岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



198 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年9月1日

(3)市民からの写真募集企画「思い出の1枚」について (PDF 179.3KB) pdf

からの写真募集企画「思い出の1枚」について 1.シビックプライド ・岐阜市の「シビックプラ…

2021年9月1日

(3)市民からの写真募集企画「思い出の1枚」について(参考資料) (PDF 1.3MB) pdf

人・建物など 思い出の1枚 カード  ・写真の原本はお返しいたします。  ・スキャンした画像を岐阜市が使用することについて、署名でのご承諾を窓口にてお…

2025年7月30日

令和7年7月24日 市長定例記者会見 html

について発表したいと思います。 まず初めに、ひきこもりに対する昨年度(令和6年度)の取り組みですが、実績、相談実績はグラフのとおりですけれども、年々増加をして…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

をご覧いただきたいと思います。 これは1分30秒ほどですので、ちょっとご覧いただきたいと思います。 〈動画再生〉 という昨年(令和5年)の開催だったという…

2025年10月3日

令和7年9月26日 市長定例記者会見 html

すので、発表したいと思います。 まず1つ目ですけれども、「岐阜城すす払い体験」というものをやりたいと思っております。 「すす払い」とは、家屋等の掃除を行い、…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

もにある学校」という思いが強くなっていると感じております。 本年度(令和7年度)は、芥見東小学校と藍川東中学校を統合し、2校目の施設一体型義務教育学校「藍東学…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

り上げていただいたと思います。 オープン初日から、岐阜城楽市では大変多くの方にご来場いただきまして、「岐阜らしさ」を掲げた地産地消のメニューや、食べ歩きが楽し…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

ご貢献いただきたいと思います。(2)岐阜市省エネ家電購入支援事業 もう一つの事業ですが、省エネ性能の高い家庭用電化製品の購入を支援する、「岐阜市省エネ家電購入…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

ることを大変うれしく思います。 開館10周年記念イベントといたしまして、7月19日(土曜日)、20日(日曜日)、21日(月曜日・祝日)の3日間、メディコスアニ…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

お礼を申し上げたいと思います。 天皇、皇后両陛下のご臨席を仰いだ開会式では、岐阜の文化がつまった「オープニングステージ」や、能登地方の復興を誓う、輪島市の「御…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和5年12月28日) html

さんにお話をしたいと思います。 まずは1年間、大変お世話になりました。 今年は柳ケ瀬グラッスル35の竣工があり、セントラルパーク金公園の完成により新しいスタ…

2025年9月3日

令和5(2023)年度 新規採用職員辞令交付式(令和5年4月3日) html

たことを大変うれしく思います。 皆さんは今こうして、それぞれの配属先をこの辞令を通じて知ったわけですが、私も振り返れば21年前、2002年の4月に民間企業に就…

2025年9月3日

令和6(2024)年度 新規採用職員辞令交付式(令和6年4月1日) html

とを、お伝えしたいと思います。 私は今、市長に就任をさせていただいて、これで7年目を迎えたところですが、6年前の2018年の就任をしたときに、市政運営の基本方…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和5年1月4日) html

だけたのではないかと思います。 この休みの間にも、行政サービスの大切な担い手として現場で奮闘してくださった職員の皆さん、また、この年末にはシステムの変更など、…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和4年12月28日) html

皆さんに共有したいと思います。 1点目は、意外に思われるかもしれませんが、プラスチック製容器包装の分別回収がスタートしたときの市民の皆さんの反響が1番うれしか…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和4年1月4日) html

さまが休みであったと思いますけれども、この年末年始も実際に仕事に従事する職員を何人か拝見する機会がありました。 私もひとりの父親として年末に大掃除をしていまし…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和3年12月28日) html

感謝を申し上げたいと思います。 現在、小康状態ではありますけれども、隣県でもオミクロン株の新規の陽性者も目立っております。 油断のならない中で、また第6波と…

2025年9月3日

令和3(2021)年度 新規採用職員辞令交付式(令和3年4月1日) html

たことを心から嬉しく思い、歓迎したいです。 先ほど、部のリーダーである部長級の幹部職員の皆さんに訓示をしました。 そこでは、私が市長に就任して以来、市政運営…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

について発表したいと思います。 現在、市民の皆さまの移動手段として定着している、真っ赤なかわいいデザインの「GIFU HEART BUS」ですけれども、令和5…

2025年9月3日

仕事納めの式 市長訓示(令和6年12月27日) html

がら、被災された方に思いやりの心を持って、その方の心に寄り添い、支援をさせていただくという、大変貴重な、私達は機会をいただいたわけであります。 これは、被災地…

<<前へ 12345678910次へ>>