岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 令和7年7月記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約61 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月15日

みんなの公共交通「バスの絵コンテスト」の作品を募集します html

(金曜) 担当 都市建設部 交通政策課 連絡先058-214-2016 記者発表概要 未来を担う子どもたちに、岐阜市を走っている公共交通に…

2025年7月9日

【7月26日ほか】夏休み親子市場見学会を開催します html

丁目5番地) 担当 経済部 中央卸売市場 連絡先058-271-1341 記者発表概要 夏休み期間に、マグロ、天然鮎などの「せり」といった、普…

2025年7月30日

「名鉄名古屋本線・各務原線鉄道立体化促進期成同盟会 定期総会」を 開催します html

648番地) 担当 都市建設部 鉄道高架推進課 連絡先058-214-4823 記者発表概要 名鉄名古屋本線鉄道立体化の早期実現を促進するため…

2025年7月30日

開館40周年記念特別展 「岐阜城と織田信長―発掘成果から考える岐阜城の姿―」 開場式を開催します html

18番地1) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先058-265-0010 記者発表概要 岐阜市歴史博物館・開館40周年記念特別展「…

2025年7月29日

株式会社コウアイからの通学路安全対策事業に対する寄附目録の受領及び感謝状贈呈式を実施します html

政経営会議室 担当 基盤整備部 道路建設課 連絡先058-214-2191 記者発表概要 株式会社コウアイが企業版ふるさと納税制度を活用し、通…

2025年7月28日

【7月28日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「一日市場夏まつり」を開催します html

一日市場公民館隣 担当 市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 地域住民が交流する場をもつことで、…

2025年7月28日

【7月28日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「地域日本語教室」を開催します html

木町425-7) 担当 市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 多文化共生社会の実現に向け、地域の…

2025年7月28日

第3回岐阜市未来のまちづくり構想改定に向けた有識者ヒアリングを開催します html

-1大会議室 担当 企画部 未来創造研究室 連絡先058-214-2004 記者発表概要 8月5日(火曜)に、有識者講演及び意見交換を実施 …

2025年7月28日

「岐阜市観光フォトコンテスト2025」の開催及び作品を募集します! html

曜)必着 担当 ぎふ魅力づくり推進部 観光コンベンション課 公益財団法人岐阜観光コンベンション協会 連絡先 058-265-3984 …

2025年7月30日

長良糸貫線事業促進協議会及び長良川橋梁架設推進協議会の 令和7年度定期総会を開催します html

目14番地) 担当 基盤整備部 広域事業推進課 連絡先058-265-4307 記者発表概要 長良糸貫線の事業促進及び長良川橋梁架設事…

2025年7月8日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計を公表します html

印刷 担当 消防本部 消防総務課 連絡先058-262-7161 記者発表概要 火災概況 総出火件数は82件で、前年比4件増加 火…

2025年7月8日

岐阜信用金庫より図書館用備品(ブックカート)の寄贈及び お礼状贈呈式を実施します html

0-5) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 図書館 連絡先 058-262-2924 記者発表概要 岐阜信用金庫が令和7年5月8日に開催し…

2025年7月8日

令和7年度第1回岐阜市食育推進会議を開催します html

35 3階) 担当 保健衛生部 保健衛生政策課 連絡先058-252-7192 記者発表概要 第4次岐阜市食育推進計画の進捗等について、審議 …

2025年7月8日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「地域日本語教室」を開催します html

町1-10) 担当 市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 多文化共生社会の実現に向け、地…

2025年7月8日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「TUNAGU GIFU ママプロジェクト」を開催します html

ンライン 担当 市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 10組で構成する「ママ調査隊メ…

2025年7月22日

【7月27日】世界農業遺産GIAHS鮎の日記念「鮎のつかみどりと放流体験」を実施します (世界農業遺産GIAHS(ジアス)鮎の日記念イベント) html

51番地2) 担当 経済部 畜産課 連絡先058-232-8053 記者発表概要 「GIAHS鮎の日」である7月27日に実施 岐阜市は、協議…

2025年7月9日

主要地方道関・本巣線整備促進期成同盟会及び 主要地方道岐阜関ケ原線道路建設促進期成同盟会の 令和7年度定期総会を開催します html

目14番地) 担当 基盤整備部 広域事業推進課 連絡先058-265-4307 記者発表概要 主要地方道 関・本巣線の整備促進及び主要…

2025年7月9日

自転車乗車用ヘルメットの着用推進啓発を実施します html

番前 交差点 担当 危機管理部 危機管理部 連絡先地域安全推進課 記者発表概要 夏の交通安全県民運動期間中(令和7年7月11日~20日)である7月…

2025年7月25日

新たに提案募集型によるネーミングライツ・パートナーの募集を開始します html

時受付) 担当 財政部 行財政改革課 連絡先058-214-2069 記者発表概要 ネーミングライツ(命名権)は市の施設などに企業名や商品…

2025年7月10日

岐阜市とアストラゼネカ株式会社との 岐阜市民の健康づくりの推進等に関する連携協定締結式を行います html

政経営会議室 担当 保健衛生部 保健衛生政策課 連絡先058-252-7192 記者発表概要 岐阜市とアストラゼネカ株式会社との岐阜市民の健康…

<<前へ 1234次へ>>