岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 23件ヒット
  • キーワード
  • [解除]観光
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

まして、「本物志向の観光まちづくり」「シティプロモーション」「市民協働」をキーワードに、シビックプライドのさらなる醸成に取り組んでいくわけでございます。 今年…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

を活かして本物志向の観光まちづくりを推進するには、構成文化財の確実な保存活用が前提ということでございます。 計画の内容につきましては、「保存」・「活用」・「調…

2021年10月1日

令和3年8月25日 市長定例記者会見 html

いう声や、「岐阜市の観光やPRに繋がる」という、大変うれしい、自動運転技術に期待する、ありがたい多くの声をいただきました。 今年度も自動運転に対する社会受容性…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

りこの鵜飼というのは観光シーズンにおいて非常に重要なコンテンツでもありますので、そういった旅館の皆さまと担当部局でしっかり連携を図りながら、残りわずかですけど、…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

岐阜城や科学館などの観光・文化施設の入館料、あるいは、スポーツ施設の使用料、市立保育所・幼稚園の一時預かり利用料などにおいてキャッシュレス決済の導入を行ってまい…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

、宿泊割引助成による観光誘客促進事業など、社会経済活動を後押しする事業を行っているところでございます。 そういった中で今後ですが、近く県において、感染症対策の…

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

えまして、特に岐阜の観光という意味では鵜飼のオフシーズンが長年の課題であります。したがって、魅力的な観光コンテンツをオフシーズンに作っていこうということで、昨年…

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

報を集積して、小さな観光やまち歩きにつなげようと、情報発信を行うシンボルエリアとして「シビックプライドプレイス」の整備を進めてきました。このたび、シビックプライ…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

ついては、本物志向の観光まちづくりで、史跡岐阜城跡整備基本計画を後ほどお話しますが、新年度から具体的に進めていきます。ぎふ長良川の鵜飼の「かわまちづくり計画」も…

2021年7月16日

客引き行為等禁止区域の指定について (PDF 248.3KB) pdf

通勤客、買い物客、観光客等が多く集まる区域 ④ 地域団体等が、地域の安心安全を守るための自主的な取組を行っている ⑤ 地元団体から条例制定を求める陳情…

2021年9月1日

(1)重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について (PDF 283.3KB pdf

を活かして本物志向の観光まちづくりを推進するには、 構成文化財の確実な保存活用が前提。 (2)計画の内容 計画では、「保存」・「…

2021年9月1日

(3)中心市街地における自動運転実証実験について (PDF 428.5KB) pdf

」、 「岐阜市の観光やPRに繋がる」など、 自動運転技術に期待する多くの声をいただくことができました。 ・今年度も、自動運転に対する社会受容性…

2021年9月1日

(1-1)市庁舎窓口等でのキャッシュレス決済の導入について (PDF 222.0KB) pdf

阜城や科学館などの、観光・文化施設の「入館料」、 ・あるいは、スポーツ施設の「使用料」、 ・市立保育所・幼稚園の「一時預かり利用料」 など 2…

2021年9月1日

(1ー2)市庁舎窓口等でのキャッシュレス決済の導入について (PDF 572.6KB) pdf

など) 14カ所 観光・文化施設 岐阜城入場料、科学館観覧料、歴史博物館観覧料など 5カ所 市立保育所・幼稚園 一時預かり事業利用料、サポート一時預かり事業…

2021年10月29日

(2) 移住・定住情報発信拠点「ココカラ」の開設について (PDF 511.0KB) pdf

メラで旅する岐阜市(観光コンベンション課)」からの抜粋展示 (※プロ写真家の作品) → 今後は、市民公募作品の発表の場とする予定(次年度) …

2021年10月29日

(3) 「キャッシュレス決済を活用した地域経済活性化事業第三弾」の 実施について (PDF 169. pdf

るので、通勤、通学、観光目的の方などもぜひご活用いただきたい。 2 5 その他、関連事業について …

2022年2月14日

(3) シビックプライドプレイスのオープンについて (PDF 219.1KB) pdf

店舗や史跡などの観光地情報も網羅。地元に住む私たちにも新たな発見を促すことが できる仕組みです。親しみやすいデザインとタッチパネルの直感的な操作でオリジ…

2022年1月5日

(1)史跡岐阜城跡整備基本計画の公表及び発掘調査成果について (PDF 827.8KB) pdf

国に発進、本物志向の観光まちづくりに取り組む。 発掘作業の様子 山上部整備イメージ図 山麓部整備イメージ図 山上部周辺中長期の整備イメージ図 …

2021年12月28日

(2)「ぎふ灯り物語2022」の開催について (PDF 265.9KB) pdf

趣旨 ・魅力的な観光コンテンツを創出し、市内観光誘客を図る。今年で2回目。 2 イベント概要…

2021年6月30日

シビックプライドプレイスホームページの開設について (PDF 159.4KB) pdf

、 「本物志向の観光まちづくり」「シティプロモーション」「市民協働」をキーワードに、 シビックプライドのさらなる醸成に取り組んでいく。 …

<<前へ 12次へ>>