岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約38件ヒット
  • キーワード
  • [解除]新設
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

令和3年4月28日 市長定例記者会見 html

で対応する総合窓口を開設いたしました。 5月6日(木曜)の新庁舎開庁日に開設をし、場所は1階の西側であります。 開設時間は、平日が午前8時30分から午後5時…

2021年8月31日

令和3年5月23日 知事・市長合同記者会見 html

するのぼり旗を改めて設置をさせていただいたり、ポスターを設置する等の感染防止のキャンペーンを集中的に実施してまいります。 また、岐阜県においてはJR岐阜駅での…

2021年8月31日

令和3年5月28日 市長定例記者会見 html

て船内にアクリル板を設置します。 現場では、いろいろと創意工夫をしており、船内で飲食を楽しめる体制は整えてきたという状況ですが、感染状況や感染拡大防止措置の内…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

レイスホームページの開設について ぎふ長良川の鵜飼について 歴史博物館のリニューアル及び岐阜大仏の三次元映像について キャッシュレス決済を活用した地域経済…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

支援相談窓口を新規で開設いたします。 この窓口は、令和3年7月1日(木曜)より新設いたしまして、月曜から土曜、10時30分から16時30分まで開いています。 …

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

術」保存活用協議会を設立し、構成員は岐阜長良川鵜飼保存会、小瀬鵜飼保存会、岐阜市、関市ということでございます。 こういった地域を越えた鵜飼協議会が組織されたこ…

2021年10月1日

令和3年8月25日 市長定例記者会見 html

ン」を、市内3か所に開設いたします。 資料の裏にご案内がありますが、1か所目は岐阜駅東のハートフルスクエアーG1階の岐阜市女性センター内にございます。女性セン…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

内看板や路面標示等の設置もすでに完了しております。 条例の全面施行ですが、10月1日からということで、いよいよ地域の皆さまからも長年ご要望いただいていたことで…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

信拠点「ココカラ」の開設について 「キャッシュレス決済を活用した地域経済活性化事業第三弾」の実施について 会見資料 (1) 史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始…

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

ンライン申請サイトを開設しますので、ご確認いただきたいと思います。これについては、住民税非課税世帯及び家計急変世帯ともに本日22日から受付開始をして、すぐに申請…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

拠点をエールぎふ内に設置をするということで、これが子どもサポート総合センターの設置です。本市の児童虐待の相談対応件数は、令和元年と2年は横ばいですが、近年急激に…

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

リサイクルセンターの開設とプラスチック製容器包装の分別収集の開始について会見資料 (1) 岐阜市未来のまちづくり構想について (PDF 159.2KB) …

2021年9月1日

(2)リネットジャパンリサイクル株式会社との連携協定の締結について (PDF 339.0KB) pdf

家電回収ボックス」を設置して回収するとともに、月 1回、各地域の指 定施設にて、発泡スチロールや白色トレイなどとともに回収している。 2 リネットジ…

2021年9月1日

(2)リネットジャパンリサイクル株式会社との連携協定の締結について(参考資料) (PDF 1.3MB pdf

に回 収ボックスを設置して、カメラ・ゲーム機等 で投入口に入る使用済小型家電を回収して います。 市の回収方法 「市のホームページ内の検索窓から」 回…

2021年9月1日

(1)重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について (PDF 283.3KB pdf

術」保存活用協議会を設立(令和2年1月 22日)。 【構成員】 ■岐阜長良川鵜飼保存会(岐阜市長良の鵜匠 6名) ■岐阜市 ■小瀬鵜飼保存会(関市…

2021年9月1日

(3)岐阜市広告宣伝支援事業の期間延長について (PDF 146.4KB) pdf

・市内に事業所を設置する中小企業者、一般社団法人及び一般財団法人 ・令和 2 年 11月から令和 3 年 3 月までの間で、売上げが前年同月比 20%以…

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始(参考資料2) (PDF 3.3MB) pdf

象 ご利用方法 開設期間 あんしんつながりステーション 長良 運営団体 一般社団法人 よりそいネットワークぎふ 住 所 岐阜市八代 3-27-…

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始(参考資料1) (PDF 803.5KB pdf

性センター内 <開設>火~土の週5日 <運営> ・岐阜市教育文化振興事業団(女性センターを運営) ・(特非)あゆみだした女性と子どもの会 …

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始 (PDF 218.0KB) pdf

ョン」を市内3か所に開設(詳細はチラシ裏面を参照) なお、ステーションの運営にあたっては、 →生活困窮者、ひきこもり、若者就労等の支援に取り組む、市内N…

2021年9月1日

(2)ぎふしスタートアップ支援事業について (PDF 454.6KB) pdf

7月 1日(木)より新設 ※月曜~土曜 10:30~16:30 ・幅広い知識等を有する相談員が常駐し、毎日無料で相談に対応 ・各種支援機関と連携した対応…

<<前へ 12次へ>>