岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約391 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

モンズのような、探究の学習空間ということで、こちらも広い場所になっていますので、他の学校にはないこういった協働の学びができる空間が藍川北学園にはありますよとい…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

まして、「岐阜市体感防災アトラクション」を開催し、当日は約300人の皆さまにご参加をいただきました。 仲間との助け合いの中で、さまざまなミッションをクリアし…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

地球温暖化の影響で大化する台風などの災害が深刻化しており、都市部や山間部を問わず広範囲にわたって甚大な被害をもたらしています。 本市においても、去る7月14…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

年に、初めて公道で小のバスを使って実証実験を行い、令和3年からは、今のデザインは令和5年からですけども、同じ車両で、ハンドルもアクセルもブレーキもない、自動運…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

きました。新年度は新コロナウイルス感染症対策を最優先としながら、持続可能なそして誰一人取り残さない社会の実現ということで、SDGsの理念の推進とデジタルトラン…

2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

も、ご案内のとおり新コロナウイルス感染症拡大予防のために、このような縮小の形になりました。 皆さんには地方自治の最前線へようこそ、歓迎の思いをお伝えしたいと…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和3年12月28日) html

げます。 今年も新コロナウイルス感染症への対応が記憶に新しいところでありますが、このコロナ対策にあたっては、ワクチン接種をはじめ、コロナの様々な対策の現場に…

2023年6月23日

令和5年6月12日~6月18日 市長の活動リポート html

s私募債(子育て支援)物品寄附・感謝状贈呈式に出席し、岐阜信用金庫からの市内5中学校への寄附に対し、感謝状を贈呈午前10時30分- 執務午前11時15分- …

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

ロナということで、新コロナウイルス感染症対策の経費が乗ってまいりましたので、1,700億円台の予算が続いたということです。 そして現在、国も全世代社会保障…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

岐阜市立初の施設一体義務教育学校「藍川北学園」が開校いたしました。 開校にあたっては、「地域とともにある学校」、地域に愛される「未来の学校」を目指し、児童生…

2025年4月15日

令和7年3月24日~3月30日 市長の活動リポート html

第3回岐阜県新インフルエンザ等対策推進協議会に出席し、発言午後1時30分- 岐阜市立藍川小学校閉校式に出席し、あいさつ(同所)午後2時45分- …

2025年4月8日

令和7年4月3日 市長定例記者会見 html

ただいた方は、小冊子タイプのパンフレットが配布されていたのがご記憶にあると思います。 これは、十数年内容が同じであったということで、今回リニューアルをいたしま…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

時間、しっかりと滞在で観光していただき、大仏を見ていただいたり、歴史博物館で歴史的なものにも触れていただいたりしながら、川原町にも、先週私もようやく視察に行き…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

23日に完了し、公募プロポーザルにおいて設計を進めてきた広場の計画がまとまったところであります。 それでは、柳ケ瀬広場の計画の概要についてご説明いたします。…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

96%の方がこの体験イベントに満足されており、子どもからシニアまで気軽に楽しむことができるアクションスポーツの魅力と人気の高さを、改めて実感したところでありま…

2024年8月14日

令和6年7月22日~7月28日 市長の活動リポート html

4の開会式を飾る行灯のオブジェ(ちーオシスタチュー)制作ワークショップを視察(みんなの森 ぎふメディアコスモス)午後4時00分- 木之本夏まつりに出席し…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

皆さんの目に見える大プロジェクトが、今、動き出していますので、この事業を官民連携して取り組んでいただきたいと思います。 先ほど社会動態について触れましたけど…

2024年10月10日

令和6年9月27日 市長定例記者会見 html

用し、持続可能な循環社会の実現に向け、「ごみ減量・資源化指針」を策定いたしました。 そして、この「ごみ減量・資源化指針」に基づき、減量・資源化に取り組んでお…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

ただきました、多機能事業所の建設助成費につきまして、事業者からの補助事業中止の申し入れを受け、1億7,100余万円を減額するものであります。 子ども保育費は…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

ーと謎解きを行う体験ゲームで、2つの光のイベント会場に設置された謎解きスポットで謎を解くとスタンプが獲得でき、獲得数に応じてオリジナルグッズなどをプレゼントし…

<<前へ 12345678910次へ>>