岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



110 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2022年2月25日

市長のあいさつ html

岐阜を動かす」という強い信念のもと、未来へつながる種を蒔いてきました。なかでも、不変の政策ベクトル「こどもファースト」では、いじめや不登校問題など子どもたちを取…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

岐阜を動かす」という強い信念の下、市民の皆様の幸せに貢献する様々な施策に全力で取り組んでまいりました。 とりわけ、あらゆる社会課題の解決の突破口となる、“こど…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

図書館で子どもたちが元気な声を出しても、少々子どもというのは走ったり動いたりしますけども、そういうことでも、全く問題ありませんと、未来の声ですということで、安心…

2025年1月17日

令和7年1月7日 市長定例記者会見 html

私はものすごく思いは強いです。 境川の施設がものすごく老朽化が進んでいる、あるいは狭いということは、私も現場に行って認識していますので、今後この公園の再整備に…

2025年1月14日

令和6年12月9日~12月14日 市長の活動リポート html

長 加藤健一氏からの元気なぎふ応援寄附金に対して感謝状を贈呈午後4時00分- 執務令和6年12月10日(火曜) 午前8時45分- 執務午後2時10分- …

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

ーの考え方や、災害に強い地域コミュニティの実現に向けた、自主防災組織の活動などへの理解を深めることにより、日頃から災害への備えを十分に図っていただくよう周知啓発…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

育園の園児の皆さんの元気なお祝いの合唱や、岐阜聖徳学園高等学校和太鼓部による力強い和太鼓演奏もございましたし、また、岐阜高等学校書道部による書道パフォーマンス、…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

示されており、災害に強い地域コミュニティの実現のため、共助の取り組みの必要性について、市民の皆さまに理解を深めていただける機会にしたいと考えております。 開催…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

採納に係る事務費及び元気なぎふ応援基金への積立金、1億1,000万円を、それぞれ補正するものであります。 次に、民生費の障害者総合支援費には、国の補助内示に伴…

2023年9月4日

令和5年9月定例会 市長提案説明 html

採納に係る事務費及び元気なぎふ応援基金への積立金、8,900余万円を、それぞれ補正するものであります。 賦課徴収費につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

エールをお届けし、「元気なまち、岐阜市」を発信していきます。 さらにもう一つ新たな取り組みとして、この冬のイルミネーションが終わった後、岐阜駅北口駅前広場のや…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

比べ、感染力が非常に強い一方、重症化のリスクが相対的に低いといわれております。 こうした状況の中、先月から、国の有識者会議で、医療体制や行動制限など、これまで…

2023年9月28日

令和5年9月4日~9月10日 市長の活動リポート html

事 栗山一郎氏からの元気なぎふ応援寄附金に対する寄附に対し、お礼状を贈呈午後2時00分- 株式会社中広代表取締役社長 大島斉氏と面談午後2時30分- 執…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

エールをお届けし、「元気なまち、岐阜市」を発信していきます。 ぜひこのイルミネーションに多くの皆さまにご来場いただき、市民の皆さまのみならず、岐阜を訪れる来街…

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

ていることに、大変心強い思いであります。 こうした民間の取り組みを支えるため、本市としましても、金公園や柳ケ瀬グラッスル35など、憩い、賑わいの拠点整備や「金…

2023年12月7日

令和5年11月27日~12月3日 市長の活動リポート html

長 加藤健一氏からの元気なぎふ応援寄附金に対し、感謝状を贈呈午後5時30分- 部長協議令和5年12月1日(金曜) 午前8時30分- 執務午前9時30分- …

2023年12月28日

令和5年12月18日~12月24日 市長の活動リポート html

ども食堂支援のための元気なぎふ応援寄附金に対し、感謝状を贈呈午後4時30分- サッカークラブチーム「ISS.F.C」がJFA第47回全日本U-12サッカー…

2023年12月6日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 html

最後に楽しくて、元気で、明るくて、やさしい、ワクワク・ドキドキさせるバスの色は、赤が最もふさわしいというコンセプトでデザインいただいております。 さらに水…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

入するということで大丈夫なのでしょうか。 【市長】 契約も必要ですので、その後のスケジュールは、担当部に確認していただきたいと思います。 【記者】…

2024年4月12日

令和6年4月4日 市長定例記者会見 html

。 兄弟日本画家の強い絆から生まれた『風神』と『雷神』が、揃って提示されることは、平成8年以来、実に28年ぶりと、非常に稀であるということでございます。 こ…

<<前へ 123456次へ>>