岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 71件ヒット
  • キーワード
  • [解除]組立
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設に関する広報・広聴
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設 > 新庁舎建設に関する広報・広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



71 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) html

平成28年度、建物の構造や意匠等について詳細な図面を作成する実施設計に取り組んでまいりました。この取り組みにあたっては、新庁舎に対する市民の皆様の夢や希望を出来…

2021年8月31日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループ html

プは、市職員によって構成された組織であり、来庁者の利便性と快適性に優れ、職員が働きやすい新庁舎を建設するため、新庁舎の設備や仕様、運用等について、各々のキャリア…

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

進めており、本年度は構造や意匠等について詳細な図面を作成する「実施設計」に取り組んでいます。この実施設計を進めるにあたって、市民の皆様のご意見を伺うとともに、様…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

の各種団体の代表者で構成する岐阜市庁舎のあり方検討委員会を設置して検討を進めているところです。このたび、市民の皆様のご意見をお伺いして検討へ反映することを目的に…

2021年8月31日

新庁舎基本設計に係る専門家からのご意見 html

は、今年度、新庁舎の構造や意匠などの概要を決める「基本設計」に取り組んでいます。この基本設計を進めるにあたって、市民の皆様のご意見を伺うとともに、都市計画、緑化…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

は、今年度、新庁舎の構造や意匠などの概要を示す「基本設計」を策定する予定ですが、市民の皆さんに親しまれ、愛され続ける新庁舎を建設するには、より多くの市民の皆さん…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

経験者や公募市民等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」で、新庁舎建設の必要性並びに新庁舎の機能、規模及び建設候補地を審議していただき、平成26年7月30日…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

から、学識経験者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議していただくなど諸課題の解決に向け、庁舎の建替えを含めて検討を進めてい…

2022年2月17日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見 html

は、今年度、新庁舎の構造や意匠などの概要を決める「基本設計」に取り組んできました。この取り組みにあたっては、新庁舎に対する市民の皆様の夢や希望を出来得る限り生か…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

3) 新庁舎のフロア構成の考え方 NO. いただいたご意見(要旨) 岐阜市の考え方 13 限りある用地を有効に活用するという観点 なら高層案も理解できま…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

経験者や公募市民等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討 委員会」で、新庁舎建設の必要性並びに新庁舎の機能、規模及び建設候補地を審議していた だき、7 月 30…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

経験者や公募市民等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討 委員会」で、新庁舎建設の必要性並びに新庁舎の機能、規模及び建設候補地を審議していた だき、7 月 30…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

題 1 資 料 構 成 1.現庁舎の抱える課題(1) (1) 老朽化 本庁舎は、建築後48年が経過 (2) 耐震性 建物本体、設備類の老朽化が相当…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

題 1 資 料 構 成 1.現庁舎の抱える課題(1) (1) 老朽化 本庁舎は、建築後48年が経過 (2) 耐震性 建物本体、設備類の老朽化が相当…

2021年7月5日

第10回 (PDF 730.9KB) pdf

の鉄骨の柱 や梁の組立工事を進めています。工事の進ちょく状況は、施工業者の ホームページでもご覧いただけます。   さて、連載第 10回となる今号は、新庁…

2021年7月5日

第4回 (PDF 760.9KB) pdf

免震体験車による免震構造の効果を体験しました。(写 真③④⑤)  また、本工事の施工者で構成する暴力団等排除協議会の取り組みとして、岐 阜中警察署にも参画…

2021年7月5日

第1回 (PDF 987.7KB) pdf

の推薦を受けた方々で構成する「岐阜市 庁舎のあり方検討委員会」で検討を重ね、平成26年12月、市議会において岐阜大学医 学部等跡地への移転を決定し、「岐阜市…

2021年7月5日

第2回 (PDF 1.1MB) pdf

39,504㎡ 構造 鉄骨造、基礎免震構造 規模 地上 18 階(高さ 84.45 m) ●立体駐車場  障がい者や高齢者、子ども連れの人に配慮して、…

<<前へ 1234次へ>>