岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]役所
  • カテゴリ
  • [解除]市長講話
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長講話カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和4年12月28日) html

という文化を、岐阜市役所の中で着実に私たちが共有できていることであり、今年のうれしいことのひとつに加えたいと思います。 さて、この年末年始においては、多くの職…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和7年1月6日) html

は私たちチーム岐阜市役所として、「私たちはリーダーになることであり、追随者になることではありません」というように、私自身はこのメッセージを見ながら受け止めました…

2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

力の集積がこの岐阜市役所の大きな力になりますし、ひいては市民の皆さんの幸せに貢献できる、そのように確信しております。 最後に皆さんにクレド・ノートをご紹介して…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和6年12月27日) html

おいても、この岐阜市役所における1人1人の職場、職務においても全く同じことが言えると、私は思います。 特に今年は不適正事務執行をみんなでなくしていこう、より良…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

んを、私たちの岐阜市役所にお迎えできることを、心から歓迎するとともにお祝いを申し上げます。 今日から皆さんは、私たち市役所の仲間として、これまでの人生で学んで…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

います。 また、市役所職員一同、心から歓迎します。 実は皆さんにはこうして1人ずつ辞令書を私がお渡ししましたが、コロナ禍においてはこれが普通ではありませんで…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和6年1月4日) html

の地域を守り、岐阜市役所の仲間として、私も1年、共に奮闘してまいりたいと思います。 今、DX化など、さまざま働き方について、その変革の時期を迎えております。 …

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和5年12月28日) html

問い合わせ 岐阜市役所 〒500-8701 岐阜市司町40番地1 代表電話番号:058-265-4141

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

ながら、そして岐阜市役所に入庁していただきました。 今は第4波ということが懸念されておりますが、私たちは公務員としてこの岐阜市に住んでいる方、働いている方、学…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和3年12月28日) html

返りましても、この市役所・新庁舎の開庁のみならず、例えば長良川であれば「かわまちづくり計画」が認められましたし、史跡岐阜城跡整備基本計画もできて、まさに観光政策…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和4年1月4日) html

問い合わせ 岐阜市役所 〒500-8701 岐阜市司町40番地1 代表電話番号:058-265-4141

2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

ったことと、実際に市役所で勤務をしてみて、感じること、気付くこと、自分の適性というものを見出すことは、同じであったり、また新しい自分自身の可能性に気づくことも必…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

職員の皆さまを岐阜市役所にお迎えすることができました。 皆さまと今日から一緒に仕事ができることを大変うれしく思っています。 私も、20年前になりますが200…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

納得感があり、この市役所で働くことでキャリア形成をするにあたって、どのような自分がキャリア形成をしていけるかというこの人事評価制度というのは、肝だというふうに思…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

伝票を書いている、市役所に書類を持ち込んでくる、こういうことは無駄でしかないわけであって、中小企業も、もっとしっかりDXを図って生産性を高めて、優秀な岐阜市の地…

2021年8月31日

平成30年度 新規採用職員研修 市長講話(平成30年4月3日) html

も縁あってこの岐阜市役所で同期として共に仕事ができる関係でありますので、この機会を大いに活かしてほしいなと思います。 年度末に、定年退職をされる部長さんたちが…

2021年8月31日

岐阜市長就任にあたっての職員訓示(平成30年2月26日) html

トナーであり、この市役所全体が家族であるという思いで市長の職務に励みたいと思いますので、ぜひ皆様方にも、そうした肩書きと関係なく、フラットな気持ちで接していただ…

2021年8月31日

仕事納めの式 市長訓示(令和元年12月27日) html

ちは人生の中で岐阜市役所に同じ時間を共有し、この場で自らの自己実現を図っている、ということです。 それは突き詰めれば、皆さんの人生の幸せや成功というものを、仕…

2021年8月31日

平成31年度 新規採用職員研修 市長講話(平成31年4月2日) html

地方自治はこの岐阜市役所が中心になって行うわけですけれども、行政の側だけが肩ひじを張って行ってもまちづくりは実現しません。やはり主役は市民の皆様であるし、二元代…

2021年8月31日

仕事始めの式 市長訓示(令和3年1月4日) html

をかけながら、また市役所という組織としてもそのチーム力を高めながら、大きな事業や危機管理に備えているわけであります。本市にとってこの新しい年は、新庁舎の開庁とい…

<<前へ 12次へ>>