岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



279 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年6月28日

「障がい者週間」に関連した本市の取り組みについて (PDF 313.4KB) pdf

3~9)」に関連した本市の取り組みにつ いて 1.「障がい者週間」とは 〇 障害者基本法に基づき、…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

られております。 本市も被災地に派遣した職員は、延べ410人ということで、発生後のフェーズの変化に合わせて人命救助や医療活動、給水活動、その他、避難所運営支援…

2021年8月31日

令和元年11月11日~11月17日 市長の活動リポート html

場に移設することで、本市の新たな観光スポットになるとともに、2005年の廃線まで約80年にわたり市内を路面電車が走っていたという歴史を市民の皆様に語り継いでいた…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

て、さる4月2日に、本市初となる公民館と子ども館を合築した地域活動拠点施設「鷺山公民館・鷺山子ども館」が開館いたしました。 この両施設の合築にあたっては、地域…

2025年5月1日

令和7年4月7日~4月13日 市長の活動リポート html

ト首長会議に出席し、本市の取り組みを発表(山形県天童市)令和7年4月13日(日曜) 午後2時00分- バリトン歌手伊藤勇人氏の「Be myself For …

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

を風化させないため、本市では様々な平和啓発活動に取り組んでおります。 その一環として、岐阜空襲から80年を機に、空襲体験者の生の声を後世に残し、平和の尊さを伝…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

、市全体の消費喚起、本市経済の活性化を図るものです。 実施期間は、令和7年6月1日から6月30日までの1か月間、対象店舗は資本金5,000万円以下の中小事業者…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

や全国大会に出場する本市ゆかりの選手に対し、オリンピック・パラリンピック等への出場を目指す選手活動を支援する、強化指定選手事業を継続して実施をしております。 …

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

す。 そうした中、本市におきましても、さる9月28日、29日に、昨年度に引き続き、「ぎふアクションスポーツフェスティバル2024」を、開催いたしました。 当…

2024年12月6日

令和6年11月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

る人事院勧告に準じ、本市におきましても、一般職について、給与を改定するとともに、特別職及び市議会議員の給与等につきましても、一般職に準じ、改定を行うものでありま…

2025年9月3日

令和4(2022)年度 新規採用職員辞令交付式(令和4年4月1日) html

あるかと思いますが、本市の皆さまの先輩の若手職員が一生懸命に議論をしてこのクレド・ノートを作り上げてくれました。 ここには皆さまの心得だとか法令に関すること、…

2025年9月3日

仕事始めの式 市長訓示(令和4年1月4日) html

各管理職の皆さまには本市の課題をしっかりと見定めていただいて、そのうえで職員一人ひとりが人事を尽くすという、そういった一つひとつの課題を解決していくその道筋を示…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

費の防災対策費には、本市の小中学校をはじめとして、防災学習を展開するため、AR技術を活用した「災害リスク可視化アプリ」の作成に、1,400万円を補正するものであ…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

ら早や7年が経過し、本市の発展と共に歩む2期目の集大成の年を迎えています。 この間、市政運営の基本方針として、“オール岐阜のまちづくり”を掲げ、「選ばれるまち…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

会」が開かれ、ここで本市場の課題や、今後求められる役割等について検討を重ねていただきました。 平成29年の7月に、拠点市場としての機能強化など、本市場の目指す…

2025年1月17日

令和7年1月7日 市長定例記者会見 html

後に、岐阜市民公園は本市屈指の豊かな自然環境を有した都市公園です。 優れた自然環境を保全し、親しみ、さまざまな野外活動ができるよう、自然公園としての機能や役割…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

いてであります。 本市のみならず、岐阜圏域全体の発展のエンジンともなる中心市街地、とりわけ個性ある4つのエリアからなるセンターゾーンにおきましては、これまで、…

2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

いただきました。 本市においては該当する下水道管路はないということで、該当するのは本当に大都市ですので、岐阜市にはないという報告をさせていただいています。 …

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

られております。 本市では、持続可能な公共交通ネットワークの構築を目指す一環として、令和元年度の金公園敷地内での走行実験を皮切りに、これまで段階的に取り組みを…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

に増加しました。 本市においても、1日あたりの新規陽性者数は、8月9日に、第6波のピークの3倍以上となる1,062人となった以降も、非常に高い水準が続いており…

<<前へ 12345678910次へ>>