岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 54件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ザイ
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

新庁舎ユニバーサルデザインに関する 検討会のご意見 ■全般 ・ 新庁舎は、市民の方や各種団体の意見を数多く取り入れており、十分な検討 がなさ…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

ビスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んでおり、平成33年度の開庁を目指しています。 平成26年12月に、市役所を岐阜大学医学部等…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

き、誠にありがとうございました。皆様一人ひとりが、岐阜のことが大好きで、何とか良い新庁舎にしようという想いが伝わってきたワークショップでした。本市では、こうした…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

ビスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んでおり、平成33年度の開庁を目指しています。 平成26年12月に、市役所を岐阜大学医学部等…

2021年8月31日

新庁舎基本設計に係る専門家からのご意見 html

生活環境学部環境デザイン学科 講師 建築意匠 恒川 和久 氏 名古屋大学 大学院工学研究科 准教授 建築計画 …

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会(平成28年10月17日開催) 有識者名簿 氏名 役職等 専門分野 …

2021年9月27日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) html

た。誠にありがとうございました。皆様からいただいたご意見は、出来得る限り実施設計に活用しました。また、完成後の新庁舎の運用やルールの策定においても、積極的に活用…

2022年2月17日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見 html

た。誠にありがとうございました。皆様からいただいたご意見は、出来得る限り基本設計に活用しました。また、来年度の実施設計や完成後の新庁舎の運用・ルールなどにおいて…

2021年6月11日

平成26年2月15日号 (PDF 3.5MB) pdf

市ユニ バーサルデザイン賞が決定……4面 ●市民病院が最新の高精度放射線治療装置を導入しました!……5面 ●信長公市民劇まもなく上演!……5面 245 市…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

わない様に。 ・デザイン性は必要なく、庁舎はもっとシンプルな建物でよい。 ・全ての課題を改善し岐阜市のシンボルとなるような建物をつくってほしい。 ・なぜ市…

2021年6月9日

開催報告書 (PDF 495.0KB) pdf

だきます。 12 デザインを重視して使いにくい建物にならな いようにしてほしい。 13 太陽光発電等省エネも考えた建物をお願いし たい。また、安全面や衛…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

◆ユニバーサルデザイン ・誰もが使いやすいユニバーサルデザインの考え方を取り入れます。 ・高齢者、障がい者、車いす利用者、乳幼児を連れた人、オストメイト…

2021年6月11日

平成26年8月1日号 (PDF 8.2MB) pdf

声援ありがとうございました! ■ぎふ旬の食 スイーツ編 〈岐阜市農林園芸課・ドリームシアタ ー岐阜共催セミナー〉  岐阜県洋菓子協会から講師を招き、地…

2021年6月11日

平成26年8月15日号 (PDF 1.4MB) pdf

●ユニバーサルデザイン※2の考え方を取り入れた整備の推進 など ※1:ワンストップサービス 各種申請、届出、証明書の発 行など市民の皆さんに身近な …

2021年6月14日

新庁舎建設に関する市民意見聴取の取り組みについて (PDF 449.9KB) pdf

10 ユニバ-サルデザインに関する検討会 〃 3名 7 H28.11 建物性能等(設備機器)に関する検討会 〃 1名 8 H28.11 景観・緑化計画に…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

・ユニバーサルデザインの考え方に基づき、高齢者、車いす利用者、子ども連れ、オストメイトの 方等が利用しやすいスペースや機能を備える。おむつ交換台を設置(男…

<<前へ 123次へ>>