岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 令和6年5月記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約62 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年5月22日

令和6年度岐阜市交通安全推進協議会を開催します html

大会議室  担当 市民生活部 地域安全推進課 連絡先 058-214-4964(直通) 記者発表概要 岐阜市交通安全推進協議会…

2024年5月24日

令和6年度中高生博物館学芸員(SMC)の活動が始まります html

18番地1) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先 058-265-0010 記者発表概要 岐阜市内の中高生が博物館学…

2024年5月24日

特殊詐欺(ニセ電話詐欺)の被害防止の啓発として 「防犯機能付き電話機の体験会」を開催します html

バロー市橋店 担当 市民生活部 消費生活課 連絡先 058-214-2680(内線5172) 記者発表概要 特殊詐欺(ニセ電話詐欺)…

2024年5月22日

第74回“社会を明るくする運動”岐阜市推進委員会総会を開催します html

大会議室  担当 福祉部 福祉政策課 連絡先 058-214-2345 記者発表概要 第74回“社会を明るくする運動”について …

2024年5月24日

販売された「しらす干」にふぐが混入した件について html

印刷 担当 保健所 食品衛生課 連絡先 058-252-7194 記者発表概要 市内のスーパーマーケット「三心 鏡島店」…

2024年5月22日

清水川清掃および鮎の放流が実施されます html

清水緑地)  担当 基盤整備部 河川課  連絡先 058-214-4846 記者発表概要 地元自治会の主催により、清水川の清掃お…

2024年5月22日

JR長森駅で自転車盗難対策の啓発活動を行います html

自転車駐車場 担当 市民生活部 地域安全推進課  連絡先058-214-4963 記者発表概要 市営長森自転車駐車場で、自転車利用者に…

2024年5月22日

「客引きしない・使わない宣言」をしていない飲食店に客引き等利用禁止の指導・啓発活動を行います html

岐州前)集合 担当 市民生活部 地域安全推進課  連絡先058-214-4963 記者発表概要 飲食店等(「客引きしない・使わない宣言…

2024年5月22日

「和歌山県産梅、徳島県産・鳥取県産らっきょうの漬け方体験会」を実施します html

2会議室 担当 経済部 中央卸売市場 連絡先 058-271-1341 記者発表概要 市場ならではの食育活動を行い、生鮮食料…

2024年5月21日

プラネタリウム100周年記念事業「ナイトツアー&星を見る会」を開催します html

岐阜市科学館 担当 教育委員会事務局 科学館 連絡先058-272-1333 記者発表概要 岐阜市科学館プラネタリウム100周年記念事業「ナイ…

2024年5月21日

プラネタリウム100周年記念事業 第1回 ナイトツアー&星を見る会を開催します html

岐阜市科学館 担当 教育委員会事務局 科学館 連絡先058-272-1333 記者発表概要 科学館が閉館した後にもう一度開館し、参加者に「夜の…

2024年5月21日

「四つのテスト カラーリングブック」贈呈式を開催します html

階 教育長室 担当 教育委員会 学校指導課 連絡先 058-214-7154 記者発表概要 岐阜ロータリークラブより寄付 四つ…

2024年5月21日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第1回)を開催します html

えるスタジオ 担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先 058-214-7109 記者発表概要 第1回のテーマは、子どもの学び…

2024年5月21日

『第36回市民プロデュース公演応援プロジェクト』の応募者を募集します! html

スタジオ 担当 文化センター 連絡先058-262-6200 記者発表概要 市民の多様な舞台創造活動の推進を図ることを目的に会館運営の中で…

2024年5月20日

令和6年度第1回岐阜市地域福祉推進委員会を開催します html

-1大会議室 担当 福祉部 福祉政策課 連絡先 058-214-2797 記者発表概要 次期地域福祉推進計画(R7~R11)につ…

2024年5月11日

「天然鮎の初せり」結果を報告します html

丁目5番地) 担当 経済部 中央卸売市場 連絡先058-271-1341 記者発表概要 入荷数量は 82枚。(82kg) 発育状況はやや小ぶ…

2024年5月13日

ナブテスコ・岐阜薬科大学「次世代エネルギー化学共同研究講座」を設置しました html

110-1) 担当 岐阜薬科大学 連絡先058-230-8109 記者発表概要 ナブテスコ株式会社からの共同研究費の提供により、ナブテスコ・岐…

2024年5月13日

岐阜羽島衛生施設組合次期ごみ処理施設のPRパネル展示を実施します html

ランスモール 担当 岐阜羽島衛生施設組合 連絡先058-278-7320 記者発表概要 岐阜羽島衛生施設組合が現在整備を進めている次期ごみ処理…

2024年5月14日

能登半島地震にる職員派遣(輪島市・金沢市)について html

能登半島地震にる職員派遣(輪島市・金沢市)について ページ番号1026683  更新日 令和6年5月14日 印…

2024年5月20日

岐阜文化再発見~民話ライブ「一石山」~を開催します html

梶川町14) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 文化芸術課 連絡先 058-214-4973 記者発表概要 松尾芭蕉が1カ月滞在したお…

<<前へ 1234次へ>>