岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年10月3日

第43回ぎふ市民健康まつりを開催します html

要 医療・健康団体が、健康に関する相談や体験の場を提供することにより、来場者に健康の大切さについて見つめ直していただくイベント 開会式、表彰式(10時~…

2025年9月30日

みんなの森 ぎふメディアコスモス 市民活動交流センター内 令和8年度市民活動団体向け「市民活動支援ブース」の使用団体を募集します html

令和8年度市民活動団体向け「市民活動支援ブース」の使用団体を募集します ページ番号1035713  更新日 令和7年…

2025年9月26日

ぎふ防災マルシェ2025×消防フェスタinマーサ21を開催します! html

をテーマに市・企業・団体等が連携し、防災用品やパネル展示、災害への備えを体験できるブースを展開 災害を「ジブンゴト」としてとらえ日常(いつも)から非常時(もし…

2025年9月18日

【令和7年10月】市内一斉フードドライブを実施します html

れない食品を集めて、団体等を通じて必要とする人たちに寄付する活動 「食品ロス削減月間」(「食品ロスの削減の推進に関する法律」第9条)に合わせ、10月に市庁舎に…

2025年9月19日

【10月5日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「ぼくらのごちゃまぜフェス~多様な若者による合同文化祭~」事業を開催します html

感や達成感を得て、「仲間」としてつながることを目指す事業 「ぼくらの「違い」がステージでひとつになる」をテーマに、不登校経験者や音楽教室の生徒、通信制の高校生…

2025年4月23日

「ぎふハッピーハッピープロジェクト2024活動報告会・調印式及び交流会」が開催されます html

寄附金の贈呈式と参加団体の紹介を行うほか、2024年度から新たにこの仕組みに賛同し、参画している企業の紹介とその活動報告を実施 交流会では、団体同士の情報交換…

2025年5月26日

『第38回市民プロデュース公演応援プロジェクト』の主催者を募集します! html

とで、地元の芸術文化団体等の活動意欲と芸術性を高め、市民の多様な舞台創造活動の推進を図ることを目的に実施 採択された企画については、大ホールなどの発表の場を無…

2025年5月22日

第54回岐阜市高齢者福祉大会を開催します html

員による芸能発表(5団体によるコーラス等の芸能発表) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの…

2025年6月3日

令和7年度岐阜市交通安全推進協議会を開催します html

警察署等の関係機関・団体等が相互に連絡調整を図る。 令和7年度岐阜市交通安全重点推進施策について共有及び意見交換。 より良いホームページにするために…

2025年6月24日

~NPOと岐阜市が協働する、公益的な活動・事業の提案を募集します~ 「協働事業提案強化月間」 html

NPO法人や市民活動団体)の皆さんと協働して事業を実施する手順書として「NPOとの協働事業推進のためのガイドライン」を平成18年3月に策定 ガイドラインに基づ…

2025年6月27日

第3回 岐阜市経済対策意見交換会を開催します html

対策について、各関係団体と意見交換を行うため開催 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報…

2025年7月15日

「WORK!DIVERSITY実証化モデル事業 雇用施策検討会」により 「就労困難者の雇用拡大に向けた政策提言書」が手交されます html

表概要 企業・団体による「雇用施策検討会」が市長を訪問 「就労困難者の雇用拡大に向けた政策提言」をとりまとめた提言書を手交 より良いホームペー…

2025年7月23日

「令和7年度第1回岐阜市公立大学法人評価委員会」を開催します html

に、学識経験者や各種団体代表等で構成する「岐阜市公立大学法人評価委員会」の令和7年度第1回会議を開催 今後、同評価委員会において、岐阜薬科大学の設置及び管理を…

2025年8月26日

【8月28日】~NPOと岐阜市が協働する、公益的な活動・事業の提案を募集しました~ 「一斉協議の場」を開催します html

NPO法人や市民活動団体)と協働して事業を実施する手順書として「NPOとの協働事業推進のためのガイドライン」を平成18年3月に策定 ガイドラインに基づき、NP…

2025年9月8日

都通歩道橋におけるネーミングライツ・パートナーを募集します html

応募資格 法人又は団体(その他資格条件有り) 担当課財政部行財政改革課 電話058-214-2069 提案募集型によるネーミングライツ・パートナ…

2025年9月1日

【9月1日】「屋外広告物適正化旬間」及び「屋外広告の日」について 街頭啓発や是正指導を実施します html

10日は屋外広告業界団体が定める屋外広告の日 屋外広告物適正化旬間に合わせて、街頭啓発や是正指導を実施 より良いホームページにするために、ページのご…

2024年10月25日

令和6年度岐阜市防犯・交通安全功労者表彰式を開催します html

あった個人、学校及び団体に対して、合同で表彰式を開催 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの…

2024年10月15日

「令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会」を開催します html

に、学識経験者や各種団体代表等で構成する「岐阜市公立大学法人評価委員会」の第3回会議を開催 令和7年4月に岐阜薬科大学を公立大学法人化するにあたり、法人の中期…

2024年10月25日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 マーチングバンドの祭典を開催します html

々など幅広い年齢層の団体による演奏演技を披露 審査員2名による講評を実施予定 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2024年10月31日

高円宮杯第76回全日本中学生英語弁論大会への出場を決めた岐阜清流中学3年生が教育長を表敬訪問します html

最優秀賞を受賞  仲間や先生に支えられて、学校に行きづらくなった時期を乗り越え、将来の夢を描くことができるようになった自分をありのままに語るスピーチ …

<<前へ 123次へ>>