岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]保存会
  • カテゴリ
  • [解除]市長の部屋
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月1日

(1)重要無形民俗文化財「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用計画の認定について (PDF 283.3KB pdf

■岐阜長良川鵜飼保存会(岐阜市長良の鵜匠 6名) ■岐阜市 ■小瀬鵜飼保存会(関市小瀬の鵜匠 3名) ■関市 ☞ 地域を超えた鵜飼の協議会が組織され…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

成員は岐阜長良川鵜飼保存会、小瀬鵜飼保存会、岐阜市、関市ということでございます。 こういった地域を越えた鵜飼協議会が組織されたこと自体が初めてということで、今…

2022年4月21日

令和4年4月8日 市長定例記者会見 html

ては、岐阜長良川鵜飼保存会と連携をいたしまして、鵜舟の造船技術の未来への継承を目的に鵜舟の舟大工の後継者の育成に取り組んでいるところでございます。 これまで4…

2022年4月18日

ぎふ長良川の鵜飼について (PDF 249.5KB) pdf

では、岐阜長良川鵜飼保存会(岐阜市長良の鵜匠 6 名)と連携し、 鵜舟の造船技術の未来への継承を目的に、 鵜舟の舟大工の後継者育成に取り組んでいる。…

2024年5月2日

令和6年4月1日~4月7日 市長の活動リポート html

00分 高桑桜保存会会長 加藤詞伯氏ほかと面談午前10時30分- 部長協議午前11時00分- 能登半島地震に伴う輪島市・中能登町への職員派遣出発式…

2024年10月8日

令和6年9月16日~9月22日 市長の活動リポート html

三輪山真長寺文化財保存会創立30周年記念「地域にある文化財の保存・活用を考える」フォーラムに出席し、あいさつ(みんなの森ぎふメディアコスモス) より良い…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

ため、岐阜長良川鵜飼保存会と連携し、組織的な伝統継承体制の強化にも取り組んでまいります。一方、ポストコロナ社会への対応や、利用者の利便性の向上を図るため、観光施…

2021年8月31日

平成31年3月18日~3月24日 市長の活動リポート html

0分- 雄総桜堤防保存会 堀田緑地桜ライトアップ点灯式に先立ち関係者を激励(堀田緑地)平成31年3月24日(日曜) 午後3時00分- 国道156号岐阜東バ…

2021年8月31日

令和3年1月25日~1月31日 市長の活動リポート html

三輪山真長寺文化財保存会会長 山口久夫氏ほかと面談午後4時15分- 三輪南若返ろう会会長 鵜飼司郎氏ほかと面談午後4時30分- 執務令和3年1月30日(土…

2021年6月14日

中山道加納宿まちづくり交流センターの開館について (PDF 244.3KB) pdf

会、中山道加納宿文化保存会、加納まちづくり会、岐阜加納ロータリークラブ 【 中山道加納宿まちづくり交流センター 外観 】