岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



109 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

法人として、観光庁へ登録申請を行いました。 ここでは、継続的なデータ収集や分析、関係者との合意形成、効果的な観光施策の実施など、官民が協力して推進します。 …

2025年2月17日

令和7年1月27日~2月2日 市長の活動リポート html

統的漁撈文化ユネスコ登録推進協議会設立総会に出席し、あいさつ及び趣意書に署名令和7年2月2日(日曜) 午後0時00分- 一般社団法人茶道裏千家淡交会岐阜…

2025年4月2日

令和6年度市長交際費執行状況 html

統的漁撈文化ユネスコ登録推進協議会設立総会昼食会会費(2月1日) 会費 2月15日 7,000円 第22回全日本学生落語選手権「策伝大賞」にかか…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

ょろう)文化ユネスコ登録推進協議会」を設立いたしました。 今後、本協議会の活動を通じて、ユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みを推進していくとともに、この活…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

相続の仕組みとか相続登記の必要性なども記載しておりますので、ご自身やご家族で住まいの将来を考えるきっかけにしていただいたり、お住まいの「活かし方」、中には「しま…

2024年12月10日

令和6年11月4日~11月10日 市長の活動リポート html

岐阜市活躍人財バンク登録者との意見交換会に出席し、あいさつ及び意見交換(東京)令和6年11月8日(金曜) 午前10時00分- 執務午前10時30分- …

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

域DMOの候補法人に登録された岐阜観光コンベンション協会をはじめ、関係団体の皆様とともに、より効果的なインバウンド誘客を進めてまいります。 また、鵜飼を盛り上…

2024年5月30日

令和6年4月25日 市長定例記者会見 html

オンラインゲームで、登録ユーザー数が世界で5億人を超えるということで、世界最大級のメタバースプラットフォームであります。 ゲームの枠を超えて、さまざまなイベン…

2024年7月3日

令和6年6月26日 市長定例記者会見 html

市外の方、どなたでも登録者になっていただくことができ、6つのメニューを表示しておりまして、「AIチャット総合案内サービス」や「オンライン申請総合窓口サイト」「市…

2023年5月15日

令和4年度市長交際費執行状況 html

ユネスコ無形文化遺産登録に向けた意見交換会会費(10月9日) 会費 10月18日 6,000円 岐阜1・8会創立50周年を祝う会会費(10月18…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

を行う「岐阜県陽性者登録センター」が開設されたほか、福祉施設及び小学校等の職員に対する予防的検査を継続するなど、引き続き県と連携の上、必要な対応を図ることとして…

2023年6月6日

令和5年5月26日 市長定例記者会見 html

わたしのあんしん終活登録」の登録を6月1日から開始します。 高齢社会の中で市民の皆さまの人生の最期を安心して迎えていただく「終活」への関心も高まっており、岐阜…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

地域DMO候補法人の登録を申請したところであります。 令和6年度は、協会の組織体制強化を支援するとともに、観光事業者等と連携し、マーケティングに基づく戦略的な…

2022年6月9日

令和4年5月25日 市長定例記者会見 html

に保護者の皆さまには登録作業を進めていただいておりまして、昨年度の柳津小学校での実証実験などから様々な見地を得たうえで6月から始まるということです。 保護者の…

2022年8月9日

令和4年7月29日 市長定例記者会見 html

AY」、「d払い」に登録しておられる対象店舗でも、キャンペーン開始前にポスター等による告知を行っていただく予定です。 また、これまでと同様に、スマートフォンや…

2022年9月5日

令和4年8月24日 市長定例記者会見 html

はアンケートや顔認証登録にご協力をいただく必要がございますし、マスクの着用等感染防止対策の徹底も同様でございますので、そういったことをご理解のうえでご参加いただ…

2022年10月6日

令和4年9月28日 市長定例記者会見 html

住民票の写しや印鑑登録証明書など、各種証明書の発行窓口でありました長森北連絡所と長森南連絡所をこのたび長森コミュニティセンター内に統合し、10月1日土曜日に新…

2022年11月29日

令和4年11月22日 市長定例記者会見 html

阜市の住民基本台帳に登録されている高校3年生相当までの児童、約6万人です。 なお、基準日から令和5年2月28日までの間に岐阜市住民基本台帳に登録される新生児も…

2022年11月8日

令和4年8月29日~9月4日 市長の活動リポート html

岐阜市活躍人財バンク登録者とのオンライン意見交換会に参加令和4年9月1日(木曜) 午前8時20分- 日光事務所を視察(同所)午前9時00分- 執務午前…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

年間約12万件、印鑑登録証明書が年間約12万件の発行申請等がございます。 現時点における11月末時点でのオンライン化の見込みでございますが、令和5年度末までに…

<<前へ 123456次へ>>