岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



276 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

う別々の学校が一つとなりまして、1年生から中学校3年生の9年生まで、ともに学ぶ初の義務教育学校でございます。 開校にあたっては、学校や地域住民の代表者で構成さ…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

としても4期お務めになりましたので、県全体の問題や県内各自治体の首長とも日ごろからコミュニケーションをいただいたり、課題についてもご理解いただいている方ですので…

2025年10月3日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 html

岐阜』の構成文化財となりました。 一定の文化的価値も認めていただいておりますし、また市民意識調査におきましても、岐阜市の魅力はということで、約7割の方が「岐阜…

2025年9月17日

令和7年9月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

ただいま上程になりました議案につきまして、御説明いたします。 最初に、第113号議案 令和7年度一般会計補正予算についてであります。 市議会議員の欠員…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

して開催できるようになり、住民ニーズに応えた施設となりました。 また、子ども館においても5月末時点で延べ762人、1日平均15人と多くの小学生に利用されており…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

とで、心に残る一日となりました。 ゴールデンウィーク中の来園者数についてですが、4月26日から5月6日までの11日間、まず岐阜公園には昨年(令和6年)の1.5…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

00名の市民が犠牲となりました。 このような悲惨な出来事を風化させないため、本市では様々な平和啓発活動に取り組んでおります。 その一環として、岐阜空襲から8…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

いただいた方も対象になりますので、通勤、通学、観光目的の方など、ぜひ積極的にご活用いただきまして、岐阜市の事業者の経済活性化にご貢献いただきたいと思います。(2…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

し今の発表と趣旨は異なりますけれども、岐阜市立中央図書館の学習席のオンライン予約開始について発表したいと思います。 中央図書館は、大変多くの学生の皆さんに学習…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

ツを楽しむきっかけとなり、本市のスポーツ人口の増加や新たな魅力の創出につながるとともに、若い世代の将来の選択肢が広がることを期待しております。 続いて、文化に…

2025年8月26日

令和7年7月7日~7月13日 市長の活動リポート html

- 教育ジャーナリスト 佐藤明彦氏ほかと面談午後4時45分- 茨城県つくば市長 五十嵐立青氏とオンラインで面談午後5時20分- 執務令和7年7月1…

2024年12月6日

令和6年11月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

ただいま上程になりました、第141号議案から第145号議案につきまして、御説明いたします。 これらの議案は、人事院が国家公務員の給与について、官民較差を…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和6年12月27日) html

すところあとわずかとなりました。 今年も1年間、職員の皆さんには、それぞれの持ち場をしっかりと守り、市民の皆さんの幸せに貢献するとともに、様々な課題を抱えてお…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

思います。 最後になりますが、皆さん、こうしてなかには新卒じゃなくて、一旦という方もいらっしゃるかもしれませんが、基本は皆さん、大学等を卒業し、今日、この日を…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

でした。ですから、私なりに複雑な思いを持ちながら仕事に入ってきたわけです。人生の先輩である支店長はそのことをしっかりと見ていて、仕事を選ぶなということを教えてく…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和5年12月28日) html

1年間、大変お世話になりました。 今年は柳ケ瀬グラッスル35の竣工があり、セントラルパーク金公園の完成により新しいスタートを切るなど、まちづくりの方向性が少し…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

に、運行開始の前日となります8月31日には、運営協議会主催で、「おべにバス」の運行開始記念式典を行われる予定でございます。 テープカットですとか、地元の鏡島小…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

私も、20年前になりますが2002年(平成14年)に、皆さまと同じように大学を卒業して社会人となり、この4月1日は人生の中でも特別な日だと思います。 今日…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和5年1月4日) html

思います。 最後になりますけれども、私たちは健康であってこその人生であります。 ぜひ、今年も心身ともに健康であるということを管理職の皆さんはもとより、ぜひ若…

2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

このような縮小の形になりました。 皆さんには地方自治の最前線へようこそ、歓迎の思いをお伝えしたいというふうに思います。 地方自治そして公務員という仕事は、地…

<<前へ 12345678910次へ>>