岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

市税・料金の納付サービスを開始 3月1日からLINE Payで納付できます (PDF 198.9KB pdf

1-(3) 市税・料金の納付サービスを拡充 ~3/1から LINE Payで納付できます~ …

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

歳入の根幹である市税収入については、個人市民税において、定額減税の影響の縮小による18億円の増や、給与所得等の増加による12億円の増を見込むほか、法人市民税…

2021年8月31日

平成30年7月9日~7月15日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)午後1時00分- 全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京)午後3時00分- 国土交通省住宅局長…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

いたしましては、 市 税 9億1,355万1千円 株式等譲渡所得割交付金 3億 900万円 地方消費税交付金 6億1,100万円 地方交付税 30億1,…

2025年2月17日

令和7年1月27日~2月2日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)午後1時30分- 全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京)午後3時30分- 国道21号…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

をいたしますが、まず市税収入は687億円で38億円の増でございます。 地方譲与税等につきましては155億円で、4億円の増。 特に地方消費税のところは14億円…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

より、市民税をはじめ市税収入が減となる中、歳出面においては、新型コロナウイルス感染症対策にかかる経費が減となった一方、社会保障関係経費が引き続き増加する厳しい状…

2024年7月30日

令和6年7月16日~7月20日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)午後6時10分- 「第60回献血運動推進全国大会ご臨席、併せて地方事情御視察」のため岐阜県へお成りの…

2023年9月4日

令和5年9月定例会 市長提案説明 html

、個人市民税をはじめ市税収入が増となった一方、歳出面においては、エネルギー価格の高騰により光熱費が急増するとともに、社会保障関係経費が引き続き増加する厳しい状況…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

のの、市民税をはじめ市税収入が減となる中、歳出面においては、社会保障関係経費が引き続き増加する厳しい状況でありましたが、国の地方創生臨時交付金などの財源を最大限…

2024年12月10日

令和6年11月11日~11月17日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席し、発言(東京)  午後3時30分- 岐阜県市長会として総務省自治財政局長 大沢博氏に「都市自治体にお…

2023年8月24日

令和5年7月10日~7月16日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京都)午後1時00分- 全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京都)午後3時30分- 日本クアオ…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

歳入の根幹である市税収入については、個人市民税において、税制改正に伴い、全額が地方特例交付金で措置される定額減税影響分18億円を見込むほか、法人市民税が法人…

2023年11月27日

令和5年11月13日~11月19日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)午後3時30分- 岐阜県市長会長として、参議院議員 宮沢洋一氏の議員会館事務所に森林環境譲与税に係る…

2024年1月31日

令和6年1月22日~1月28日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)午後1時30分- 全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京)午後3時30分- 総務省自治…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

てお話をします。 市税収入は、国の方針による定額減税の影響や、法人収益の減により22億円の減収を見込んでおります。 地方譲与税は、この定額減税に伴う減収分は…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

歳入の根幹である市税収入につきましては、個人市民税が給与所得等の増加により9億円、固定資産税及び都市計画税が、家屋の新増築などに伴いあわせて8億円の増となる…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

いたしましては、 市税9億2,583万5千円、 地方交付税33億2,962万3千円、 国及び県支出金32億5,024万1千円、 繰越金その他特定財源11…

2022年9月27日

令和4年7月11日~7月17日 市長の活動リポート html

市長会財政委員会・都市税制調査委員会合同会議に出席(東京)午後1時00分- 全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京)午後3時00分- 岐阜市への…

2022年10月25日

令和5(2023)年度予算編成方針説明会(令和4年10月12日) html

りは、市民の皆さまの市税という大きな税収があり、さらに国・県からの様々な支援金や負担金がある一方で、いわば公共のこういった税などでは一定の限界があるという中で、…

<<前へ 123次へ>>