岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地震
  • カテゴリ
  • [解除]記者発表
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月10日

企画展示「岐阜のみなさ~ん!!地震のそなえ、何しとる~?」 を開催しています html

岐阜のみなさ~ん!!地震のそなえ、何しとる~?」 を開催しています ページ番号1031050  更新日 令和7年2月1…

2025年2月4日

市民病院で能登半島地震の経験を生かした災害訓練を実施します html

市民病院で能登半島地震の経験を生かした災害訓練を実施します ページ番号1030956  更新日 令和7年2月4日 …

2025年3月27日

能登半島地震復興支援に関する奉仕活動について報告するため 社会福祉法人 英集会設立15周年記念事業実行委員会様ほかが 市長を表敬訪問します html

能登半島地震復興支援に関する奉仕活動について報告するため 社会福祉法人 英集会設立15周年記念事業実行委員会様ほかが 市長を表敬訪問します …

2025年10月1日

~デジタル・ディバイドの解消に向けた取り組み~「超入門 スマホの使い方ハンドブック~シニア向け~」の配布を開始します! html

市職員が能登半島地震における避難所派遣の際、スマホを使いこなせない高齢者に支援物資の配布情報等が十分に伝わらない課題を認識して発案 特に高齢者のデジタル・…

2025年9月26日

ぎふ防災マルシェ2025×消防フェスタinマーサ21を開催します! html

コンサート(4日)、地震体験(4日)、給水体験(5日)など) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 この…

2025年9月26日

【10月16日】市庁舎消防訓練を実施します html

表概要 大規模地震が発生し、庁舎内で出火した想定による消防訓練(非常階段を用いた避難、及び避難誘導、火災感知器、通信設備、避難誘導灯などの設備動作確認、負…

2025年9月26日

岐阜市国土強靭化推進本部会議を開催します html

6日)、「南海トラフ地震防災対策推進基本計画」の変更(令和7年7月1日)、「能登半島地震等を踏まえた岐阜市の防災対策」(令和7年2月)を踏まえた見直しを行い、防…

2025年9月19日

【9月27日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「災害現場を知る人と市民の交流事業」を開催します html

人たちの話や能登半島地震の被災体験談に耳を傾ける より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報…

2025年6月11日

令和7年度 第56回岐阜市水防連合演習を実施します html

豪雨災害・南海トラフ地震など複合災害に備える地域全体での取り組みとする訓練を実施 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。…

2025年7月15日

令和7年度第二回岐阜市災害対策本部図上訓練を実施します html

における最大震度7の地震を想定し、発災直後の訓練を実施 災害対策本部において大量の通報がある場合の対応訓練実施 災害時の窓口受付(罹災証明書交付)の訓練を初…

2024年10月21日

岐阜シティ・タワー43にて防災合同訓練を実施します html

表概要 南海トラフ地震臨時情報の発令や能登半島豪雨土砂災害への緊急消防援助隊派遣等を踏まえ、大規模な災害等に対する当市の消防・防災力の向上を目的とし、合同訓練…

2024年10月16日

市庁舎消防訓練を実施します html

表概要 大規模地震が発生し、庁舎内で出火した想定による消防訓練を実施 自衛消防組織(初期消火班、応急救護班)を対象とした部分訓練も実施 より良…

2024年12月9日

市庁舎消防訓練を実施します(令和6年10月23日延期分) html

表概要 大規模地震が発生し、庁舎内で出火した想定による消防訓練を実施 自衛消防組織(初期消火班、応急救護班)を対象とした部分訓練も実施 より良…

2025年2月25日

令和6年度災害対策本部事務室運用図上訓練を開催します html

令和6年能登半島地震を踏まえ、本市の受援支援体制を強化するため、災害対策本部事務室の班を再編成 今回の訓練で検証し、より実効性の高い運用規定とする。 …

2025年2月26日

物資支援に関する協定を締結する企業団体との 意見交換会を開催します html

今後、南海トラフ地震などの大規模災害が発生した場合における、本市への支援内容について、本市と災害時応援協定を締結する企業団体と対面での意見交換を実施すること…

2025年2月10日

令和7年2月10日 html

岐阜のみなさ~ん!!地震のそなえ、何しとる~?」 を開催しています 「第3期岐阜市地域福祉推進計画」策定について 岐阜市地域福祉推進委員会より岐阜市へ…

2025年2月4日

令和7年2月3日 html

市民病院で能登半島地震の経験を生かした災害訓練を実施します より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年3月27日

令和7年3月27日 html

能登半島地震復興支援に関する奉仕活動について報告するため 社会福祉法人 英集会設立15周年記念事業実行委員会様ほかが 市長を表敬訪問します …