岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]1式
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

令和3年4月28日 市長定例記者会見 html

新庁舎の様々な取り組みですが、まずひとつめに総合窓口・おくやみコーナーについてです。 総合窓口については出生・婚姻・転入・転出など、ライフイベントに応じた手…

2021年8月31日

令和3年5月23日 知事・市長合同記者会見 html

識のもと、この間、取組みをしてまいりました。現在の感染状況でありますが、人口10万人あたり新規感染者数は、直近で57.31人と非常に高い数字でありまして、これは…

2021年8月31日

令和3年5月28日 市長定例記者会見 html

人数増加に向けた取り組みでありますが、5月14日(金曜)から開始した公共施設での接種の予約については、重症化するリスクがより高い75歳以上の方に優先的に予約して…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

つけ医での個別接種を組み合わせたハイブリッド方式で接種を進めていくこととしております。 接種に際しては医療機関の皆さんの協力が不可欠でありますが、4月7日現在…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

ッシュレスに関する取組みを行ってまいりました。 例えば、市民の皆さまへのサービス向上に向け、鵜飼観覧船の乗船料の支払い、納付書を用いた市税等の納入についてキャ…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

魅力を高めていく取り組みを、国の公認で進めていくことができるということ。これは、国庫補助金の活用もできるということでございます。 日本遺産を活かして本物志向の…

2021年10月1日

令和3年8月25日 市長定例記者会見 html

な支援につなげる取り組みが必要だということで、この事業に取り組んでいくものでございます。 事業内容ですが、女性に気軽にご来館いただき、安心して話をしたり相談し…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

ーがダウンしにくい仕組みを整備したほか、万が一の広域災害等を考慮して、遠隔地にバックアップ構成を整備させていただいたところでございます。 また、新たな機能とい…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

と豊島区それぞれの取組みを例に考える対談の機会と思っております。 ぜひ、多くの方に足を運んでいただきまして、熊谷守一という偉大な郷土ゆかりの画家を知ってもらう…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

とかいろんな制度・仕組みということを発信しておりましたが、「人にフォーカス」をするということで、岐阜市に移住された方、あるいは岐阜市で活躍をしておられる方、いろ…

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

の復元整備、様々な取組みというのは一朝一夕でできるものではないです。市民の皆さまの深いご理解とご協力の中でやっていくことですので、都度見直しながらやっていくとす…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

合対策の4本の柱で取組みをしているところです。現在、非常に高い第6波の山になっていますので、引き続き岐阜県との連携も図りながら、市民の皆さまの命と健康を守る感染…

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

ことができるという仕組みです。岐阜らしい魅力スポットについてはメディコス編集講座修了生などの皆さまと情報を追加して今後も充実していきたいです。現時点では200か…

2021年7月25日

公共施設での新型コロナウイルスワクチン接種の次回の予約受付及び基礎疾患を有する方等への接種について pdf

人数増加に向けた取り組み 〇 5月14日(金)から開始した公共施設での接種の予約については、 重症化するリスクがより高い75歳以上の方に優先的に予約して…

2021年7月16日

客引き行為等禁止区域の指定について (PDF 248.3KB) pdf

様には、こうした取り組みへのご理解とご協力をお願いするとともに、 禁止区域において、客引き行為等をしない、させない、利用しない をどうぞよろしくお願いいた …

2021年7月16日

総合窓口・おくやみコーナーについて (PDF 398.5KB) pdf

手職員には、この取り組みを通じ、基礎自治体の職員として、 改めて、市民の皆様に寄り添う意識を醸成してほしいとの思い。 このプロジェクトチームを中心…

2021年9月1日

(3)中心市街地における自動運転実証実験について (PDF 428.5KB) pdf

年度から本格的に取り組みを始め、 昨年度は、金華橋通りや長良橋通りなど中心市街地の幹線道路において、 県内で初となる、小型バス車両による自動運転実証実験…

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始(参考資料2) (PDF 3.3MB) pdf

ープ・マスクを 1 セットにして 無償・匿名でお渡しします。 女性用品などの配布について 窓口でこちらをご提示ください このカードもしくは画像でもOK …

2021年9月1日

(1-1)市庁舎窓口等でのキャッシュレス決済の導入について (PDF 222.0KB) pdf

阜市のこれまでの取り組み ・このような状況を踏まえ、 岐阜市においても、キャッシュレスに関する取組みを行ってきた。 ・例えば、 市民サ…

<<前へ 12次へ>>