岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



231 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

草潤中学校応援寄附の募集開始について (PDF 889.3KB) pdf

例校 岐阜市立草潤中学校 応援寄附を募集します 岐阜市では、子どもに学校が合わせ、学びの多様性を確保するもう一つの学校として、令和3年4月に 東海地区で…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

具現化をはじめ、草潤中学校の開校、柳ケ瀬グラッスル35の子育て支援施設「ツナグテ」の整備、親子のふれあいを深める絵本の読み聞かせと、児童館・児童センターの幼児室…

2025年1月17日

令和6年12月23日~12月27日 市長の活動リポート html

阜大学教育学部附属小中学校3年 白木希武さんが第16回全日本キッズ柔術選手権ピーウィー2灰帯ライトフェザー級優勝、同学校5年 白木希幸さんが同選手権女子ジュニア…

2023年9月28日

令和5年8月21日~8月27日 市長の活動リポート html

私募債を活用した精華中学校への物品寄附に対してお礼状を贈呈午後2時00分- 新世日本金属株式会社代表取締役社長 森託也氏ほかと面談午後2時30分- …

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

、藍川小学校と藍川北中学校を統合した、岐阜市立初の施設一体型義務教育学校「藍川北学園」が開校いたしました。 開校にあたっては、「地域とともにある学校」、地域に…

2025年6月30日

令和7年6月2日~6月8日 市長の活動リポート html

岐阜市立草潤中学校を視察(同所)午後1時00分- 公益社団法人岐阜市シルバー人材センター令和7年度定時総会に出席し、あいさつ(ぎふしんフォーラム)…

2021年8月31日

令和2年5月臨時会 市長提案説明 html

学校の臨時休業に伴い中学校教育振興費において、市立中学校3年生を対象に、家庭でのオンライン学習環境を確保するためのタブレット端末導入費用7,500余万円を補正す…

2021年8月31日

平成30年4月2日~4月8日 市長の活動リポート html

9時30分- 青山中学校の生徒が、ソフトバンクグループ株式会社主催の「Pepper社会貢献プログラムプログラミング成果発表会」金賞受賞の副賞として参加した、米…

2021年8月31日

令和元年8月26日~9月1日 市長の活動リポート html

00分- 岐阜市小中学校長会会長 大塚健司氏ほかと面談午後0時20分- 各務原市長 浅野健司氏と意見交換 午後1時30分- 令和元年第2回岐阜県後期高齢…

2025年6月19日

令和7年5月26日~6月1日 市長の活動リポート html

小川銀士朗さん(境川中学校3年生)がスターゼンカップ第55回日本少年野球春季全国大会での優勝を報告午後5時00分- 部長協議午後6時00分- 岐阜市消防…

2025年6月5日

令和7年5月12日~5月16日 市長の活動リポート html

岐阜市立厚見中学校を視察(同所)午前9時40分- 執務午前10時00分- 中部電力株式会社地域共生部地域共生岐阜グループ長 赤塚浩樹氏ほかと面談…

2025年6月6日

令和7年5月19日~5月25日 市長の活動リポート html

岐阜市立青山中学校を視察(同所)午前9時35分- 部長協議午前10時00分- 岐阜市自治会連絡協議会会長 神田定夫氏ほかが役員就任のあいさつ午前…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

今後、市内の小・中学校の平和学習で活用する予定です。 動画に出演していただいた岐阜空襲体験者の9名の方には、7月9日平和の鐘式典にもご出席いただく予定でご…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

対策費には、本市の小中学校をはじめとして、防災学習を展開するため、AR技術を活用した「災害リスク可視化アプリ」の作成に、1,400万円を補正するものであります。…

2025年2月3日

令和7年1月6日~1月12日 市長の活動リポート html

第6回岐阜市小中学校長会全体会に出席し、講話(岐阜市教育研究所)午前10時30分- 新年挨拶まわり(市内、各務原市)午後3時00分- 新年挨拶まわり(…

2025年2月10日

令和7年1月20日~1月26日 市長の活動リポート html

、あいさつ(岐阜中央中学校第2体育館)午後0時00分- 県立岐阜商業高等学校硬式野球部創部100周年祝賀会に出席し、あいさつ(岐阜グランドホテル)午後2時…

2025年3月4日

令和7年2月3日~2月9日 市長の活動リポート html

阜大学教育学部附属小中学校8年 田中彩結さんが台湾創意発展協会が主催する世界青少年発明工夫展2024絵画部門ビデオ審査で金賞、岐阜市立市橋小学校6年 山口裕大さ…

2025年3月17日

令和7年2月24日~3月2日 市長の活動リポート html

岐阜市立藍川北中学校を視察(藍川小学校)午前9時00分- 義務教育学校藍川北学園設置に向けた「藍川北中学校内部改修建築主体工事」を視察(藍川北中学校

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

児童館ですけれども、中学校では校内フリースペースを昨年度(令和5年度)は5校、今年度(令和6年度)は5校整備をして、これで不登校の生徒に居場所ができ、学びに繋が…

2025年4月15日

令和7年3月24日~3月30日 市長の活動リポート html

岐阜市立藍川北中学校閉校式に出席し、あいさつ(同所)午後4時15分- 執務午後4時30分- 中日ドラゴンズ公式岐阜後援会副会長 松原英人氏から岐阜…

<<前へ 12345678910次へ>>