岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]建物形状
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月11日

岐阜市新庁舎の建物形状等に関する伊東豊雄氏からのご意見 (PDF 53.4KB) pdf

岐阜市新庁舎の建物形状等に関する意見 岐阜市では、中心市街地に位置する岐阜大学医学部等跡地において事業を展 開している『つかさのまち夢プロジェクト』…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎建設基本設計 建物形状等に関する検討会のご意見 (PDF 81.7KB) pdf

新庁舎建設基本設計 建物形状等に関する検討会の意見 1 はじめに 岐阜市は百年の大計たる新庁舎建設事業を進めるにあたり、「窓口サービスな どの利…

2021年8月31日

新庁舎基本設計に係る専門家からのご意見 html

有識者の方々による「建物形状等に関する検討会」を開催しました。また、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」との調和を図ることが求められることから、ぎふメディアコス…

2021年8月17日

新庁舎基本設計【概要版】(印刷用) (PDF 992.7KB) pdf

周辺環境と調和する建物形状 ・新庁舎と立体駐車場を南側に寄せ、ぎふメディアコスモスとの間隔を広げるとともに、中高層部をスリムな形状 にすることで、ぎふ…

2021年8月17日

新庁舎基本設計【概要版】(閲覧用) (PDF 992.3KB) pdf

周辺環境と調和する建物形状 ・新庁舎と立体駐車場を南側に寄せ、ぎふメディアコスモスとの間隔を広げるとともに、中高層部をスリムな形状 にすることで、ぎふ…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

屈に感じるの で。建物形状を工夫し、上空側に広がるよう な空間形成ができると良い。 新庁舎の形状は、「みんなの森 ぎふメディ アコスモス」や「みんなの…

2021年6月14日

新庁舎建設に関する市民意見聴取の取り組みについて (PDF 1.0MB) pdf

人数:10名] 建物形状や周辺環境との調和など、専門家の知見をいただきました。 No. 時期 内 容(分 野) 人数 1 H27.9 新庁舎の建物形

2021年6月14日

市民説明会説明資料 (PDF 4.8MB) pdf

.周辺環境と調和する建物形状 ・ぎふメディアコスモスと新庁舎の 低層部の高さを揃える 青空が見える 開放的な空間 旧岐阜県庁舎 約 5 1 m…

2023年4月3日

岐阜城天守閣耐震化計画 (PDF 8.3MB) pdf

のとされて おり、建物形状によっては、地震時付加軸力(変動軸力)を考慮することが望ましいとされて いる。 よって地震時付加軸力(変動軸力)…

2021年6月14日

新庁舎建設に関する市民意見聴取の取り組みについて (PDF 449.9KB) pdf

1 H27.9 建物形状等に関する検討会 1回 5名 2 H27.10 伊東豊雄氏(ぎふメディアコスモス設計者) 〃 1名 3 H28.2 建物の…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

ます。 新庁舎の建物形状は、建物の影が「み んなの森 ぎふメディアコスモス」や「憩 い・にぎわい広場」の日照へ及ぼす影響 を抑えながら、新庁舎に必要な…