岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 令和6年10月記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年10月7日

令和6年度岐阜市青少年国際教育夢プロジェクト事業 “夢inカンボジア”帰国報告会を開催します html

ジアに16名を派遣、日本とは異なる自然や文化、生活習慣の中で、自分で考え、判断し、人々と関わりながら国際感覚を磨き、自分自身の生き方を内省 報告会では、派遣生…

2024年10月10日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「対話・体験型の地域日本語教室普及事業」を開催します html

「対話・体験型の地域日本語教室普及事業」を開催します ページ番号1029070  更新日 令和6年10月10日 …

2024年10月11日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 華道の祭典を開催します html

30名と公益財団法人日本いけばな芸術協会の華道家元クラスの10名による多様なスタイルのいけばなの展示 いけばな体験教室を26日(土曜)、27日(日曜)…

2024年10月31日

『第20回全日本パラ空手道競技大会』で優勝した選手と関係者が岐阜市長を表敬訪問します html

『第20回全日本パラ空手道競技大会』で優勝した選手と関係者が岐阜市長を表敬訪問します ページ番号1029587  更新日…

2024年10月23日

「高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン2025」 大会概要決定のお知らせ html

ー五輪女子マラソンで日本女子陸上界初の金メダルを獲得した岐阜県出身の高橋尚子さんが大会長を務めるWA(ワールドアスレティックス/世界陸連)より「ゴールドラベル」…

2024年10月18日

日本で最初に分流式下水道を採用してから90周年を迎えた岐阜市で下水道研究会議の令和6年度定時総会が初めて開催されます html

日本で最初に分流式下水道を採用してから90周年を迎えた岐阜市で下水道研究会議の令和6年度定時総会が初めて開催されます ペー…

2024年10月31日

高円宮杯第76回全日本中学生英語弁論大会への出場を決めた岐阜清流中学3年生が教育長を表敬訪問します html

高円宮杯第76回全日本中学生英語弁論大会への出場を決めた岐阜清流中学3年生が教育長を表敬訪問します ページ番号102958…

2024年10月23日

「第25回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」に 出場を決めた岐阜市出身の選手が教育長へ表敬訪問します html

「第25回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」に 出場を決めた岐阜市出身の選手が教育長へ表敬訪問します ペ…

2024年10月30日

岐阜競輪場にて自転車トラック競技日本代表選手合宿を開催します html

て自転車トラック競技日本代表選手合宿を開催します ページ番号1029544  更新日 令和6年10月30日 印刷…

2024年10月4日

岐阜市民文化祭 第76回岐阜市美術展覧会の入賞・入選者が決定しました! html

ふメディアコスモス…日本画・洋画・彫刻・写真・グラフィックデザイン、岐阜市民会館…工芸・書  (2)(3)ぎふメディアコスモス みんなのホール 担当…

2024年10月17日

令和6年10月17日 html

印刷 日本で最初に分流式下水道を採用してから90周年を迎えた岐阜市で下水道研究会議の令和6年度定時総会が初めて開催されます 「柳ケ瀬日常…

2024年10月10日

令和6年10月9日 html

「対話・体験型の地域日本語教室普及事業」を開催します 令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「楽しく終活しましょう!」を…

2024年10月30日

令和6年10月30日 html

て自転車トラック競技日本代表選手合宿を開催します 岐阜県選抜チーム「オール岐阜」の選手3名が「第22回全国中学生都道府県対抗野球大会」への出場報告のた…

2024年10月31日

令和6年10月31日 html

『第20回全日本パラ空手道競技大会』で優勝した選手と関係者が岐阜市長を表敬訪問します 岐阜市・一宮市 喫茶文化交流会「あおぞら喫茶ぎふ~wit…

2024年10月23日

令和6年10月23日 html

「第25回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」に 出場を決めた岐阜市出身の選手が教育長へ表敬訪問します より良いホームペー…