岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



91 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2022年7月12日

岐阜市科学館特別展「科学de妖怪やしき」の開催について (PDF 204.9KB) pdf

1-(2)岐阜市科学館特別展「科学de で 妖怪やしき」の開催について (1)趣旨 ・科学館夏の特別展「科学de妖怪やしき」を…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

の整備を進め、ライフサイエンス拠点形成を促進するとともに、引き続き、周辺市町との交流人口の拡大等につながる広域道路の整備を進めてまいります。 また、本年(令和…

2025年6月30日

令和7年6月2日~6月8日 市長の活動リポート html

代ユネスコ(国連教育科学文化機関)事務局長 松浦晃一郎氏ほかと面談(東京)午後6時00分- 令和7年度全国青年市長会懇親会に出席(東京)令和7年6月5日(木曜…

2025年1月17日

令和7年1月7日 市長定例記者会見 html

リットとなり、ライフサイエンス拠点の形成促進が期待されております。 岐阜市としては、令和10年度の完成を目指して、早期の新キャンパス完成に取り組んでいきたいと…

2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

しが、子どもたちの「科学する心」が育まれていくというような内容の論文でございます。 ICTを活用することで、これまで体験できなかった、幼虫から羽化までの変態の…

2025年6月6日

令和7年5月19日~5月25日 市長の活動リポート html

株式会社新日本科学代表取締役 永田良一氏からの岐阜薬科大学キャンパス整備事業への寄附に対し、感謝状を贈呈午後5時00分- 執務令和7年5月20日(火曜)…

2024年7月30日

令和6年7月16日~7月20日 市長の活動リポート html

0分- 岐阜市科学館特別展「わくわく川と海のワンダーランド」開場式に出席し、あいさつ(同所)午後4時00分- 第37回ぎふ大仏フェスティバルに出席し…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

も岐阜市では、ライフサイエンス拠点というお話は何度か私も書かせていただいておりますが、岐阜インターチェンジの周辺を活用して市としてどのように地域を振興していくの…

2024年11月27日

令和6年10月28日~11月3日 市長の活動リポート html

会副会長として、文部科学省大臣政務官 本田顕子氏に要望及び意見交換(東京)午前9時45分- 同副会長として、文部科学省大臣官房学習基盤審議官 森孝之氏に要…

2024年11月21日

令和6年10月21日~10月27日 市長の活動リポート html

後4時00分 文部科学省大臣官房人事課長 伊藤史恵氏及び同課人事企画官 大江耕太郎氏と面談(東京)  午後5時00分 総務省自治行政局市町村課長 大田泰介…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

ており、国において、科学的知見等を踏まえ、接種の実施についての議論が進んでおります。早ければ、9月中にも接種開始となる可能性もあるとのことでありますので、今後示…

2024年12月10日

令和6年11月11日~11月17日 市長の活動リポート html

30分- ぎふサイエンスフェスティバル2024にて、あいさつ(岐阜メモリアルセンター ふれ愛ドーム)午後3時45分- FC岐阜 対 大宮アルディージ…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

た、黒野地域のライフサイエンス拠点形成を促進する薬科大学新キャンパスの用地取得を進めるとともに、引き続き、周辺市町との交流人口の拡大等につながる広域道路の整備を…

2023年9月5日

令和5年8月23日 市長定例記者会見 html

としては今後、ライフサイエンス拠点の形成という大きなビジョンがございますが、こうした取り組みに向けて大変参考になるお話をいただきました。 やはり大学と企業もそ…

2023年8月28日

令和5年7月17日~7月23日 市長の活動リポート html

0分- 岐阜市科学館夏の特別展「大空そして宇宙へ~空飛ぶ夢への挑戦~」開場式にて、あいさつ及びテープカット(同所)午前10時15分- 東京大学先端

2023年8月24日

令和5年6月26日~7月2日 市長の活動リポート html

15分- 文部科学省への派遣職員辞令交付式午後2時30分- 部長協議午後4時00分- 防衛省東海防衛支局長 宮原賢治氏ほかと面談午後4時45分- …

2023年10月26日

令和5年10月16日~10月22日 市長の活動リポート html

令和4年度文部科学省大臣表彰「地域文化功労者」近藤誠宏氏 受賞記念写真展 第23回「京洛・曼陀羅の風」を鑑賞(岐阜市文化センター)令和5年10月22日(日…

2023年11月1日

令和5年10月2日~10月8日 市長の活動リポート html

00分- 文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課長 春山浩康氏と面談(東京)午前10時00分- 農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品流…

2023年11月27日

令和5年11月13日~11月19日 市長の活動リポート html

00分- ぎふサイエンスフェスティバル2023~青少年のための科学の祭典岐阜大会~にて、あいさつ(文化センター)午後2時30分- 令和5年度恵光祭に…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

や樹種の特定のため、科学分析を進めております。 令和4年度の成果を踏まえまして、令和5年度の発掘調査の目的について、発表いたします。 令和5年度は、引き続き…

<<前へ 12345次へ>>