岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 市長の部屋カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



110 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

に、岐阜公園におけるPark-PFIによる飲食物販施設「岐阜城楽市」のオープンや、義務教育学校「藍川北学園」の開校、「鷺山公民館・子ども館」の合築による開館など…

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

園内に、本市初となるPark-PFI制度を活用した「岐阜城楽市」がオープンいたしました。 この岐阜城楽市は、本市が進める岐阜公園再整備事業と連携し、名古屋鉄道…

2025年6月30日

令和7年6月2日~6月8日 市長の活動リポート html

あいさつ(鏡島大橋北駐車場)午後1時00分- アニメ「小市民シリーズ」で小鳩常悟朗役の声優 梅田修一朗氏及び小佐内ゆき役の声優 羊宮妃那氏と面談(ぎふしん…

2025年6月19日

令和7年5月26日~6月1日 市長の活動リポート html

あいさつ(鏡島大橋北駐車場)午後5時30分- 一般社団法人岐阜市薬剤師会第13回通常総会懇親会に出席し、あいさつ(十八楼) より良いホームページにす…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

た、岐阜市で初めてのPark-PFIによる飲食物販施設「岐阜城楽市」がいよいよ4月26日にオープンするなど、整備が着々と進んでおります。 今後もさらに、日本遺…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

て、岐阜市では初めてPark-PFI制度を活用して、この岐阜城楽市をオープンいたしました。 4月26日にオープンしたわけですけれども、当日は雲一つない、穏やか…

2025年3月4日

令和7年2月3日~2月9日 市長の活動リポート html

連携にぎわい創出事業Park-PFI合同記者発表会に出席し、イメージパースを発表午後3時35分- 執務午後4時00分- 大垣西濃信用金庫理事長 小川章氏…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

使うだけではなくて、Park-PFIということで、民間活力ということをテーマにしながら、民間の皆さんのノウハウ、あるいは資本、そういったものを大いに活かしていた…

2025年4月8日

令和7年4月3日 市長定例記者会見 html

設は、岐阜市で初めてPark-PFI制度を活用いたしました。 名古屋鉄道株式会社を始めとする法人グループが、整備や運営を行う飲食物販施設であり、和食を中心とし…

2025年5月1日

令和7年4月7日~4月13日 市長の活動リポート html

30分- 岐阜公園Park-PFIによる飲食物販施設「岐阜城楽市」工事現場を視察(岐阜公園)令和7年4月11日(金曜) 午前11時00分- 仙台市長 …

2025年5月16日

令和7年4月21日~4月27日 市長の活動リポート html

分- 岐阜公園Park-PFIによる飲食物販施設「岐阜城楽市」の内覧会に出席(同所)午後4時05分- 朝日大学学長 大友克之氏と面談(朝日大学)午後5時…

2024年6月19日

令和6年6月3日~6月9日 市長の活動リポート html

あいさつ(鏡島大橋北駐車場)午後9時30分- 池田町長選挙当選祝いに出席し、あいさつ(池田町) より良いホームページにするために、ページのご感想をお…

2024年7月5日

令和6年6月17日~6月23日 市長の活動リポート html

あいさつ(鏡島大橋北駐車場) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役…

2024年7月1日

令和6年6月10日~6月16日 市長の活動リポート html

あいさつ(鏡島大橋北駐車場) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役…

2024年10月21日

令和7(2025)年度予算編成方針説明会(令和6年10月16日) html

令和6年度)末には、PARK-PFIによっておもてなしの空間が、まず先行して完成をします。 こういった岐阜城、岐阜公園、すでに多くの皆さんに来ていただいていま…

2024年11月29日

令和6年11月21日 市長定例記者会見 html

えた時代で、例えば、駐車場のスペースも小さいとか、坪数もどうしても少なくて、今の若い世代から見ると、もう少し大きな敷地で、例えばお車も2台、中には息子さんも含め…

2023年8月7日

令和5年7月26日 市長定例記者会見 html

加に対応するために、駐車スペースの拡張工事、2台分を行うとともに、待合スペースの混雑緩和、及び利用者のプライバシー確保のために、福祉窓口周辺の整備と拡充を9月1…

2025年5月28日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.2MB) pdf

4 か所の常設駐車場は、昨年の 1.5 倍、約 25,000 台 ・シャトルバスは、昨年の 2.8 倍、約 15,000 人 実施したアンケ…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

金やノウハウを活かすPark-PFI制度を採用し、飲食・物販施設を設置するなど、官民連携によるにぎわい創出を図ってまいります。 また、多様なまちづくり活動の拠…

2023年10月16日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 html

捌き場とか、さらには駐車場の利用状況なども、今回、規制をすることによってどういう影響があるかを確認いたします。 さらには歩行者や自転車などの交通量等も調査しよ…

<<前へ 123456次へ>>