岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



79 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2022年7月12日

岐阜市科学館特別展「科学de妖怪やしき」の開催について (PDF 204.9KB) pdf

1-(2)岐阜市科学館特別展「科学de で 妖怪やしき」の開催について (1)趣旨 ・科学館夏の特別展「科学de妖怪やしき」を…

2024年6月6日

令和6年4月29日~5月2日 市長の活動リポート html

0分- 岐阜市科学館de公共交通フェアを視察(同所)午後4時00分- 令和6年度岐阜県書作家協会総会に出席し、あいさつ(グランヴェール岐山)午後4時…

2024年5月7日

令和6年4月15日~4月21日 市長の活動リポート html

さんが第46回未来の科学の夢絵画展にて朝日中高生新聞賞受賞を報告令和6年4月17日(水曜) 午前9時30分- 岐阜市土地改良連合会会長 浅野雅樹氏ほかと…

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明(追加補正予算分) html

理費につきましては、科学技術振興機構の次世代研究者挑戦的研究プログラムを活用し、大学院生に対する研究環境の向上等にかかる助成費110余万円を補正するものでありま…

2024年5月30日

令和6年4月25日 市長定例記者会見 html

ついて 3.岐阜市科学館de公共交通フェアについて 4.指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の開設について配布資料 令和6年4月25日 市長定例記者会…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

た、黒野地域のライフサイエンス拠点形成を促進する薬科大学新キャンパスの用地取得を進めるとともに、引き続き、周辺市町との交流人口の拡大等につながる広域道路の整備を…

2024年4月15日

令和6年3月25日~3月31日 市長の活動リポート html

1時30分- 文部科学省大臣官房人事課長 平野誠氏と面談(東京)午後2時00分- 第5回WORK!DIVERSITYカンファレンスに出席し、パネリストと…

2024年4月12日

令和6年4月4日 市長定例記者会見 html

しては初めて、岐阜市科学館で開催をいたします。 ご家族でご来館いただき、これからの交通をぜひ体感していただきたいと思っています。 詳細については、後日、ご案…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

ており、国において、科学的知見等を踏まえ、接種の実施についての議論が進んでおります。早ければ、9月中にも接種開始となる可能性もあるとのことでありますので、今後示…

2023年10月26日

令和5年10月16日~10月22日 市長の活動リポート html

令和4年度文部科学省大臣表彰「地域文化功労者」近藤誠宏氏 受賞記念写真展 第23回「京洛・曼陀羅の風」を鑑賞(岐阜市文化センター)令和5年10月22日(日…

2023年11月10日

令和6(2024)年度予算編成方針説明会(令和5年10月11日) html

ンパス統合からライフサイエンス拠点という形で事業が進んでいくわけですし、ものづくり産業等集積地計画の中でも、新たに三輪地域ではなく、柳津地域において、企業の立地…

2022年8月10日

令和4年6月20日~6月26日 市長の活動リポート html

0分- 岐阜市科学館を視察(同所)午後1時00分- 執務午後3時30分- 中日本高速道路株式会社名古屋支社岐阜工事事務所長 片寄学氏が転任のあいさ…

2022年8月9日

令和4年7月29日 市長定例記者会見 html

ステップとして、文部科学省に設置された文化審議会により、ユネスコに申請する国内候補に選定されることが当面の目標です。 近年は、かわまちづくりの推進や保存活用計…

2022年9月27日

令和4年7月18日~7月24日 市長の活動リポート html

0分- 岐阜市科学館特別展「科学de妖怪やしき」開場式にて、あいさつ及びテープカット(同所)午前9時20分- 同特別展を視察(同所)午後1時30分-…

2022年9月27日

令和4年7月11日~7月17日 市長の活動リポート html

4時30分- 文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設企画課課長補佐 早田清宏氏と面談(東京)令和4年7月14日(木曜) 午前10時00分- 流山お…

2023年1月11日

令和4年11月28日~12月4日 市長の活動リポート html

期大学生活デザイン学科学生による市庁舎3階授乳室への壁画ペイント制作を視察午前10時15分- 執務午前11時30分- 令和5年度予算に関する協議午後1時30…

2023年1月11日

令和4年11月14日~11月20日 市長の活動リポート html

東京大学先端科学技術研究センター教授 近藤武夫氏と面談(東京)午後0時30分- 全国市長会理事・評議員合同会議に出席(東京)午後2時20分- 宮…

2022年12月27日

令和4年9月19日~9月25日 市長の活動リポート html

京都大学人文科学研究所特任教授 クリストフ・マルケ氏と面談午後3時00分- 執務午後4時30分- “生きる”を伝えるセラピスト 高木あかね氏がB…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明 html

について、客観的かつ科学的な分析を行っております。 新年度も引き続き、共同研究の進展を図り、小学校から中学校へと英語教育を効果的に繋ぐ、小中一貫の英語カリキュ…

2023年1月26日

令和5年1月6日 市長定例記者会見 html

ですが、黒野のライフサイエンス拠点とか、企業誘致はどのような感じになっているのかというのが1点目の質問です。 もう1点が、昨日報道にありましたとおり、多治見の…

<<前へ 1234次へ>>