岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Education
  • カテゴリ
  • [解除]令和3年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和3年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

令和3年4月28日 市長定例記者会見 html

19日(月曜)からは教育委員会などが、また今週からは私や秘書課、議会事務局などが新庁舎にて業務を開始させていただいているところでございます。 そして、いよいよ…

2021年8月31日

令和3年5月23日 知事・市長合同記者会見 html

うことの思いを改めて教えていただけますか。 市長 先ほども岐阜市の新規感染者数について、人口10万人当たりの数字を申しあげましたが、これは非常に高い数字であ…

2021年8月31日

令和3年5月28日 市長定例記者会見 html

のように活用されるか教えてください。 【市長】 新庁舎はおかげさまで5月6日に開庁いたしまして3週間ですけれども、先週末の移転作業で、新庁舎で業務を行うすべ…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

ることがありましたら教えてください。 【市長】 新型コロナウイルスに関してですが、3月中旬以降、感染者が再増加をしておりまして、1週間あたりの感染者数は、2…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

の間に岐阜市としては教育大綱の改定や条例の改正などをされてきて対策をとってきたと思いますが、改めて丸2年経ったということで市長の今のお気持ちをお聞かせいただいて…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

ようになっているのか教えていただけますか。 また、今後のスケジュールについて変更がありましたら、そのあたりも教えていただけますか。 2点目です。 8月7日…

2021年10月1日

令和3年8月25日 市長定例記者会見 html

ターを運営する岐阜市教育文化振興事業団と、特定非営利活動法人あゆみだした女性と子どもの会に運営をしていただきます。 2か所目のステーションは、柳ケ瀬東の美殿町…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

間、客引き行為等対策指導員を警察OBの方から3名雇用いたしまして、禁止区域内の客引きの実態把握等を行ってきました。 また、禁止区域を示す案内看板や路面標示等の…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

活用啓発に合わせて、教育委員会とも連携し、市立の小中学校において、すでに配布済みのタブレットを用いて、防災教育の一環として活用していただくなど、多くの方に利用し…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

のかとか、効果などを教えてください。 【市長】 10月1日から全面施行になりまして、禁止区域内では、私も参加をして合同パトロールをしてスタートしました。 …

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

どういう漢字になるか教えてください。 【市長】 一言で言うと『真』という漢字です。 コロナ禍で先ほど「あんしんつながりステーション」の話をしましたが、特に…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

め重大事態をはじめ、教育の問題、子育て、あるいは行政サービスをいかに市民の皆さまに便利に活用していただけるか、そういった様々な分野について、目くばせをしながら一…

2022年2月25日

令和4年2月9日 市長定例記者会見 html

ちへ」という、例えば教育・子育てのところですと、上段のところに「教育のリ・デザイン」ということで、コロナ禍で学校が約3か月間ストップしたということであります。い…

2021年7月16日

客引き行為等禁止区域の指定について (PDF 248.3KB) pdf

・客引き行為等対策指導員による巡回指導を行う。 4 禁止される行為 区域内における具体的な禁止行為は、お手元にお配りしたチラシの裏面に明示 …

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始(参考資料1) (PDF 803.5KB pdf

営> ・岐阜市教育文化振興事業団(女性センターを運営) ・(特非)あゆみだした女性と子どもの会 令和3年8月25日 市長定例会見資…

2021年9月1日

(2)ぎふしスタートアップ支援事業について (PDF 454.6KB) pdf

門的・実践的な 指導アドバイスを行い問題解決の手伝いをする制度 2 (3)今後の予定 ○スタートアップ支援事業開所式典 日時…

2021年9月1日

(1)コロナ禍における女性と社会のつながりサポート事業の開始 (PDF 218.0KB) pdf

運営> ・岐阜市教育文化振興事業団(女性センターを運営) ・(特非)あゆみだした女性と子どもの会 ・柳ケ瀬東(美殿町) <運営> ・(一社)…

2021年10月5日

(1) 岐阜市民栄誉賞受賞者の決定について (PDF 849.8KB) pdf

形劇 辻 欣一 社会教育 藤田 敬一 人権教育 20 永井 清史 競輪 杉山 幹夫 国際交流 文化振興 第15代 岡本太右衛門 文化振興 国際…

2021年10月5日

(3) 客引き行為等の禁止等に関する条例の全面施行について (PDF 230.5KB) pdf

、「客引き行為等対策指導員」を警察 OBから 3名雇用し、 禁止区域内の客引きの実態把握等を行ってきた。 また、禁止区域を示す案内看板(2か所)や…

2021年11月26日

(2)岐阜市総合防災安心読本の改訂について (PDF 197.9KB) pdf

への活用啓発に併せ、教育委員会と連携し、市立小中学校において、配布 済みのタブレットを用いて、防災教育の一環として活用していくなど、多くの方に利 用していた…

<<前へ 12次へ>>