岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ーム
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴 > 新庁舎基本設計に関する広報広聴の取り組み(パブリックコメント、市民説明会など)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

整理したのち、このホームページに掲載させていただきます。お礼 参加者の皆様におかれましては、たいへん暑い最中、3回にわたる活発な議論を経て『新庁舎への提案』を…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)について市内の団体等に説明に伺っています html

詳細は、出前講座のホームページ又は市民参画部男女共生・生きがい推進課(電話214-4792)にてご確認ください。 出前講座について/出前講座申込用紙 市民説…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

見については、今後ホームページなどで紹介するとともに、新庁舎建設において、出来うる限り生かしてまいります。 開催の様子 12月12日 市役所本庁舎 12月…

2021年8月31日

新庁舎基本設計に係る専門家からのご意見 html

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえな…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

見については、今後ホームページなどで紹介するとともに、新庁舎建設において、出来うる限り生かしてまいります。 開催の様子 8月25日 東部コミュニティセンタ…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

9通 意見提出フォーム:12通 いただいたご意見と岐阜市の考え方 岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF…

2022年2月17日

新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行いました html

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえな…

2022年2月17日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見 html

9件]広報ぎふ、市ホームページ、市公式Facebook、市広報番組(テレビ、ラジオ)、タウン誌など(8) 市政モニターアンケート [人数:185名、件数:47…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

ション  (2)ゲーム形式で自己紹介  (3)参加者の興味・関心から 4 つのテーマを設定  (4)グループワーク  (5)発表  (6)新庁舎建設地…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

アンケート結果(市ホームページで公表中) 5 2 市民意見の活用状況 (1) 基本設計(案)作成前までに寄せられた意見 (H27.4~9 末)…

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

U CITYキッズルームなどを設け、子ども連れの方々に配慮した窓口(2階:イメージ) (P.6) 10.利便性や快適性への配慮 GIFU CITY 11…

2021年6月14日

「ワークショップへの参加申込みの状況」及び「ワークショップの進め方」 (PDF 77.6KB) pdf

な人間関係づくり[ゲーム形式]/グループワーク/新庁舎建設地の見学 第 2 回 (日時)8 月 8 日(土)午後 1 時~4 時 (場所)市役所本庁舎…

2021年6月14日

親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299.0KB) pdf

・ワークショップルーム 職員同士の交流スペース 積極的な情報開示 ・各課の業務内容の紹介 ・行政計画の進捗状況の見える化 ・開放的な会議室 (大き…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

なく、結果を出せるチームと行う + 市民ワーキングチーム + 市 (サポート役) ハンディキャップの ある人も働け、ふら っとひろばに面した パン工…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

電子メール、 ホームページ意見提出フォーム 基本設計(案) の公表場所 行政部新庁舎建設課、市政情報コーナー、 市民活動交流センター、柳津地域…