岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 令和6年10月記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約100 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年10月18日

岐阜市薮田南地内の土壌汚染について html

境部 環境保全課 連絡先058-214-2153 記者発表概要 岐阜県が、旧岐阜県庁舎解体工事に伴って実施した土壌調査の結果、ヒ素が基準を超えて検出 …

2024年10月4日

岐阜市民文化祭 第76回岐阜市美術展覧会の入賞・入選者が決定しました! html

 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 7部門計355人、456点の出品作品から部門ごとの入賞・入選作品が決定 (令和5年度+…

2025年5月21日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 大正琴の祭典を開催します html

ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 記者発表概要 令和6年全国子供大正琴コンクールの最終選考会と、一般の部によるアンサンブル演奏会を…

2025年5月21日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 社交ダンスの祭典を開催します html

ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 記者発表概要 様々な年齢やレベル、障がいに応じたダンスコンテストや演技を披露。 トップ…

2025年5月21日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 演劇の祭典を開催します html

ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 公演名アトリエ・ゼロ(岐阜市六条北2-8-16トポスビル3F) 日時 令和6年10月19日(土曜)…

2025年5月21日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 連句の祭典を開催します html

ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 記者発表概要 事前に募集した連句作品の表彰式を開催 豊橋技術科学大学 中森康之(なかも…

2025年5月21日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 華道の祭典を開催します html

ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 記者発表概要 岐阜県華道連盟に加盟する12流派約630名と公益財団法人日本いけばな芸術協会の華道…

2025年5月21日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 狂俳の祭典を開催します html

ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 記者発表概要 事前句(事前に応募された句)について、一般の部(狂俳、俳句)、小中学生の部(狂俳)…

2024年10月23日

長良川右岸(長良橋~岐阜グランドホテル付近)の陸閘(りっこう)群の操作訓練及び施設点検を実施します html

備部 水防対策課 連絡先 058-214-4854 記者発表概要 長良川における洪水を想定し、地元水防団及び関係機関の協力のもと、長良南町陸閘等…

2024年10月23日

「第25回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」に 出場を決めた岐阜市出身の選手が教育長へ表敬訪問します html

務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 「第25回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会」への出場を決めた選手と関…

2024年10月21日

「第44回 岐阜市民福祉大会」を開催します html

祉部 福祉政策課 連絡先058-214-2345 記者発表概要 福祉関係者や福祉活動に協力された方への市長・岐阜市社会福祉協議会会長の表彰状・感謝状の…

2024年10月25日

ART LIFE GIFU実行委員会メンバーが イベントをPRするため、市長を表敬訪問します html

進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 令和6年11月に開催する、アートに触れ、芸術とまちあるきを楽しむイベント「ART LI…

2024年10月23日

「高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン2025」 大会概要決定のお知らせ html

市民スポーツ課 連絡先058-214-2370 記者発表概要 「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」は、シドニー五輪女子マラソンで日本女子陸上界初の金…

2024年10月22日

第3回岐阜市観光振興検討委員会を開催します html

づくり推進政策課 連絡先058-265-3980 記者発表概要 学識経験者や観光事業者等で構成する「岐阜市観光振興検討委員会」を開催し、持続可能な観光…

2024年10月21日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「楽しく終活しましょう!」を開催します(10月21日提供) html

活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 自らの最期を安心して迎えられるように社会とのつながりを持ちながら、残りの人生をより豊か…

2024年10月21日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業【ふれあい家事シェア「園児とパパのCOOKING」】を開催します(10月21日提供) html

活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 女性の社会進出や働き方の多様化にともない、家庭での家事や育児の役割分担は変化してきてい…

2024年10月21日

岐阜シティ・タワー43にて防災合同訓練を実施します html

防本部 中消防署 連絡先058-262-7165 記者発表概要 南海トラフ地震臨時情報の発令や能登半島豪雨土砂災害への緊急消防援助隊派遣等を踏まえ、大規模…

2024年10月21日

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です 市庁舎をライトアップします html

支援センター 連絡先058-269-1615 記者発表概要 「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」にちなみ、市庁舎をオレンジ色にライトア…

2024年10月25日

さんぽde(で)野外ライブを開催します! html

進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 ぎふメディアコスモス~柳ヶ瀬界隈で音楽と触れ合う空間を創出 楽市JAZZ楽団によるス…

2024年10月21日

絵本及び原画の展示会とAYA世代がん患者交流会を開催します html

がんセンター 連絡先 058-251-1101(内線8656) 記者発表概要 「清流の国ぎふ」文化祭2024のイベントの一環として、親子で読…

<<前へ 12345次へ>>