岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



152 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

。 こちらはお昼休みの様子ですけれども、異学年で、みんなで歌を歌おうということで、小学生と中学生が一緒になって、昼休みに歌を歌っているとか。 こちらは運動会…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

のため、共助の取り組みの必要性について、市民の皆さまに理解を深めていただける機会にしたいと考えております。 開催日時は、9月28日(土曜)と29日(日曜)の2…

2025年10月3日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 html

メージしながら、お好みのアルコールや食べ物を持ち込んでいただき、楽しんでいただくなど、一定のルールはございますけれども、自由にご活用いただきたいと思っております…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

に勘案し、さらなるごみの減量・資源化や地域コミュニティの支援の充実を図るため、家庭系及び事業系普通ごみの処理手数料を導入したいと考えております。 そのため、第…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

ります。 また、ごみの対策については、各店舗にごみ箱を設置して、回収していただくよう要請をするとともに、岐阜市としても、公園内にごみ箱を増設の上、ごみの回収や…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

たします。 申し込みの窓口は、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるなび、Amazonふるさと納税の各サイトです。 最後に、岐阜城天守閣席については1組限…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

との一つが、更なるごみの減量・資源化ということで、これは最終処分場をやっぱり少しでも長く使っていくということが大事でありますので、こういうことに資するということ…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

た。 今回の取り組みの効果を検証するために、事業初日(8月28日)と最終日(9月25日)に、岐阜市立女子短期大学の学生が、市民の方にアンケート調査も行うという…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和5年1月4日) html

思います。 この休みの間にも、行政サービスの大切な担い手として現場で奮闘してくださった職員の皆さん、また、この年末にはシステムの変更など、大変重要なミッション…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

トータル10年、下積みの時代をやりました。 徹底的にやりました。 ですから、今日があります。 皆さんも、毎日の業務の仕事、きっと今日1人1人辞令をもらう中…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

昨年度までは代表者のみの辞令書の交付でありました。 しかし、ポストコロナを私たちは迎えながら、年度末に退職をする職員の皆さんにも、1人ずつお渡しをいたしました…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和4年12月28日) html

ったことです。 ごみの減量という大切な環境問題について、私たち一人ひとりが生活する中で、プラスチック製容器包装をこれだけ使っていたのか、それを捨てていたのかと…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

、あるいは自治会とごみの問題を一体として議論していますし、さらに防災ということについても議論をしています。 我々、行政だけで市民生活を支えることはできませんの…

2024年10月31日

令和6年9月30日~10月6日 市長の活動リポート html

ルト協議会大会inかみのやま」首長等懇談会に出席(山形県上山市)午後2時30分-  同大会クアオルト健康ウォーキングを体験(山形県上山市)午後6時30分-…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

そこで、こうした取組みの第1号として、植物廃棄物を原材料に、3Dプリンター等で机や棚等を制作する「株式会社Spacewasp(スペースワスプ)」の実証実験を受け…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

世帯に占める高齢者のみの世帯の割合も年々増加しております。 一番新しい数字ですと、2020年ですけれども、高齢者のひとり世帯は2万世帯を超えているとこういう状…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

了が次年度になる見込みの事業につきましては、繰越明許費として所要の措置を講ずるものであります。 以上、事業費の補正総額は  20億3,755万8千円となり …

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

。 こうした取り組みの成果として、直近5年間における本市への転入超過は2,146人となり、年代別では、子育て世代が5年連続で転入超過となりました。 また、直…

2024年12月26日

令和6年12月19日 市長定例記者会見 html

さらに、新たな取り組みの3つ目といたしまして、岐阜公園エリアと正法寺エリアの中間に位置する歴史博物館を、ぎふ灯り物語の期間中、無料で夜間開館(午後5時00分~午…

2025年1月14日

令和6年12月16日~12月22日 市長の活動リポート html

30分- こよみのよぶね2024に出席し、日比野克彦氏とトークショー(長良川プロムナード)令和6年12月22日(日曜) 午後1時30分- 岐阜市立…

<<前へ 12345678次へ>>