岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]中核
  • カテゴリ
  • [解除]市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

、第2章、本展覧会の中核でありますが、「岐阜城の姿」です。 岐阜市が昭和59年から進めてきた発掘調査の成果を、400点に上る出土品と合わせて紹介いたします。 …

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

ーン」として、共助の中核を担う自主防災組織のブースの設置や「出張輪島朝市」などを開催します。 3つ目の会場である屋外のチェリーガーデンでは、「公助を体感するゾ…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

。 その日本遺産の中核である岐阜城では、平成30年度から山上部の発掘調査に注力をしておりまして、これまでも毎年度発表してまいりましたけれども、例えば令和5年度…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

を伺いますと、集客のコアはやはり図書館だという認識でしょうか。 【市長】 そうですね。 【記者】 その関連なのですが、対極的な状況であるのが岐阜県図書館…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

したのですけれども、中核市で人口が約40万人のところでも自治体ごとにかなり差があるということなのですけれども、これをどのように受け止めていらっしゃるのかというこ…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

うことを、これまでも中核市市長会でも全国市長会でも発言してきましたし、これからも国会議員の方とかいろんなお会いする機会がありますので、しっかりお話して、ぜひ、非…

2024年1月18日

令和5年12月21日 市長定例記者会見 html

き、全国では2番目、中核市では全国初の「ロイロ認定自治体」に認定をされたところです。 では「教育DX」の4つの取り組みについて、具体的にご報告させていただきま…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 html

。 また、岐阜市は中核市ですが、この中部圏の中核市では金沢市さんが幹事市で、岐阜市は副幹事市です。 金沢市さんは石川県の当事者ということでもありましたので、…

2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

総合14位、政令市・中核市で2位と、高い水準にあることを確認することができました。 本日は、岐阜市の教育DXの更なる推進に資する、AIを活用した2つの新たな取…

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

創業比率も全国平均・中核市平均よりも低いというのが本市の課題です。 加えて、市内の中小企業の5割がまだDXに取り組む予定がないとのことで、まさにこの分野が岐阜…

2023年4月19日

令和5年4月6日 市長定例記者会見 html

ございます。「はらぺこあおむし」とか「ぐりとぐら」だとかそういう本ですが、こういったものの読み聞かせのイベントを行うなど、直接親子で読んでいただきたいと思ってい…

2023年6月6日

令和5年5月26日 市長定例記者会見 html

リングアカデミー」の中核的な役割も担っていただきます。 今後はDX推進リーダーを起点として、全ての職員にスキルの展開を行い、意識改革を図っていくことで組織の情…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

とを書きました。その中核的手段は、やはりDXを学校においても推進する、これは学校のみならず、ご家庭、保護者もそうだということで、統合型校務支援システムと連携した…

2022年2月25日

令和3年2月17日 市長記者会見 html

域連携ネットワークの中核機関を、福祉部高齢福祉課内に設置するとともに、総合窓口に死亡に伴う代表的な手続きの受付や案内を行う、おくやみコーナーを新たに設置いたしま…

2025年4月24日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.5MB) pdf

・日本遺産の中核である岐阜城では、平成30年度から山上部の発掘調査を実施。 ・山麓の岐阜公園エリアにおいては、現代のおもてなしとして、 本市で初…

2022年6月9日

令和4年5月25日 市長定例記者会見 html

た。 先日出席した中核市市長会で隣の席が松本市長さまでした。 松本市は松本山雅FCの本拠地でございます。 シーズン前はFC岐阜を大変警戒していたということ…

2021年8月31日

平成31年2月18日 市長の記者会見 html

市間交流の促進では、中核市及び近隣市への職員の派遣を行います。 新たに富山市、豊橋市、各務原市へ1年間職員を派遣し、人事交流を推進してまいります。 また、消…

2021年8月31日

平成31年2月1日 市長の記者会見 html

はLINE Payは中核市では初めて、岐阜県内でも2番目の導入となる予定で、すでに大垣市では水道料金、下水料金で導入がされているということでございます。LINE…

2021年8月31日

平成30年12月19日 市長の記者会見 html

者】今日の新聞に中枢中核都市ということで選定されたことが出ていたのですが、それに対して柴橋市長の見解はありますか。【市長】私ども岐阜市も認定をいただいたことは大…

2021年8月31日

平成30年7月24日 市長の記者会見 html

市といたしましては、中核市市長会災害時応援協定によりまして、倉敷市に職員2名を派遣することといたしております。 派遣期間は8月6日から12日、8月3日午前9時…

<<前へ 12次へ>>