岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

職員必携(岐阜市職員クレド・ノート)を作成しました (PDF 748.2KB) pdf

1) 職員必携(岐阜市職員クレド・ノート)を作成しました 1.はじめに ・職員が職務を遂行する上で、把握するべき知識を集約した A6の手帳…

2025年10月3日

平成31年度令和元年度市長交際費執行状況 html

200円 岐阜市職員 葬儀の際の供花代(7月10日告別式) 会費 8月26日 1,300円 各務原市長と消防指令センターの共同運用…

2025年10月3日

平成30年度市長交際費執行状況 html

960円 岐阜市職員 葬儀の際の供花代(7月29日告別式) 供花 9月6日 12,960円 岐阜市民生委員 故 棚橋 真由美 様 …

2025年6月19日

令和7年5月26日~6月1日 市長の活動リポート html

45分- 岐阜市職員による美化運動に参加(JR岐阜駅北口周辺)令和7年6月1日(日曜) 午前9時00分- 岐阜市中消防団特別点検に出席し、あいさつ…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

うした取り組みが、本市職員の政策立案能力の向上や若手職員が活躍できる組織風土の醸成につながることを期待しております。 いずれにいたしましても、EBPMの推進に…

2025年9月3日

令和7(2025)年度 新規採用職員辞令交付式(令和7年4月1日) html

のようなですね、岐阜市職員クレド・ノートというのがあります。 これは行政部の当時の若い職員が作ってくれていまして、26ページにはですね、「あなたの人生における…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

研修の中で「岐阜市職員クレド・ノート」というものを皆さん一人ひとりに配布します。このクレド・ノートは、皆さんの先輩である若手の職員がプロジェクトチームを作っ…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

、1人ずつにこの岐阜市職員クレド・ノートというのが配られます。 この中には、岐阜市の基本的な情報、そして大切にしてほしいことが書かれています。 今日も先ほど…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

と思います。 岐阜市職員クレド・ノートというものがあります。 これは、民間企業でもこういった類似のものがあるかと思いますが、本市の皆さまの先輩の若手職員が一…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

手職員が作った「岐阜市職員クレド・ノート」というのが配られます。この中には岐阜市の市政運営の基本方針をはじめ岐阜市に関する様々なことがこの中に書いてあります。 …

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

トアップ推進室の岐阜市職員2名を常駐(週2~3回)させる予定でございます。 「STATION Ai」には、スタートアップ企業約500社、パートナー企業約200…

2025年4月2日

令和6年度市長交際費執行状況 html

6,500円 岐阜市職員 葬儀の際の供花代(8月7日告別式) 8月合計 3件:36,500円 累計 13件:152,850円9月支払分 …

2025年1月14日

令和6年12月16日~12月22日 市長の活動リポート html

令和6年度岐阜市職員表彰式にてあいさつ午後2時30分- 執務午後3時30分- 岐阜市民クラブより「2025年度予算編成にあたっての要望」を受領午後…

2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

し、プレゼン終了後、市職員と企業の皆さまが課題の深掘りや新たな事業の提案など、課題解決に向け意見交換を行う交流会を予定しております。 また課題解決に向けた提案…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

ど、支援に従事した本市職員の知見等も踏まえ、防災対策に万全を期してまいります。 それでは、ただいま上程になりました議案につきまして御説明いたします。 …

2024年4月3日

令和5年度市長交際費執行状況 html

6,500円 岐阜市職員 葬儀の際の供花代(8月5日告別式) 会費 8月25日 5,000円 まちづくり懇談会会費(8月25日) …

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

【記者】 市職員の子連れ出勤がもう間もなく試行期間が終わるかと思いますが、これまで実際に試した職員からどういった反応が上がってきているか教えてください…

2024年1月23日

令和6年1月8日~1月14日 市長の活動リポート html

令和5年度岐阜市職員表彰表彰式にて、あいさつ及びピンバッジを授与午前10時30分- 執務午後0時00分- 名鉄労連尾張岐阜地域協議会2024年新春…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

で、支援に従事した本市職員の精力的な活動に対して、敬意を表するとともに、今後も、被災地の早期復旧・復興に向け、公費解体業務など被災地からの要請に応じた、できうる…

2022年11月29日

令和4年11月22日 市長定例記者会見 html

西側の歩道については市職員と警備員と警察官とですね、立ち止まらないように、滞留しないようにということを再三お呼びかけしたわけですけれども、結果として多くの皆さま…

<<前へ 123次へ>>