岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



191 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年6月30日

Net119案内リーフレット (PDF 654.1KB) pdf

案内リーフレット 「Net119(ねっといちいちきゅう)緊急通報システム」とは、 聴覚・音声・言語機能などの障がいにより音声によ…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

ま5つのイベントをご案内いたしましたけれども、他にも10周年の特別なデザインを施した缶バッジを作るワークショップや、ボランティアメンバーによるメディアコスモスの…

2025年11月4日

令和7年10月28日 市長定例記者会見 html

、華松軒隣の発掘調査案内所で皆さんに情報提供いたします。 なお、調査の様子については、岐阜市はXのアカウントを2つ持っておりまして、「岐阜城跡発掘調査」という…

2025年10月3日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 html

す。 岐阜城は、ご案内のとおり、斎藤道三公や織田信長公が居城とした天下に名だたる山城ということですけれども、信長公の亡き後も、関ヶ原の戦いの前哨戦である「岐阜…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

該アプリの操作方法を案内するスマホ教室を、各キャッシュレス決済事業者が実施いたします。 市民の皆さまを始め、市外から岐阜市にお越しいただいた方も対象になります…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

きます。 皆さまご案内のとおり、岐阜公園内におきまして、岐阜市では初めてPark-PFI制度を活用して、この岐阜城楽市をオープンいたしました。 4月26日に…

2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

いと思います。 ご案内のとおり、本年(令和7年)4月に、岐阜市立としては初の義務教育学校「藍川北学園」を開校いたしました。 開校から3か月余りが経ちましたの…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

。 現在の実験はご案内のとおり、市役所から駅を回るこの「中心部ルート」と、土日祝日に川原町や岐阜公園を回る、いわゆる観光ルートですね、「岐阜公園ルート」の2つ…

2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

慣例ですけれども、ご案内のとおり新型コロナウイルス感染症拡大予防のために、このような縮小の形になりました。 皆さんには地方自治の最前線へようこそ、歓迎の思いを…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

。 また、発掘調査案内所で当日の調査予定をご案内します。 なお案内所については、8月に従来の場所から岐阜公園来園者休憩所内に移転をしております。 ちょっと…

2025年10月28日

令和7年10月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 5.0MB) pdf

・華松軒隣の発掘調査案内所で、当日の調査予定を案内 ・調査の様子については、 「岐阜城跡発掘調査」及び「岐阜市魅力部」のXでも、随時紹介…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

設置したり、適正管理リーフレットを活用したり、無料の空き家相談会などを実施しております。 また「空き家の流通・活用の促進」としては、岐阜市版空き家バンクの運営…

2024年12月26日

令和6年12月19日 市長定例記者会見 html

のイルミネーションの案内と併せ、「ぎふ灯り物語」の基本情報のみをお伝えさせていただきました。 本日は、いよいよ来月(1月)開催する「ぎふ灯り物語」に改めてスポ…

2025年1月17日

令和7年1月7日 市長定例記者会見 html

パブリックコメントのチラシがございますので、そちらもご参照いただきながらというふうに思います。 まず「岐阜市民公園」ですけれども、現在は、「岐阜市畜産センター…

2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

内華松軒横の発掘調査案内所にてご案内をさせていただきます。 今年度(令和6年度)の発掘調査によりまして、信長公の岐阜城の解明がまた一歩進みました。 さらに、…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

こちらは皆さまにご案内のとおりでありまして、踏切等の除却によって事故、そして渋滞を無くしていくということなのですが、現在、用地取得が順調に進んでおります。 …

2025年4月8日

令和7年4月3日 市長定例記者会見 html

方は、小冊子タイプのパンフレットが配布されていたのがご記憶にあると思います。 これは、十数年内容が同じであったということで、今回リニューアルをいたしまして、お…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

め、オンラインによる案内システムを導入するほか、引き続き、市立図書館と連携した親子の絵本の読み聞かせをはじめとする、子どもの育ちに資するプログラムを提供してまい…

2023年10月16日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 html

題し、将来イメージをパンフレットにまとめて、市民の皆さまに公表をさせていただきました。 これについては、学識経験の皆さまや道路管理者、地域や商店街の方など、関…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

の話もありますが、ご案内のとおり、人件費はどんどん上がっていきます。 このように、固定費が上がるということは、その分未来への投資ができなくなるということなので…

<<前へ 12345678910次へ>>