岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]文化
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月1日

(1)重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について (PDF 283.3KB pdf

(1) 重要無形民俗文化財「長良川 な が ら が わ の鵜飼 う か い 漁 りょう の技術 ぎ じ ゅ つ 」 保存 ほ ぞ…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

談として、「アート・文化は人とまちを活かす」ということで、12月18日(土曜日)の14時から15時で、同じく、みんなの森 ぎふメディアコスモスのドキドキテラスで…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

日本遺産の主要な構成文化財でもある岐阜城を保存活用するための具体的な計画を示しているものであります。 その中で、山上部の発掘調査を重点事業に今回の計画では位置…

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

ブリックコメントや、文化庁のご意見も踏まえて策定を行い、史跡岐阜城跡整備委員会の承認をいただきましたので、本日公表させていただきます。計画は記者クラブにも置かせ…

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

にゆかりのある偉人・文化人や、現在、岐阜市で活躍する人々のカードをしおりサイズで自由に持ち帰ることができるように展示したいと思っています。現在、岐阜で活躍する人…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

、こういった方々とも文化や言語の多様性を配慮しながら、誰もが住みやすいコミュニティを作っていくということも実は非常に大事です。ポストコロナにおいてはもう一度学習…

2021年8月31日

令和3年5月28日 市長定例記者会見 html

この石垣マップは文化財保護課でも配布いたしますし、ホームページからダウンロードもしていただけるということで、広く市内外の皆さまにご覧いただきたいと思います。…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について リネットジャパンリサイクル株式会社との連携協定の締結について 市民からの写真募…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

や科学館などの観光・文化施設の入館料、あるいは、スポーツ施設の使用料、市立保育所・幼稚園の一時預かり利用料などにおいてキャッシュレス決済の導入を行ってまいります…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

済もしくはスポーツ、文化の発展その他について、その功績が特に顕著で、本市の名を高めるとともに、広く市民に敬愛され、社会に明るい希望を与えたものに栄誉賞を授与する…

2021年10月1日

令和3年8月25日 市長定例記者会見 html

を運営する岐阜市教育文化振興事業団と、特定非営利活動法人あゆみだした女性と子どもの会に運営をしていただきます。 2か所目のステーションは、柳ケ瀬東の美殿町(み…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

フレーズは、「岐阜の文化を伝える、つなぐ。」といたしました。 配布資料の2枚目をご覧いただきますと、どのようなページがわかっていただけると思いますが、「イベン…

2021年10月29日

(1) 史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始について (PDF 407.3KB) pdf

日本遺産の主要な構成文化財でもある岐阜城跡を 保存・活用するための具体的な計画を示している。 その中で山上部の発掘調査を重点事業に位置づけた。 …

2022年2月14日

(3) シビックプライドプレイスのオープンについて (PDF 219.1KB) pdf

①小さな観光・地域文化の可視化 ②ひと・情報の集積拠点 ③まち散歩の拠点 ※イメージ図 ※平面構成 ※各デザインはイメージ スポット詳…

2021年11月26日

(1)熊谷守一展の開催について (PDF 169.7KB) pdf

〇記念対談「アート・文化は人とまちを活かす」 日時:令和 3年 12月 18日(土)14:00~15:00 場所:みんなの森ぎふメディアコスモス…

2022年1月5日

(1)史跡岐阜城跡整備基本計画の公表及び発掘調査成果について (PDF 827.8KB) pdf

日本遺産の主要な構成文化財でもある国史跡岐阜城跡を保存・活用するための具体的な計画。 ・パブリックコメントや文化庁の意見を踏まえ策定、史跡岐阜城跡整備委員会…

2021年9月1日

(1ー2)市庁舎窓口等でのキャッシュレス決済の導入について (PDF 572.6KB) pdf

14カ所 観光・文化施設 岐阜城入場料、科学館観覧料、歴史博物館観覧料など 5カ所 市立保育所・幼稚園 一時預かり事業利用料、サポート一時預かり事業利用料…

2021年7月25日

史跡岐阜城跡調査結果の公開について (PDF 560.1KB) pdf

※石垣マップは文化財保護課でも配布するほか、同課ホームページからダウンロードも可能。 岐阜城山上部模型 史跡岐阜城跡…

2021年9月1日

(3)市民からの写真募集企画「思い出の1枚」について (PDF 179.3KB) pdf

の失われた街の風景や文化、商店街などの 写真を来館者がモニターで自由に見ることができるコーナーを設置する。 ・このコーナーで活用するデジタルアーカイ…

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始 (PDF 218.0KB) pdf

> ・岐阜市教育文化振興事業団(女性センターを運営) ・(特非)あゆみだした女性と子どもの会 ・柳ケ瀬東(美殿町) <運営> ・(一社)サス…

<<前へ 12次へ>>