岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



101 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

、初期の救助活動や、ライフラインの復旧、避難所への物資運搬などの対応が、大変困難な状況となりました。 こうした中、本市としましては、発災直後に緊急支援本部を設…

2024年4月12日

令和6年4月4日 市長定例記者会見 html

つむぐ 誰もが多様なライフスタイルを実現できるまち・岐阜市』を掲げたところでございます。 その将来都市像の実現に向けて、4つの基本方針を定めました。 まず1…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

のキャンパス統合からライフサイエンス拠点という形で事業が進んでいくわけですし、ものづくり産業等集積地計画の中でも、新たに三輪地域ではなく、柳津地域において、企業…

2022年8月9日

令和4年7月29日 市長定例記者会見 html

、担当課は男女共生・生涯学習推進課です。 この事業に関し、PEACE ROAD 2021 in Gifu実行委員会の面談を令和3年6月9日に、また、PEACE…

2022年8月10日

令和4年6月20日~6月26日 市長の活動リポート html

8時50分- ライフコーチ ボーク重子氏と則武小学校保護者との懇談会に出席(則武小学校)午前11時40分- 執務午後1時00分- 執務午後4時00分‐…

2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

れぞれが個性を持って人生を歩んでいます。学校というのは、特に公立の学校ですと特定の地域の同級生で、学級というコミュニティが構成されます。これは子どものときしかな…

2022年12月29日

令和4年10月10日~10月16日 市長の活動リポート html

活動リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022に出席し、あいさつ(みんなの森ぎふメディアコスモス)午後0時55分- 繋ぐ~図書館からがん相談支援センターへ~…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

うように、それぞれのライフスタイルに応じた行政サービスの提供ということの観点でやってまいりました。 【記者】 市役所を見ていると高齢の方とか、あるいは車いす…

2021年8月31日

令和2年6月定例会 市長提案説明 html

“withコロナ”のライフスタイルをテレビ・ラジオにより広報するための経費、470余万円を補正するものであります。次に、民生費の障害者福祉費につきましては、特別…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

、スポーツとの連携や生涯学習などの充実も図り、健やかで幸せを実感しながら暮らせるまちづくりを目指してまいります。 以上、これら5つのベクトルに加え、これまでも…

2021年8月31日

令和2年5月臨時会 市長提案説明 html

茂光前市長が71歳の生涯を閉じられました。 この場をお借りいたしまして改めてご冥福をお祈りします。 それでは、ただいま上程になりました諸議案につきまして、そ…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

おきましては、学びを人生や社会に生かそうとする「学びに向かう力・人間性等」が、新しい時代に必要な資質・能力として位置付けられております。これらの基礎は幼児期の教…

2021年8月31日

令和元年6月定例会 市長提案説明 html

市においても、新たな人生の門出を気持ちよく迎えていただくため、5月1日午前0時から、市民課に特設窓口を設けましたところ、この1日で185件の婚姻届を受理しました…

2021年8月31日

令和3年6月定例会 市長提案説明 html

特徴の一つでありますライフイベントに応じた各種手続きが一ヵ所で行えるワンストップ総合窓口をはじめ、1階から3階に集約した市民生活に関連する窓口において、明るく開…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明 html

思いであります。私が人生の理念として掲げておりますのは「貢献」であります。市長に就任し、岐阜市、そして岐阜市民の皆様に、誠心誠意、「貢献」していく決意を新たにし…

2021年8月31日

平成30年9月定例会 市長提案説明 html

られたほか、交通網やライフラインが寸断し、都市機能に大きな支障を来しました。さらに、4万件を超える住宅損壊が発生する中、コンクリートブロック塀の倒壊により通学中…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

りました機能の集約、ライフイベントに応じた各種手続きをワンストップで扱う総合窓口の開設、各種窓口部署の低層階への集約などにより、市民の皆様の利便性の向上が大きく…

2023年1月26日

令和5年1月6日 市長定例記者会見 html

uality of Lifeにつなげていけるといいなというのが私の思いです。 (2)セントラルパーク「金公園」 次に、セントラルパークである金公園です。 …

2023年4月3日

令和5年2月6日~2月12日 市長の活動リポート html

分- 岐阜市民生涯学習推進協議会会長 益川浩一氏から「第3次岐阜市生涯学習基本計画」の改定についての答申書を受領午前11時30分- 執務午後1時30分-…

2023年6月6日

令和5年5月26日 市長定例記者会見 html

の中で市民の皆さまの人生の最期を安心して迎えていただく「終活」への関心も高まっており、岐阜市では令和2年度から毎年、岐阜市版のエンディングノート「マイエンディン…

<<前へ 123456次へ>>