岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



182 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

「こどもファースト」の取り組みについて 本年6月から使用済み紙おむつの回収事業及び病児・病後児保育 pdf

病児・病後児保育の送迎サービスを開始~ 1.使用済み紙おむつの回収事業 ・公立保育所における児童の…

2023年6月23日

令和5年6月12日~6月18日 市長の活動リポート html

しんSDGs私募債(子育て支援型)物品寄附・感謝状贈呈式に出席し、岐阜信用金庫からの市内5中学校への寄附に対し、感謝状を贈呈午前10時30分- 執務午前11時…

2021年8月31日

令和3年6月7日~6月13日 市長の活動リポート html

0分- 岐阜市私立保育園・認定こども園連合会会長 西垣安久氏より新型コロナウイルスワクチン優先接種に関する要望書を受領午後2時00分- 株式会社十六カード取…

2025年4月15日

令和7年3月24日~3月30日 市長の活動リポート html

岐阜市立三輪北保育所を視察(同所)午後2時30分- 岐阜市立三輪南保育所を視察(同所)午後3時00分- 岐阜市立あいかわ保育所を視察(同所)午…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

ふれるプロジェクト~保育所の絵本大募集~について 岐阜空襲80年平和事業について 配布資料 令和7年5月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

補正予算で、子ども・子育て支援金の徴収に対応するためのシステム改修に要する経費、400余万円を補正するものであります。 第97号議案は、観光事業特別会計補正予…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

ルにおいて、「本de子育てカフェ」を開催します。 大きなスクリーンを使った絵本の読み聞かせや、手遊びや音楽の演奏を織り交ぜた、親子で楽しめるイベントで、定員は…

2025年8月4日

令和7年6月9日~6月15日 市長の活動リポート html

ふれるプロジェクト~保育所の絵本大募集~Kick offイベントに出席し、あいさつ。その後、絵本の読み聞かせ(みんなの森ぎふメディアコスモス) より良いホ…

2025年9月5日

令和7年8月11日~8月17日 市長の活動リポート html

- 令和7年度子育て学びフィールド「幼児教育セミナー」に出席し、あいさつ(みんなの森 ぎふメディアコスモス)午後4時00分- 岐阜県出身戦没者のご遺…

2025年9月1日

令和7年7月14日~7月20日 市長の活動リポート html

66回東海北陸教育・保育研究大会「岐阜大会」に出席し、あいさつ(じゅうろくプラザ)午後2時30分- 岐阜県災害対策本部員会議にオンラインで出席。その後、岐…

2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

しました。 別途、保育所も訪問をしました。 ですから、皆さんに辞令を渡したときには、その管理職の顔だとか、職場の雰囲気だとか、そのそれぞれの部署が抱えていて…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

うと、何かその子ども子育てのことだけをイメージするかもしれませんが、岐阜市の「こどもファースト」はあらゆる社会課題の突破口だという考え方です。 例えば安全な通…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

スト」には主に教育と子育てという2つの面があります。 教育においては、これまでも不登校の問題に取り組んできました。 皆さんのご協力のおかげで、昨年度(令和5…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

あります。 子ども保育費は、私立教育・保育施設にかかる給付費について、その算定基礎となる国の公定価格上昇に伴い不足する経費、5億6,700余万円を補正するもの…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

ケ瀬グラッスル35の子育て支援施設「ツナグテ」の整備、親子のふれあいを深める絵本の読み聞かせと、児童館・児童センターの幼児室のリノベーションなど、教育や子育てに…

2024年12月10日

令和6年11月4日~11月10日 市長の活動リポート html

和6年度第2回岐阜市子育て支援団体連絡協議会に出席し、意見交換(みんなの森 ぎふメディアコスモス)午前11時30分- 執務午後0時30分- 岐阜ロータリ…

2024年12月10日

令和6年11月11日~11月17日 市長の活動リポート html

、こども家庭庁成育局保育政策課長 栗原正明氏に「就学前教育・保育施設整備交付金の確実な措置に関する要望書」を提出及び意見交換(東京)  令和6年11月14日(…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

費には、病児・病後児保育及び子ども・精神障がい者にかかる医療費助成について、インフルエンザ等の感染症の流行に伴い、今後、不足が見込まれる経費、あわせて4億4,2…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

・物価高騰に直面する子育て世帯の生活を支援するため、18歳以下の子ども1人当たり1万円のギフトカード等を支給するための経費、6億9,400余万円を、また、柳ケ瀬…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

生費において、子ども保育費など所要の費目に、市立保育所の食材費及び子ども食堂や、子ども見守り宅食事業を運営するNPO法人等に対する助成費、計1,200余万円を、…

<<前へ 12345678910次へ>>