岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]登山道
  • カテゴリ
  • [解除]市長の記者会見
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長の記者会見カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

向かっていただくと、登山道が階段状にあります。 登山道を行って、両方が石垣になっている通路のところを過ぎて、天守の方へ上がっていただくということなのですが、実…

2021年6月14日

史跡岐阜城跡山上部調査及び中腹石垣見学会等について (PDF 282.6KB) pdf

ら 天守閣へ登る登山道沿いでの調査 →調査は公開で実施、 登山道からの見学が可能 …

2021年8月31日

平成30年5月9日 市長の記者会見 html

調査におきましては、登山道を中心に調査を行っておりました。 その結果、砦の跡ですとか、石垣の痕跡の確認をしておりましたけれども、今回は登山道から少し中に入った…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

発掘箇所はいずれも、登山道から見学が可能でございます。 また、発掘調査案内所で当日の調査予定をご案内します。 なお案内所については、8月に従来の場所から岐阜…

2023年2月17日

令和5年1月30日 市長定例記者会見 html

画に基づき、山上部の登山道沿いの石垣を対象とした整備を実施いたします。 まずひとつめですが、天守南西通路石垣周辺の樹木管理です。 実施時期は2月、対象範囲は…

2021年11月26日

令和3年10月29日 市長定例記者会見 html

います。 両方とも登山道のところですし、まさにこの東側は岐阜城の天守にお越しいただく方、金華山の山頂にお越しいただく方には、いつでも登山される方は見ていただけ…

2021年8月31日

令和2年10月28日 市長定例記者会見 html

が、一ノ門については登山道から見学可能でございます。 天守台については、周辺は場所が狭く、危険なため見学は行わない予定でございます。 岐阜公園内の発掘案内所…

2021年8月31日

平成31年2月18日 市長の記者会見 html

オーキングに合わせた登山道の整備も行ってまいります。 大河ドラマに関連しては岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会も設けられておりますので、岐阜県や関連市町…

2021年8月31日

平成30年10月24日 市長の記者会見 html

頂駅から天守閣へ登る登山道沿いにおいて公開で調査を行い、登山を楽しまれる方、観光客の方、地元の皆様にも広く見学をしていただきたいと思っております。今後数年かけて…

2022年11月5日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 html

と天守東側については登山道沿いから見学が可能ですが、天守台の南西部は非常に狭く危険であることから見学をしていただくことができません。 なお、岐阜公園内の発掘案…

2021年8月31日

平成31年4月24日 市長の記者会見 html

けれども、裏門周辺は登山道沿いでありますので、常時見学が可能でございます。多くの方にぜひ金華山に登っていただいて、本物を見ていただきたいと思っております。また現…

2021年8月31日

平成30年11月26日 市長の記者会見 html

二ノ門の間のところの登山道周辺の2か所について、10月24日から12月1日までの予定で調査しております。 今回調査の成果といたしまして、信長公の時代に築かれた…

2021年6月14日

新たな石垣を発見!史跡岐阜城跡 分布調査報告 (PDF 808.4KB) pdf

登城路 青:現在の登山道 写真② 写真③ 写真③ 信長期の巨石列 鼻高方面へ 「稲葉城趾之図(裏門部分)」伊奈波神社蔵 3…

2021年6月14日

史跡岐阜城跡山上部の発掘調査成果について (PDF 471.1KB) pdf

~二ノ門の間の 登山道周辺の2ヶ所 〈調査期間〉 平成 30年 10月 24日~ 平成 30年 12月 1日(予定) 〈調査面積〉 約 140㎡…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

、調査箇所はいずれも登山道沿いから見学が可能です。岐阜公園内の発掘案内所で、当日の調査予定をご案内していますので、見学前にあらかじめご確認をいただきたいと思いま…

2021年6月14日

史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始について (PDF 185.2KB) pdf

・一ノ門については登山道から見学が可能。 ・天守台周辺は場所が狭く、危険なため見学は行わない。 ・岐阜公園内の発掘案内所で当日の調査予定をご案内。 …

2022年10月31日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 400.5KB) pdf

び天守東側については登山道沿いから見学が可能。 ・天守台南西部は場所が狭く、危険なため見学は行わない。 ・なお、岐阜公園内の発掘案内所で当日の調査予定を…

2021年10月29日

(1) 史跡岐阜城跡山上部発掘調査開始について (PDF 407.3KB) pdf

・発掘現場は登山道から見学が可能。 ・岐阜公園内の発掘調査案内所で当日の調査予定をご案内。見学前にあらかじめご確認 頂きたい。 ・見学の際は…

2023年2月13日

令和5年1月30日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 936.8KB) pdf

づき、 山上部の登山道沿いの石垣を対象とした整備を実施する。 ①天守南西通路石垣周辺の樹木管理 実施時期:2 月 対象範囲:…

2024年10月25日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 7.2MB) pdf

調査箇所はいずれも、登山道沿いから見学が可能 ・発掘調査案内所 (※)で当日の調査予定を案内 ※案内所は8月に従来の場所から、岐阜公園来園者休…

<<前へ 12次へ>>