岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



220 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

中山道加納宿まちづくり交流センターの開館について (PDF 244.3KB) pdf

(3) 中山道加納宿まちづくり交流センターの開館について 1.施設について 〇大正 15年に、加納町役場が作られた。昭和 15年…

2022年2月14日

(1) 岐阜市未来のまちづくり構想について (PDF 159.2KB) pdf

-(1)岐阜市未来のまちづくり構想について ・2月7日(月)、本市の新たなまちづくりの総合的な方針(ビジョン)として、…

2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

で、岐阜圏域におけるまちづくりを岐阜県知事が、県として注力いただいているということは、大変ありがたいと思っております。 一方で、岐阜市としては、平成17年に路…

2025年10月3日

平成30年度市長交際費執行状況 html

第6回中部歴史まちづくりサミット意見交換会会費(10月16日) 会費 10月18日 5,000円 大河ドラマ「麒麟がくる」の活用に…

2025年10月3日

令和7年度市長交際費執行状況 html

阜市自治会連絡協議会まちづくり懇談会会費(6月2日) 供花・供物 6月4日 17,600円 岐阜市礼遇者 故 藤澤 昭男 様 葬儀の際の供花代(…

2025年10月3日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 html

阜市が「岐阜市未来のまちづくり構想」において将来像として掲げております「人がつながる 創造が生まれる しなやかさのあるまち」の実現に向け、施策や事業の立案に取り…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

進することで、新たなまちづくりの芽が生まれていくことを期待しております。 今後、この住民合意のもとに関係施設を統合した「鷺山モデル」の成果を、鷺山地区と同様に…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

自治会連合会や川原町まちづくり会などの地域団体、長良川温泉女将会など観光業や学識経験者など、多様な方々で構成する「岐阜公園エリア連携会議」を5月30日に開催し、…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

かした本物志向の観光まちづくりに取り組んでまいりたいと思います。 そこで本日の発表事項ですが、まずメタバース岐阜城「山上部」の公開について発表します。 この…

2025年6月30日

令和7年6月2日~6月8日 市長の活動リポート html

阜市自治会連絡協議会まちづくり懇談会に出席 し、あいさつ(岐阜グランドホテル)令和7年6月3日(火曜) 午前10時30分- 全国市長会理事・評議員合同会…

2025年6月19日

令和7年5月26日~6月1日 市長の活動リポート html

からのリノベーションまちづくり事業への寄附に対し、感謝状を贈呈午後3時00分- 東海財務局岐阜財務事務所長 石川哲才氏ほかと面談午後5時45分- 岐…

2025年8月26日

令和7年7月7日~7月13日 市長の活動リポート html

第2回岐阜市未来のまちづくり構想改定に向けた有識者ヒアリングに出席し、発言午後4時00分- 執務午後4時30分- 公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

こには「オール岐阜のまちづくり」「対話による合意形成」「一年勝負」「こどもファースト」「働きがいのある職場づくり」という5つの基本方針を掲げました。 「オール…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和6年1月4日) html

職員、また昨日には、まちづくり推進部の職員の方が、それぞれのミッションを帯びて被災地に入っていただきました。 私たちのこの人生というのは、生まれたときから、人…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

目は、「オール岐阜のまちづくり」です。 これは私たち岐阜市役所だけがまちづくりをしているわけではなく、官民の連携しかり、岐阜県との連携しかり、近隣自治体との連…

2025年9月11日

令和7年8月25日~8月31日 市長の活動リポート html

第4回岐阜市未来のまちづくり構想改定に向けた有識者ヒアリングに出席し、発言午後3時45分- 執務令和7年8月27日(水曜) 午前9時00分- 岐阜市…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和3年12月28日) html

て、常に未来に対するまちづくりを行っていく。 そのことが今を生きる子どもたちにとって、大変重要な意味を、あとになってそのことがわかっていただけるものだと思いま…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

のは、「オール岐阜のまちづくり」、「対話による合意形成」、「一年勝負」、「こどもファースト」、そして「働きがいのある職場づくり」であります。 特に、5つ目の「…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

目は、「オール岐阜のまちづくり」。 これはさまざまな課題について、市役所の職員この公共というところだけでは、十分に解決できないことがたくさんあります。 民間…

2025年9月5日

令和7年8月4日~8月10日 市長の活動リポート html

第3回岐阜市未来のまちづくり構想改定に向けた有識者ヒアリングに出席し、発言午後6時00分- 岐阜市礼遇者 故玉田和浩氏のお悔やみ(JAぎふ 日野斎場)令和7…

<<前へ 12345678910次へ>>