岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



105 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

犯罪被害者等に対する支援の周知・啓発について (PDF 198.1KB) pdf

別紙資料 犯罪被害者支援 啓発事業(R2.1月~) ① 犯罪被害者支援のための街頭啓発 日時 令和2年1月14日 (火) 8時30分~9時30分 …

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

意を表するとともに、被害に遭われました方々に心よりお見舞いを申し上げます。 近年、私たちの周辺では、これまでの常識を超える自然災害が多発しております。 先に…

2025年9月3日

令和7年8月27日 市長定例記者会見 html

と、場内業者が被った損害についても、原因者に対して誠意ある対応を求めているところでございます。 なお、事故が発生したのは、金曜日の夜ということでありまして、今…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

む岐阜市でも、大きな被害をもたらした岐阜空襲から7月9日で80年という節目を迎えます。 岐阜空襲の惨禍を後世に語り継ぎ、平和の尊さを啓発するために、岐阜空襲8…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

自転車転倒事故に伴う損害賠償請求の支払を求める訴訟について、裁判所の勧告に基づき和解しようとするものであります。 第133号議案は、開発に伴い、市道路線の認定…

2024年10月31日

令和6年9月30日~10月6日 市長の活動リポート html

地方の大雨による断水被害に伴う輪島市への応急給水活動出発式にて、あいさつ午前8時45分- 執務午前10時00分- 行政経営会議午前10時40分- 執務午前…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

らに、能登半島地震の被害状況を踏まえ、木造住宅の耐震改修工事に対する助成限度額の引上げ措置を継続するとともに、助成件数を拡大するなど、引き続き地震対策に取り組ん…

2024年12月26日

令和6年12月19日 市長定例記者会見 html

記者】 日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞に関連してお尋ねします。 昨日も被団協事務局長の木戸季市さんがご来庁されたと報道で見ているのですけれど…

2025年1月14日

令和6年12月16日~12月22日 市長の活動リポート html

- 日本原水爆被害者団体協議会事務局長 木戸季市氏ほかがノーベル平和賞授賞を報告午後2時00分- 第2回ぎふ長良川花火大会第4回実行委員会及び第3回…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

生したものの、大きな被害には至りませんでしたが、 豪雨災害の発生は予断を許さない状況であることから、引き続き、内水対策を進めるとともに、県に対し、速やかな河川…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

設における子どもの性被害防止対策として、プライバシー保護のためのパーテーションや保育状況を記録するカメラの設置等にかかる市立施設の備品購入及び民間施設への助成に…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

壊や道路の寸断などの被害が顕著となったため、初期の救助活動や、ライフラインの復旧、避難所への物資運搬などの対応が、大変困難な状況となりました。 こうした中、本…

2023年9月28日

令和5年8月21日~8月27日 市長の活動リポート html

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 執行役員 松田謙二郎氏ほかと面談午後4時50分- 執務令和5年8月23日(水曜) 午前8時10分- 執務午前9時30…

2023年10月16日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 html

ャニーズの性加害・性被害の問題があって、市としても令和4年に、木村拓哉さんがいらっしゃったという事案・事例があったと思うのですが、今後、ジャニーズ事務所さんとの…

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

物の明渡し並びに使用損害金の支払いを求めるため、第81号議案において、訴えを提起するとともに、かかる訴訟費用110余万円を補正するものであります。 次に、民生…

2024年1月23日

令和6年1月8日~1月14日 市長の活動リポート html

登半島地震に伴う住家被害調査等に係る職員派遣出発式にて、あいさつ(本庁舎正面玄関)午前8時45分- 執務午前9時15分- 新年あいさつまわり(市内)午前10…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

暴風や豪雨災害などの被害が発生したほか、台風周辺の暖かく湿った空気の影響により、台風の接近前から各地で線状降水帯が発生し、西日本から東日本にかけての広範囲で大雨…

2024年4月12日

令和6年4月4日 市長定例記者会見 html

ん入ってきて、大きな被害がなかったということでございます。 今回のことを受けて、私ども岐阜市は、直接的に何か姉妹都市交流等あるわけではございませんので、そうい…

2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

過去、大雨による浸水被害など、洪水との戦いでございました。 特に近年は豪雨の頻発化・激甚化によりまして、水災害の備えがますます重要となっております。 さらに…

2024年7月31日

令和6年7月25日 市長定例記者会見 html

失われるなど、甚大な被害が発生いたしました。 また輪島市では大規模な火災が発生し、改めて火災の恐ろしさを痛感したところであります。 岐阜市においても、明治2…

<<前へ 123456次へ>>