岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



179 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2022年7月12日

「ぎふ未来トップアスリート育成プロジェクト」強化指定選手の認定について (PDF 190.4KB) pdf

1-(1)「ぎふ未来トップアスリート育成プロジェクト」強化指定選手の認定について 1 ぎふ未来トップアスリート育成プロジェクト …

2022年2月14日

(1) 岐阜市未来のまちづくり構想について (PDF 159.2KB) pdf

1-(1)岐阜市未来のまちづくり構想について ・2月7日(月)、本市の新たなまちづくりの総合的な方針(ビジョン)と…

2022年2月25日

市長のあいさつ html

いう強い信念のもと、未来へつながる種を蒔いてきました。なかでも、不変の政策ベクトル「こどもファースト」では、いじめや不登校問題など子どもたちを取り巻く課題を早期…

2024年5月7日

令和6年4月15日~4月21日 市長の活動リポート html

中彩結さんが第46回未来の科学の夢絵画展にて朝日中高生新聞賞受賞を報告令和6年4月17日(水曜) 午前9時30分- 岐阜市土地改良連合会会長 浅野雅樹氏…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明(追加補正予算分) html

制定することに併せ、将来の計画的な維持・更新等の財源の備えとして、第43号議案において、新たに設置する公共施設等マネジメント基金に20億円を積み立てるなど、それ…

2024年5月30日

令和6年4月25日 市長定例記者会見 html

、「笑顔をつなげる 未来につなげる みんなで支える」オール岐阜の花火大会として、今年(令和6年)は第2回の大会を迎えます。 1人でも多くの皆さまに応援をしてい…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

ながり」、共に本市の未来を思い描きながら、あらゆる社会課題解決に全力で取り組んでまいります。 さて、令和6年度は、多くの皆様が完成を待ち望んでいた、市内の東海…

2024年1月31日

令和6年1月5日 市長定例記者会見 html

に重要な施設があり、将来的にそのような施設も含め、公園全体の活用が期待できる提案内容である」などのご意見をいただいております。 私もぎふ金華山ロープウェーなど…

2024年2月19日

令和6年2月5日~2月11日 市長の活動リポート html

岐阜市立女子短期大学将来構想委員会委員長 杉山誠氏が同構想について答申午前9時45分- 執務午後1時30分-  藍川地区コミュニティバス「あいあいバス」…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 html

た本物の歴史・自然を未来へ継承するとともに、金華山一帯の魅力を高め、本物志向のまちづくりを推進します。 岐阜市のシンボルである岐阜城を有する金華山山上部と信長…

2024年3月6日

令和6年2月19日~2月25日 市長の活動リポート html

た令和5年度岐阜市の未来を共に考えるワーキンググループ活動報告会にて、講評午後5時00分- ぎふ綜合健診センター所長 村上啓雄氏ほか感染症対策に係る専門家と意…

2024年4月12日

令和6年4月4日 市長定例記者会見 html

いますけれども、まず将来都市像といたしまして、「市民の皆さま、事業者の皆さま、公共交通事業者、そして行政のそれぞれの立場で『交通』を自分ごととして捉え、オール岐…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

期待される道路空間の将来イメージを市民の皆様と共有できたものと考えております。 今回及び1月に予定している長良橋通りでの社会実験の結果を踏まえ、道路の利活用方…

2023年8月24日

令和5年7月10日~7月16日 市長の活動リポート html

ークイベント「まちの未来、子どもの未来」に出席し、鼎談(同所) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このペ…

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

てほしい」「川原町を未来の車で観光できると素晴らしい」など、自動運転に期待するご意見が大変多く寄せられたところであります。 現在、自動車メーカーはもとより、全…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

をはじめとする本市の未来の礎となる事業を推進するため、基金の積立を行うなど、計画的な財政運営に意を用いたところであります。 こうした結果、財政健全化法に基づく…

2023年9月28日

令和5年9月18日~9月24日 市長の活動リポート html

般社団法人 官民共創未来コンソーシアム代表理事 小田理恵子氏によるオンライン取材午後1時30分- 一般社団法人 夢州新産業・都市創造機構代表理事 井垣貴子…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

りました。 新たに未来への投資をし、まちづくりを行うことで、人の流れが変わるということが数字でも分かるわけです。 今後、岐阜を動かし続けていこうということで…

2023年11月18日

令和5年11月6日~11月12日 市長の活動リポート html

からひも解く岐阜市の未来」をテーマに講演(都ホテル岐阜長良川)令和5年11月11日(土曜) 午前7時30分- あけぼの会に出席し、卓話(岐阜グランドホテル)…

2023年12月6日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 html

や、会場内において、未来の無人自動運転を体験いただける「レベル4自動運転バスの乗車体験」、また令和4年に大盛況でありました、公共交通フェスタと岐阜市立女子短期大…

<<前へ 123456789次へ>>