岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]日付
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度 市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見 > 令和4年度 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2022年8月9日

令和4年7月29日 市長定例記者会見 html

市においても7月28日時点で人口10万人あたりの感染者数が855.03人です。 このうち約半数の方は20代以下の若い方ではありますが、家庭内でご高齢の方への感…

2022年10月6日

令和4年9月28日 市長定例記者会見 html

まいります。 開催日時は、先ほど申し上げましたように10月15日と16日の2日間で、午前10時から午後4時まで、カラフルタウン岐阜にて開催する予定です。 カ…

2022年11月5日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 html

ラインは本日20日の日付が変わるまでが申し込み期限という認識でよろしいでしょうか。 次に、これだけ多くの申し込みがありますが、どのように抽選をされるのか、イン…

2022年11月29日

令和4年11月22日 市長定例記者会見 html

準日とし、10月31日時点における岐阜市の住民基本台帳に登録されている高校3年生相当までの児童、約6万人です。 なお、基準日から令和5年2月28日までの間に岐…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

した。 12月22日時点ですが、地区公民館では申請者が合計4,402人いらっしゃいましたし、企業・団体におきましても申請者が合計586人いらっしゃったというこ…

2022年4月21日

令和4年4月8日 市長定例記者会見 html

飼保存会で、進水式の日時は4月16日土曜日10時30分開始です。 場所は長良川河川敷 鏡岩緑地駐車場の北西です。 進水式では、舟かぶせを行うということで、こ…

2022年7月12日

岐阜市科学館特別展「科学de妖怪やしき」の開催について (PDF 204.9KB) pdf

○開場式 日 時:初日の7月22日(金)午前9時10分より 場 所:科学館1階エントランスホールで行う。 …

2022年8月24日

令和4年8月24日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 694.9KB) pdf

定例会見 日時:令和4年8月24日(水) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)新「岐阜市プロモーション大使」の委嘱について 市長公室 広報広…

2022年10月5日

令和4年9月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.4MB) pdf

定例会見 日時:令和4年9月28日(水) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~」の開催について 経済部…

2022年10月31日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 400.5KB) pdf

定例会見 日時:令和4年10月20日(木) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)令和4年度史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始について ぎふ魅力づ…

2022年11月28日

令和4年11月22日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 376.6KB) pdf

定例会見 日時:令和4年11月22日(火) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)岐阜市子育て世帯生活応援事業について 子ども未来部 子ども支…

2023年1月10日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 656.9KB) pdf

定例会見 日時:令和4年12月23日(金) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)消防活動の現場におけるGPS機能付き無線機の配備及び 中部地…

2023年1月23日

令和5年1月6日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 366.0KB) pdf

定例会見 日時:令和5年1月6日(金) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)新たなランドマーク「柳ケ瀬グラッスル35」 都市建設部 市街地再…

2023年2月13日

令和5年1月30日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 936.8KB) pdf

定例会見 日時:令和5年1月30日(月) 11:30~ 会見内容 1.発表事項  (1)史跡岐阜城跡令和4年度発掘調査成果について ぎふ魅力づくり推進…

2022年4月18日

ぎふ長良川の鵜飼について (PDF 249.5KB) pdf

鵜飼保存会 日 時:令和 4 年 4 月 16 日(土)10 時 30 分開始 (雨天の場合翌日に順延) ※ 前日まで、新造船は鵜飼観覧船造船所に…