岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



186 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2022年2月25日

市長のあいさつ html

東・中央西地区市街地再開発事業や名鉄名古屋本線鉄道高架化事業など、積年の課題にも着手したほか、史跡岐阜城跡の保存・活用のための発掘調査や城郭景観復元に向けた取り…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

童センターの幼児室のリノベーションなど、教育や子育てに焦点を当て、子どもたちの健やかな成長を支える環境づくりに力を注いでまいりました。 さらに、本市のみならず…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

、令和3年7月より、革新的なアイデアで短期的に成長する「岐阜市発スタートアップ」の創出を目指しまして、JR岐阜駅前のネオワーク・ギフを拠点に、幅広い知識を有する…

2025年6月19日

令和7年5月26日~6月1日 市長の活動リポート html

長 杉山宜央氏からのリノベーションまちづくり事業への寄附に対し、感謝状を贈呈午後3時00分- 東海財務局岐阜財務事務所長 石川哲才氏ほかと面談午後5時45…

2021年8月31日

令和元年8月26日~9月1日 市長の活動リポート html

前11時00分- リノベーションスクール@岐阜開校式にて、あいさつ(柳ヶ瀬あい愛ステーション) 岐阜市の柳ヶ瀬商店街の遊休不動産の再生を考え、まちづくりを進…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

ます。 展示施設のリニューアルについても、発表をいたします。 日本遺産を紹介する観光拠点施設の一層の機能強化に向けまして、現在、各施設の整備事業にも本格的に…

2025年2月10日

令和7年1月20日~1月26日 市長の活動リポート html

央西地区第一種市街地再開発事業への寄附に対して感謝状を贈呈午前10時30分- 森ビル都市企画株式会社代表取締役社長 藤巻慎一氏ほかと面談午前11時00分-…

2025年3月6日

令和7年2月10日~2月16日 市長の活動リポート html

東・中央西地区市街地再開発事業歩行者用デッキ整備事業合同記者発表会に出席し、あいさつ午後5時05分- 部長協議午後5時35分- 執務令和7年2月15日(土曜…

2025年3月4日

令和7年2月3日~2月9日 市長の活動リポート html

奏楽部が能登半島地震復興支援のための奉仕活動について報告午後4時30分- 執務令和7年2月8日(土曜) 午後2時00分- 生涯学習「長良川大学」単位認…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

童センターの幼児室のリノベーションをやりまして、この絵本の読み聞かせがしやすい環境を整備するとか、小さいお子さんは児童館ですけれども、中学校では校内フリースペー…

2025年3月17日

令和7年2月24日~3月2日 市長の活動リポート html

立15周年記念 能登復興支援チャリティコンサートに出席し、あいさつ。その後、鑑賞(岐阜市民会館) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞か…

2025年4月8日

令和7年4月3日 市長定例記者会見 html

おります総合展示室のリニューアル事業におきましても、戦国時代の展示を一層強化するべく鋭意取り組んでおります。 そうした中、昨年度(令和6年度)、「織田信長公の…

2025年4月23日

令和7年3月31日~4月6日 市長の活動リポート html

令和6年能登半島地震復興支援の義援金の寄託午後4時00分- 執務令和7年4月3日(木曜) 午前8時45分- 岐阜信用金庫「G’s Dream」オープニ…

2025年5月1日

令和7年4月7日~4月13日 市長の活動リポート html

央西地区第一種市街地再開発事業への寄附に対し、感謝状を贈呈午後3時30分- 一丸ファルコス株式会社代表取締役社長 安藤芳彦氏からの岐阜薬科大学キャンパス整…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

地の一刻も早い復旧・復興が求められております。 本市においてはこれまで、発災直後に緊急支援本部を設置し、人命救助を最優先に、緊急消防援助隊や医療チームをいち早…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

ケ瀬グラッスル35、リノベーションまちづくりなど、新たなにぎわいと回遊性を創出するために、官民一体となって、まちづくりに取り組んでまいりました。 そうした中、…

2024年7月17日

令和6年7月1日~7月7日 市長の活動リポート html

高島屋南市街地再開発組合元理事長 田宮雅雄氏ほかと面談午後4時30分- 令和6年度強化指定選手認定証授与式にて、あいさつ及び認定証を授与午後5時00…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

災地では懸命な復旧・復興活動が進められております。 本市も被災地に派遣した職員は、延べ410人ということで、発生後のフェーズの変化に合わせて人命救助や医療活動…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

ージ」や、能登地方の復興を誓う、輪島市の「御陣乗太鼓」が披露されたほか、地域の宝物をモチーフとした、行灯型オブジェ「ちーオシスタチュー」が会場を彩りました。 …

2024年10月8日

令和6年9月2日~9月8日 市長の活動リポート html

登半島地震に伴う同市復興支援に係る寄付金を受寄令和6年9月4日(水曜) 午前8時45分- 執務午前9時30分- 岐南町長 後藤友紀氏と面談(岐南町) …

<<前へ 12345678910次へ>>