岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]庁舎跡
  • カテゴリ
  • [解除]市長の部屋
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2022年2月25日

令和3年2月17日 市長記者会見 html

います。 さらに、庁舎跡の活用についても現在基本構想の案をまとめ、正式な基本構想の策定に向けて準備を進めているところであります。 また、岐阜公園エリアは「か…

2021年8月31日

令和2年12月21日~12月27日 市長の活動リポート html

徒による岐阜市役所本庁舎跡活用案のオンライン発表会に出席午前11時10分- 執務午前11時30分- 岐阜長良川温泉旅館協同組合が「チャリタビ!」の開始につい…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

ぐ連携軸上に位置する庁舎跡の活用につきましては、本年度末策定予定の「岐阜市庁舎跡活用基本構想」に基づき進めてまいります。市民協働によるまちづくりの推進次に、市民…

2021年8月31日

平成30年12月17日~12月23日 市長の活動リポート html

時30分- 岐阜市庁舎跡地活用基本構想策定委員会委員長 竹内伝史氏から市庁舎跡地活用基本構想策定にかかる答申を受領午後2時00分- 青年海外協力隊員 西原悠…

2024年6月19日

令和6年6月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

仮契約に至りました本庁舎跡土砂撤去等工事に係る請負契約を締結しようとするものであります。 よろしく御審議の上、御決定を賜りますようお願い申し上げます。 …

2021年8月31日

令和2年2月17日~2月23日 市長の活動リポート html

源次郎氏ほかより、市庁舎跡地活用に関する提言書を受領午後5時00分- 北方町長選挙当選祝い(北方町) 午後6時00分- 岐阜市電友会との懇談会に出席し、あ…

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

費につきましては、本庁舎跡について、旧本庁舎解体後、可能な限り早期に民間活力による活用を図るため、活用事業者の選定に係る経費として370余万円、及び令和5年度に…

2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

んでいます。また、旧庁舎跡地の活用もあります。 そして、岐阜城・岐阜公園の整備といったような、様々な事業があり、このセンターゾーンというものを本市の玄関口とと…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明 html

ます。 加えて、南庁舎跡の活用事業者の公募など、民間投資を誘発しながら、中心市街地の更なる価値の向上を図るとともに、みんなの森ぎふメディアコスモスにおいて、今…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

を講ずるとともに、南庁舎跡活用について、活用事業者の選定に至らなかったことから、整備費負担金にかかる債務負担行為を廃止するものであります。 以上、事業費の補正…

2021年8月31日

令和2年1月31日 市長の記者会見 html

日県の経済同友会が、庁舎跡地の利活用に関して本庁舎にヘルスケア拠点を建設するのはどうかというような提案があったかと思うのですが、これについての市長の受け止めとで…

2021年12月1日

令和3年11月24日 市長定例記者会見 html

記者】 市役所の旧庁舎跡地の活用についてお聞きしたいと思います。 一昨日、市議会の方に説明がありましたが、金竜町にあります岐阜合同庁舎の移転を今後検討すると…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

務負担行為として、南庁舎跡活用について、活用事業者が行う、既存建物の改修又は解体に要する費用を負担するため、かかる経費、2億5,000万円を補正するものでありま…

2021年8月31日

平成31年1月7日 市長の記者会見 html

意事項という中で、「庁舎跡地活用を進めるにあたっては、中心市街地全体のまちづくりの方向性を見据えたうえで、公共施設等の都市機能の配置のあり方やニーズを検討し、改…

2021年8月31日

令和元年7月1日~7月7日 市長の活動リポート html

6年生の児童が市役所庁舎跡地活用案について報告午後5時40分- 執務 午後6時30分- 市長と地域との懇話会にて、意見交換(市橋コミュニティセンター)令和…

2023年9月28日

令和5年8月21日~8月27日 市長の活動リポート html

グループとの岐阜市本庁舎跡活用事業に関する基本協定締結式にて、署名及びあいさつ午前10時40分- 株式会社AIリクエスト代表取締役社長 池内良次氏と面談午…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

アの中間に位置する本庁舎跡について、旧庁舎の解体後、可能な限り早期の活用を図るため、活用事業者の選定を進めるなど、両エリアをつなぐ新たなにぎわいの創出に向け取り…

2023年7月12日

令和5年6月29日 市長定例記者会見 html

ついては、私どもの本庁舎跡地の活用について、これまで活用事業者の公募をしてまいりました。 現在、その結果の公表に向けて準備を進めておりますので、準備段階ですか…