岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年6月20日

通学路の安全の推進に関する連携協定締結式を開催します html

通学路の安全の推進に関する連携協定締結式を開催します ページ番号1027640  更新日 令和6年6月20日 印…

2024年5月22日

令和6年度岐阜市交通安全推進協議会を開催します html

令和6年度岐阜市交通安全推進協議会を開催します ページ番号1026966  更新日 令和6年5月22日 印刷大き…

2024年9月4日

岐阜市自転車安全利用推進校にて交通安全啓発を行います html

岐阜市自転車安全利用推進校にて交通安全啓発を行います ページ番号1028628  更新日 令和6年9月4日 印刷…

2024年9月17日

岐阜駅北地区安全・安心啓発作戦【客引き対策・交通安全・路上喫煙禁止】を実施します html

岐阜駅北地区安全・安心啓発作戦【客引き対策・交通安全・路上喫煙禁止】を実施します ページ番号1028743  更新日 …

2025年4月23日

鵜飼安全祈願祭及び新造船進水式・命名式を開催します html

鵜飼安全祈願祭及び新造船進水式・命名式を開催します ページ番号1032543  更新日 令和7年4月23日 印刷…

2024年9月13日

岐阜市自転車安全利用推進校にて交通安全啓発を行います(岐阜東高等学校) html

岐阜市自転車安全利用推進校にて交通安全啓発を行います(岐阜東高等学校) ページ番号1028722  更新日 令和6年9…

2024年7月5日

夏の交通安全県民運動の出発式を開催します html

夏の交通安全県民運動の出発式を開催します ページ番号1027862  更新日 令和6年7月5日 印刷大きな文字で…

2024年5月8日

鵜飼安全祈願祭及び新造船進水式・命名式を開催します html

鵜飼安全祈願祭及び新造船進水式・命名式を開催します ページ番号1026601  更新日 令和6年5月8日 印刷大…

2024年5月2日

岐阜市自転車安全利用推進校の認定式及び登校時指導を行います html

岐阜市自転車安全利用推進校の認定式及び登校時指導を行います ページ番号1026571  更新日 令和6年5月2日 …

2025年3月3日

岐阜市と日本ガード株式会社との 「災害時における地域安全の確保に係る警備業務等の実施に関する協定」を締結します html

「災害時における地域安全の確保に係る警備業務等の実施に関する協定」を締結します ページ番号1031489  更新日 令…

2024年10月25日

令和6年度岐阜市防犯・交通安全功労者表彰式を開催します html

年度岐阜市防犯・交通安全功労者表彰式を開催します ページ番号1029485  更新日 令和6年10月25日 印刷…

2025年3月19日

株式会社足立シートからの岐阜公園再整備事業及び通学路安全対策事業に対する寄附目録の受領及び感謝状贈呈式を実施します html

再整備事業及び通学路安全対策事業に対する寄附目録の受領及び感謝状贈呈式を実施します ページ番号1031795  更新日 …

2025年4月30日

不動産SHOPナカジツ様による「不登校児童生徒のための校内フリースペース整備事業」への寄附金に対する感謝状贈呈式を開催します html

育委員会事務局 学校安全支援課 連絡先058-214-2325 記者発表概要 「不登校児童生徒が自分らしく学び、将来の自立を目指す」という目的に賛同い…

2024年11月21日

犯罪被害者支援パネル展を開催します html

市民生活部 地域安全推進課 連絡先 058-214-4963 記者発表概要  犯罪被害に関するパネル(ぎふ犯罪被害者支援センターの活動内容や…

2024年11月21日

飲酒運転根絶イベント「飲酒状態疑似体験会」を開催します html

市民生活部 地域安全推進課 連絡先 058-214-4964 記者発表概要 飲酒状態体験ゴーグルを着用した状態での自動車シミュレーター体験や…

2025年1月24日

鷺山地内で発生した傷害事件への学校対応について html

教育委員会事務局学校安全支援課 担当 058-214-2363 記者発表概要 以下の対応を決定し、各学校に通知、保護者対応を実施。 本日の…

2025年4月8日

岐阜信用金庫様による「校内フリースペース」への 物品寄附及び感謝状贈呈式を開催します html

教育委員会 学校安全支援課 連絡先058-214-2325 記者発表概要 令和6年度までに整備された10校の校内フリースペース(三輪中、岐阜清…

2025年3月31日

令和7年度「鮎の放流はじめ式」を開催します html

禁に先立ち、関係者の安全を祈願するとともに、魚族保護・増殖のために放流を実施(長良川漁業協同組合主催) より良いホームページにするために、ページのご感…

2024年5月22日

JR長森駅で自転車盗難対策の啓発活動を行います html

市民生活部 地域安全推進課  連絡先058-214-4963 記者発表概要 市営長森自転車駐車場で、自転車利用者に自転車ロック(150個)を配…

2024年5月22日

「客引きしない・使わない宣言」をしていない飲食店に客引き等利用禁止の指導・啓発活動を行います html

市民生活部 地域安全推進課  連絡先058-214-4963 記者発表概要 飲食店等(「客引きしない・使わない宣言」をしていない店舗等)を対象…

<<前へ 123次へ>>