791人 うち公共施設:576人 2 …

2021年9月1日

(5-1)今後の新型コロナワクチンの接種スケジュールと見込みについて (PDF 232.8KB) pdf

千人に対し、 1回目接種された方が21.5% 2回目接種された方が10.1%となっている。 ○ なお、高齢者の方への1回目のワクチン接種率は …

2021年12月28日

(2)「ぎふ灯り物語2022」の開催について (PDF 265.9KB) pdf

誘客を図る。今年で2回目。 2 イベント概要 ・開催期間 令和4年1月15日(土)から23日…