岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

ますので、高機能消防指令センターの更新整備事業も行ってまいります。 システムももちろん安定して稼働させ、出動する救急車も、デイタイム救急隊を導入することによっ…

2021年8月31日

平成31年度 新規採用職員研修 市長講話(平成31年4月2日) html

は辞令を交付して職務命令として行っていただくことといたしました。なぜかというと、皆様はそれぞれの担当課で仕事を持っています。ただ緊急時には何をおいてもこの災害時…

2024年5月15日

平成31年度令和元年度市長交際費執行状況 html

各務原市長と消防指令センターの共同運用に関する意見交換会(8月26日) 供花 8月28日 16,740円 岐阜市職員 葬儀の際の供花…

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

りまして、高機能消防指令センターシステム機器のほか、救助工作車や高規格救急車など、消防関連車両計7台及び救急車積載備品の取得契約を、それぞれ締結しようとするもの…

2023年9月5日

令和5年8月23日 市長定例記者会見 html

13件、勧告96件、命令82件、過料に至ったものは45件でございます。 今後の新たな取り組みですが、客引き行為者は指導員の指導から逃れるために、例えば見張りを…

2021年8月31日

令和元年10月28日~11月3日 市長の活動リポート html

岐阜県における消防指令業務の共同運用に関する調査・検討会設立総会に出席し、あいさつ。その後、同会第1回総会に出席し、あいさつ及び議長(各務原市)午後5時15分…

2021年8月31日

令和3年1月25日~1月31日 市長の活動リポート html

度岐阜県における消防指令業務の共同運用に関する調査・検討会第2回総会(Web会議)に会長として出席し、あいさつ午後3時00分- 執務午後4時00分- 三輪山…

2021年8月31日

令和2年12月18日 市長定例記者会見 html

ャット交信機能で通信指令室と文字により情報交換ができるものでございます。 この導入効果といたしまして、従前から運用している「メール119」・「Fax119」は…

2021年8月31日

平成30年9月28日 市長の記者会見 html

員会によって排除措置命令が行われ、課徴金納付命令の対象となった本市の3件の入札事案において損害を被ったと判断いたしました。 今回、中央電子工学株式会社が我々の…

2021年8月31日

令和3年4月28日 市長定例記者会見 html

あった場合には、中止命令に違反したり、立入検査拒否・虚偽報告が行われた場合は、過料を科し、氏名等を公表します。 行為等をさせた店舗等にも過料を科し、店舗名等を…

2021年10月6日

令和3年9月29日 市長定例記者会見 html

い場合は、行政処分(命令)を行います。 命令に違反した場合や、立ち入り検査の拒否、虚偽報告が行われた場合は、過料5万円を科し、またあわせて氏名等を公表するとい…

2024年11月22日

住まいのエンディングノート (PDF 3.5MB) pdf

ら助言・指導、勧告、命 令、代執行の措置が講じられる場合があります。 2023年12月13日より施行された改正空家法では、放置すれば特定空家等にな るおそ…

2023年8月24日

令和5年8月23日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1011.5KB) pdf

件、勧告 96件、命令 82 件、過料 45 件(令和 5 年 8 月 21 日現在) 3 新たな取り組み 指導から逃れるため、見張りを立てるな…

2023年1月10日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 656.9KB) pdf

ついて 消防本部 指令課 (2)ステーションプラザにおけるマイナンバーカード申請窓口の開設について 市民生活部 市民課 (3)DX推進による職員のワー…

2021年6月14日

消防救急デジタル無線の入札談合に関する損害賠償請求について (PDF 147.2KB) pdf

から出された排除措置命令に記載)、課徴金納付 命令の対象となった本市の3件の入札事案において損害を被ったと判断した。 ○中央電子光学株式会社(…

2021年7月16日

客引き行為等禁止区域の指定について (PDF 248.3KB) pdf

場合には 中止命令に違反したり、立入検査拒否・虚偽報告が行われた場合は、 過料を科し、氏名等を公表する。 行為等をさせた店舗等にも過料を…

2021年6月30日

「Net119緊急通報システム」及び「現場映像システム」の運用開始について (PDF 174.9KB pdf

承諾した場合に、通信指令室からワンタイム URL付きでショートメッセージ(SMS)を送信し、通報者が URLにアクセスすることにより現 場画像を送信すること…

2021年6月30日

Net119案内リーフレット (PDF 654.1KB) pdf

送) ②消防本部指令課で申請内容を確認・登録作業を実施 ③登録完了メールを受信 =登録完了 (2)webサイトから申請 ①QRコードを…

2021年10月5日

(3) 客引き行為等の禁止等に関する条例の全面施行について (PDF 230.5KB) pdf

い場合は、行政処分(命令)を行います。 ⇒命令に違反した場合や、立入検査拒否・虚偽報告が行われた場合は、 過料(5 万円)を科し、氏名等を公表する…