岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]岐阜城天守
  • カテゴリ
  • [解除]市長の部屋
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月3日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 html

発表項目 岐阜城天守閣を活用した取り組みについて 「岐阜市の未来を共に考えるワーキンググループ」提案事業のプレゼンテーションについて 「ねんりんピ…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

まず一つ目ですが、岐阜城天守閣および資料館の改修工事についてです。 岐阜城天守閣では、耐震補強や長寿命化などを図る改修工事を本年(令和7年)10月頃から開始…

2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

2025開催後には、岐阜城天守閣の耐震化工事など、一帯の再整備を進めてまいります。 ぜひ特別展をご覧いただき、今後の岐阜城にも思いを馳せていただくとともに、現…

2025年9月26日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.8MB) pdf

例記者会見 (1)岐阜城天守閣を活用した取り組みについて (2)「岐阜市の未来を共に考えるワーキンググループ」   提案事業のプレゼンテーションについて …

2025年4月24日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.5MB) pdf

に着手。 (1)岐阜城天守閣及び資料館の改修工事について ・耐震補強や長寿命化などを図る改修工事を本年10月頃から開始。 ・併せて、天守閣や資料館の…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 html

訪れる約5割の方が、岐阜城天守や金華山登山など、山上部を来園の目的としており、一体的に利用いただいていることが明らかになっております。 また計画策定から10年…

2021年8月31日

令和2年12月18日 市長定例記者会見 html

び)や、手力の火祭、岐阜城天守閣からのパノラマ夜景、こよみのよぶねといった四季折々、物語のごとく「灯り」の景色が見られます。 そこで、本イベントは「ぎふの灯り…

2023年2月17日

令和5年1月30日 市長定例記者会見 html

みいただくとともに、岐阜城天守含め、先ほどご紹介した本物の石垣がございますので、ぜひ信長公の世界に触れていただきたいと思います。 お取り扱いは2月1日から2月…

2023年6月9日

令和5年6月定例会 市長提案説明 html

おります。 また、岐阜城天守閣の入場者につきましても、5月1日から7日までの間で、約1万7千人と、コロナ禍前の9割ほどとなり、麓の岐阜公園や川原町周辺も、散策…

2022年1月5日

令和3年12月22日 市長定例記者会見 html

居館発掘調査案内所や岐阜城天守閣などで、調査成果の資料は1月11日火曜日から配布させていただきます。お手元にもコメントがあると思いますけれども、有識者の中井均先…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

」を開催します。 岐阜城天守閣から市内を一望する「岐阜城パノラマ夜景」は、平成13年の開始以降、これまで延べ25万人以上の方にご来場いただいてきました。 岐…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

周辺エリアにおいて、岐阜城天守閣の耐震化や歴史博物館のリニューアルのほか、山上部の発掘調査や石垣の保全、及び山麓庭園の整備とともに、これらの歴史的価値を活かした…

2021年8月31日

令和元年6月定例会 市長提案説明 html

であります。昨年度、岐阜城天守閣の耐震診断を実施したところ、一部の階層で耐震性に問題があることが判明したことから、当面の安全対策としまして、壁面開口部の一部を閉…

2021年8月31日

令和2年2月19日 市長の記者会見 html

を集める岐阜城では、岐阜城天守閣耐震化計画を策定し、観光客などの安全に配慮した耐震化や周辺環境の整備に向けて協議を進めてまいります。 次に、岐阜公園周辺につい…

2022年1月5日

(1)史跡岐阜城跡整備基本計画の公表及び発掘調査成果について (PDF 827.8KB) pdf

掘調査案内所や 岐阜城天守閣などで調査成果の資料を配布。 有識者の評価 中井 な か い 均 ひとし 氏(滋賀県立大学名誉教授 日本城郭史) …